*《パラレルエクシード/Parallel eXceed》 [#top]
 効果モンスター
 星8/風属性/サイバース族/攻2000/守2000
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが手札に存在し、自分がモンスターをL召喚した場合に発動できる。
 このカードをそのLモンスターのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
 (2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
 デッキから「パラレルエクシード」1体を特殊召喚する。
 (3):「パラレルエクシード」の効果で特殊召喚したこのカードのレベルは4になり、
 元々の攻撃力・守備力は半分になる。

 [[ETERNITY CODE]]で登場した[[風属性]]・[[サイバース族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[自分]]が[[リンク召喚に成功した]]場合にその[[リンクモンスター]]の[[リンク先]]へ[[特殊召喚]]する[[誘発効果]]、自身の[[召喚・特殊召喚に成功した]]場合に[[同名カード]]を[[リクルート]]する[[誘発効果]]、自身の[[効果]]で[[特殊召喚]]した場合[[ステータス]]が変動する[[分類されない効果]]を持つ。~

 (1)は[[リンク先]]に[[手札]]から[[特殊召喚]]できる[[効果]]。~
 [[最上級モンスター]]だが[[リンク召喚に成功した]]という軽い条件で[[手札]]から[[特殊召喚]]できるため事故札にはなりにくい。~
 同じ[[サイバース族]]で似た自己[[特殊召喚]][[効果]]を持つ[[《転生炎獣モル》]]と比較すると、[[リンク召喚に成功した]]タイミングでしか[[発動]]できなくなった代わりに、(2)によりさらなる展開を行えるようにデザインされている。~

 (2)は[[同名カード]]を[[リクルート]]する[[効果]]。~
 基本的に(1)による[[特殊召喚]]を[[トリガー]]にすることになる。~
 [[召喚・特殊召喚に成功した]]場合である事から他の[[カードの効果]]での[[特殊召喚]]や[[召喚]]でも[[発動]]できるが、[[最上級モンスター]]であることや(3)の[[効果]]を考えると機会は稀だろう。~

 (3)により、自身の[[効果]]で[[特殊召喚]]すると[[レベル]]が4になり[[元々の攻撃力・守備力>元々の攻撃力(守備力)]]も半分となる。~
 (1)と(2)のいずれも該当するため、基本的に両方がこの状態となる。~
 [[戦闘]]での活躍は難しいが、各種素材にする場合には殆ど気にならない。~
 [[リンク素材]]にするだけでなく、2つの[[効果]]で並べた[[同名カード]]2体を使って[[ランク]]4の[[エクシーズ召喚]]をするのもよい。~

 [[同名カード]]が必須なので複数採用が求められるが、複数枚が[[手札]]に来ると扱いにくいのが欠点。~
 (1)で展開できるのは[[同名カード]]を含めて[[1ターンに1度]]であり、(2)の[[特殊召喚]]は[[手札]]には対応していない。~
 同時に2枚以上あると2枚目以降はその[[ターン]][[腐る]]事になり、[[デッキ]]に[[リクルート]]先が無ければ単に条件つきで[[特殊召喚]]できるだけになってしまう。~
 [[《フォーマッド・スキッパー》]]で素早く[[サーチ]]する、[[《貪欲な壺》]]などで[[デッキ]]へ補充するなどできると望ましい。~

-[[《フォーマッド・スキッパー》]]を[[リンク素材]]にした場合に[[サーチ]]できるが、[[サーチ]]した時点では既に「[[リンク召喚に成功した]]」というタイミングは過ぎている。~
従ってその後に別の[[リンク召喚]]を行わなければ[[手札]]のこの[[カード]]は[[特殊召喚]]できない。~
//「リンク召喚に成功した」と「リンク素材として墓地へ送られた」は同タイミング。リンク素材として墓地へ送られた場合の効果でサーチしても、リンク召喚に成功したタイミングは過ぎている
//明文化

-同じ[[レベル]]8の[[《カイザー・シースネーク》]]とは「自身の[[効果]]で[[手札]]から[[特殊召喚]]可能」「[[同名カード]]を[[特殊召喚]]可能」「[[レベル]]が半減し、[[ステータス]]も弱体化する」と共通点が多い。~
アニメ・漫画において半減した[[レベル]]を利用して[[ランク]]4の[[エクシーズ素材]]となった点も共通する。~

-[[ネタ]]の領域だが、[[レベル]]が半減しているこの[[カード]]が2枚存在する場合に[[《二重露光》]]とそれに[[チェーン]]して[[《メガリス・プロモーション》]]を使用することで、片方の[[レベル]]を32にできる。~
[[《ダーク・ダイブ・ボンバー》]]で大[[ダメージ]]を与える、[[《雲魔物の雲核》]]で大量の[[フォッグカウンター]]を置くなどが狙えるが、実現はやや難しい。~

-「Parallel/パラレル」は「平行・並行」を、「Exceed/エクシード」は「超過」をそれぞれ意味する。~
--[[英語名]]では「エクシード」が2文字目の「X」を大文字にする、[[《ファイアウォール・X・ドラゴン》]]と同じ形で訳されている。~
こちらは表記からすれば「X」が強調される必要はないのだが、[[モンスター]]の頭部に「X」があしらわれているデザインが共通し、あちらの[[効果]]と噛み合った「[[リンク召喚]]からの[[エクシーズ召喚]]」を狙える[[効果]]でアニメでもその通りの使われ方をしており、あちらを意識した[[カード]]なのだろう。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメVRAINSの「遊作/Playmaker vs Ai」戦でPlaymakerが使用。~
[[《フォーマッド・スキッパー》]]の[[効果]]で1体目が[[サーチ]]され、その後《エクスレイヤー》の[[リンク召喚]]時に(1)で[[特殊召喚]]される。~
これを[[トリガー]]として(2)で[[同名カード]]を[[リクルート]]し、そのまま[[レベル]]4となった2体で[[《ファイアウォール・X・ドラゴン》]]の[[エクシーズ素材]]となった。~
--アニメでは、(1)の自身の[[特殊召喚]]および(2)の[[リクルート]]はいずれも[[守備表示]]が指定されていた。~
また、[[レアリティ]]は[[スーパーレア>Super]]だったが、後に[[OCG]]でもこの仕様のものが登場した。~

-コナミのゲーム作品において―~
「マスターデュエル」では[[【斬機】]]([[【コード・トーカー】]])の流行を受けて24/03/08の[[リミットレギュレーション]]において[[準制限カード]]に[[制限強化]]された。~
//以前規制された[[《斬機ダイア》]]に続き、高[[レアリティ]]の[[《斬機サーキュラー》]]の規制を避けた形になる。~
[[【斬機】]]そのものへの影響としては、これまでと違い2枚引いてしまう事による[[手札事故]]の危険性の上昇、共に採用されることの多い[[《スモール・ワールド》]]の中継点として使いにくくなった点が挙げられる。~
この様に弱体化にはなっているが、[[【斬機】]]はそれほどこの[[カード]]に展開を依存してはおらず、他の[[デッキ]]が痛手を受ける事となった。~
この様に弱体化にはなっているが、[[【斬機】]]はそれほどこの[[カード]]に展開を依存してはおらず、むしろ他の[[デッキ]]が痛手を受ける事となった。~
~
**関連カード [#card]

―類似[[効果]]
-[[《カイザー・シースネーク》]]

//―《パラレルエクシード》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ETERNITY CODE]] ETCO-JP001
-[[トーナメントパック2023 Vol.1]] 23TP-JP101 &size(10){[[Super]]};
-[[トーナメントパック2023 Vol.1 上位賞パック>トーナメントパック2023 Vol.1#list2]] 23TP-JP101 &size(10){[[SR>Super]]-[[Parallel]]};
-[[QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY]] QCCU-JP097 &size(10){[[Super]],[[Secret]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《パラレルエクシード》,効果モンスター,モンスター,星8/風属性/サイバース族/攻2000/守2000);