*《ドラグマトゥルギー/Dogmatikaturgy》 [#top]
 通常罠
 このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
 (1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、
 自分フィールドの、「ドラグマ」モンスターまたは儀式・融合・Sモンスターをリリースし、
 手札・デッキから「ドラグマ」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
 (2):墓地のこのカードを除外し、レベルが異なる自分の墓地の「ドラグマ」モンスター2体を対象として発動できる。
 その2体のモンスターの内、1体を手札に加え、もう1体をデッキの一番下に戻す。

 [[DIMENSION FORCE]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[自分]][[フィールド]]の[[ドラグマ]]・[[儀式>儀式モンスター]]・[[融合>融合モンスター]]・[[シンクロ>シンクロモンスター]]を[[リリース]]して[[手札]]・[[デッキ]]より[[ドラグマ]][[儀式モンスター]]を[[儀式召喚]]する[[効果]]、自身を[[墓地コスト]]にして[[墓地]]の[[レベル]]の異なる[[ドラグマ]]2体を[[対象]]とし、片方を[[サルベージ]]、もう片方を[[デッキボトム]]に[[戻す]][[効果]]を持つ。~

 (1)は[[手札]]・[[デッキ]]から[[ドラグマ]]を[[儀式召喚]]する[[効果]]。~
 [[リリース]]が[[フィールド]]且つ[[モンスター]]の範囲が指定されており、更に[[レベル]]超過は許されないので、[[リリース]]できるものは限定される。~
 [[儀式召喚]]できる[[ドラグマ]][[儀式モンスター]]の[[レベル]]は4・8・12だが、[[レベル]]12をこの[[カード]]で出すと消費が大きいため、基本的には[[レベル]]は4か8を狙いたい。~
 幸い、[[ドラグマ]]には[[特殊召喚]][[効果]]を持つものも多く、[[レベル]]も4と8が殆どなので、展開と[[レベル]]調整自体は容易い。~
 [[《教導の聖女エクレシア》]]でこの[[カード]]を[[サーチ]]して[[セット]]すれば、返しの[[ターン]]に即座に[[《凶導の白聖骸》]]を[[儀式召喚]]する準備が整う。~
 [[儀式>儀式モンスター]]・[[融合>融合モンスター]]・[[シンクロ>シンクロモンスター]]も[[リリース]]できるが、[[【ドラグマ】]]はこれらの[[モンスター]]の展開があまり得意ではないので実際に[[リリース]]する事は少ないか。~

 [[ドラグマ]]には複数の[[儀式魔法]]も存在するが、それらに比べると[[罠カード]]の遅さと[[リリース]]先を[[フィールド]]に用意する手間が欠点。~
 代わりに[[フリーチェーン]]故に[[相手]][[ターン]]に[[儀式召喚]]でき、[[デッキ]]からも出せるため[[儀式モンスター]]を[[手札]]・[[墓地]]に用意する手間が無い点で勝る。~
 [[相手]]の[[融合召喚]]や[[RUM]]等に[[チェーン]]する形で[[《凶導の白聖骸》]]を[[儀式召喚]]すれば、即座にあちらの(3)の[[発動]]が可能となる。~
 なお、[[相手]]の[[効果の発動]]に[[チェーン]]して[[《凶導の白騎士》]]を[[儀式召喚]]しても、その[[発動]]をあちらの(2)の[[トリガー]]にできない点は注意。~

 (2)は[[レベル]]の異なる[[ドラグマ]]の片方を[[サルベージ]]し、もう片方を[[デッキボトム]]に[[戻す]][[効果]]。~
 [[レベル]]11の[[特殊召喚モンスター]]である[[《教導枢機テトラドラグマ》]]を除けば、[[ドラグマ]]は[[レベル]]4と8に偏っているため、それらを[[墓地]]に用意するのが基本となる。~
 [[《教導の聖女エクレシア》]]を[[サルベージ]]して[[召喚]]・[[特殊召喚]]する事で、[[戻し>戻す]]た[[モンスター]]を即座に[[サーチ]]可能。~

-[[イラスト]]は[[《烙印追放》]]のその後のシーンと思われる。~
[[《デスピアン・クエリティス》]]によってホールに連れ込まれた[[《妖眼の相剣師》]]、それに手を伸ばす[[《白の聖女エクレシア》]]、立ちはだかる[[《デスピアの大導劇神》]]の四者が見られる。~

-[[カード名]]はドイツ語の「[[ドラマトゥルギー>《デスピアの大導劇神》]]」に[[ドラグマ]]を掛けている。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[ドラグマ]]

―[[イラスト]]関連
-[[《白の聖女エクレシア》]]
-[[《デスピアの大導劇神》]]
-[[《デスピアン・クエリティス》]]
-[[《妖眼の相剣師》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[DIMENSION FORCE]] DIFO-JP073
-[[COMPLETE FILE −白の物語−]] CF01-JPXXX &size(10){[[Ultra]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ドラグマトゥルギー》,罠,通常罠,ドラグマ);