*《ハーピィ・コンダクター/Harpie Conductor》 [#top]
 リンク・効果モンスター
 リンク2/風属性/鳥獣族/攻1900
 【リンクマーカー:左下/右下】
 風属性モンスター2体
 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。
 (2):自分フィールドの「ハーピィ」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、
 代わりに自分フィールドの魔法・罠カード1枚を破壊できる。
 (3):このカード以外の自分フィールドの表側表示の「ハーピィ」モンスターが自分の手札に戻った場合、
 (3):自分フィールドの他の表側表示の「ハーピィ」モンスターが自分の手札に戻った場合、
 相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
 そのモンスターを手札に戻す。

 [[LINK VRAINS PACK 2]]で登場した[[風属性]]・[[鳥獣族]]の[[リンクモンスター]]。~
 [[《ハーピィ・レディ》]]として扱う[[分類されない効果]]、[[ハーピィ]]の[[破壊]]の[[身代わり]]として[[魔法・罠カード]]を[[破壊]]できる[[永続効果]]、[[ハーピィ]]の[[手札]]への[[バウンス]]を[[トリガー]]に[[相手]][[モンスター]]を[[バウンス]]できる[[誘発効果]]を持つ。

 [[リンク素材]]の指定は[[風属性]][[モンスター]]2体。~
 [[ハーピィ]]は全て[[風属性]]なので、[[【ハーピィ】]]では容易に[[リンク召喚]]できる。~
 [[《ハーピィ・チャネラー》]]で[[リクルート]]を行う、[[《ハーピィ・パフューマー》]]で[[《万華鏡−華麗なる分身−》]]を[[サーチ]]するなどの方法で素早く[[リンク素材]]は揃えられる。~

 (1)の[[効果]]については[[《ハーピィ・クィーン》]]を参照。~

 (2)は[[自分]]の[[ハーピィ]]が[[戦闘]]・[[効果]]で[[破壊]]される場合に[[魔法・罠カード]]を[[身代わり]]にできる[[効果]]。~
 [[《華麗なるハーピィ・レディ》]]・[[《魅惑の合わせ鏡》]]・[[《ヒステリック・サイン》]]を[[破壊]]すればそれらの[[効果]]を[[発動]]できる。~
 [[《奈落の落とし穴》]]や[[《激流葬》]]などの[[召喚に成功した]]時に[[発動]]する[[罠カード]]は[[《ハーピィの狩場》]]では対応できないため、後続の[[ハーピィ]]にそれらへの[[耐性]]を付与できるのはありがたい。~
 この[[カード]]自体もその恩恵を受けられるが、[[リンク素材]]として用意した[[モンスター]]が引っかかるケースもある点には注意。~
 特に[[除外]]が厳しい[[《奈落の落とし穴》]]を意識するなら、[[リンク素材]]には[[《ハーピィ・チャネラー》]]および[[《万華鏡−華麗なる分身−》]]で[[攻撃力]]1500未満のものを[[リクルート]]する、この[[カード]]を出せるまでは[[《ハーピィの狩場》]]の使用を控えるといった構築やプレイングも選択肢に入る。~

 (3)は自身以外の[[ハーピィ]]が[[バウンス]]された場合に[[相手]]の[[特殊召喚]]された[[モンスター]]を[[バウンス]]できる[[効果]]。~
 [[ハーピィ]]では[[《ハーピィ・ダンサー》]]と[[《ハーピィ・ハーピスト》]]が[[バウンス]][[効果]]を所持しており、特に[[《ハーピィ・ダンサー》]]は自身を[[バウンス]]できるので単独で[[発動条件]]が満たせる。~
 [[《ハーピィ・レディ・SC》]]も[[バウンス]]を行えるが、[[相手]][[モンスター]]を直接[[バウンス]]もできるため、[[効果]]の再利用を狙う場合を除き、併用する必要は薄い。~
 [[《BF−精鋭のゼピュロス》]]を使うのも手だろう。~

- (3)の[[効果]]には「この[[カード]]以外の〜」とあるが、[[リンクモンスター]]であるこの[[カード]]はそもそも[[手札]]に戻ることはない。~
//[[手札]]に戻ることのできる[[《ファントム・オブ・カオス》]]等の[[メインデッキ]]の[[カード]]で[[カード名]]と[[効果]]を[[コピー]]しても、[[手札]]に戻った時点で[[カード名]]も[[効果]]も失われるため意味のない記述である。~
//似たような例として[[《水精鱗−メガロアビス》]]などがある。~
//コピーした場合に関係するからあちらとはちょっと違う
//コピーしても効果がなくなるから関係ない

-楽団の指揮者(conductor)やカジノの女性ディーラーが着ているようなモノトーンの衣装を[[ハーピィ]]に合わせ再構築したような出で立ちをしている。~
なお、原作にて[[ハーピィ]]を使用していた孔雀舞は豪華客船のカジノでディーラーをしていた経歴を持っている。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[ハーピィ]]

-[[《ハーピィ・レディ》]]

//―《ハーピィ・コンダクター》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[LINK VRAINS PACK 2]] LVP2-JP006 &size(10){[[Super]],[[Secret]]};
-[[QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE]] QCCP-JP125 &size(10){[[Super]],[[Secret]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ハーピィ・コンダクター》,モンスター,リンクモンスター,効果モンスター,リンク2/風属性/鳥獣族/攻1900,ハーピィ);