*《ヒューマノイド・ドレイク/Humanoid Worm Drake》 [#top]
 融合モンスター
 星7/水属性/水族/攻2200/守2000
 「ワームドレイク」+「ヒューマノイド・スライム」

 [[Spell of Mask −仮面の呪縛−]]で登場した[[水属性]]・[[水族]]の[[融合モンスター]]。~
 [[融合素材]]は[[《ワームドレイク》]]と[[《ヒューマノイド・スライム》]]。~

 [[融合素材]]である[[《ヒューマノイド・スライム》]]の[[守備力]]が高く、[[融合召喚]]は比較的成功しやすい。~
 ただ、[[通常モンスター]]の2体を[[融合素材]]とするなら、より[[攻撃力]]が高く[[耐性]][[効果]]を持つ[[《始祖竜ワイアーム》]]が存在する。~

 一応[[《沼地の魔神王》]]や[[《沼地の魔獣王》]]を利用しての[[融合召喚]]が可能なので、[[《一族の結束》]]や[[《群雄割拠》]]と共存しつつ[[《サルベージ》]]での回収が狙える。~
 しかしただでさえ選択肢が狭い[[水族]]軸の[[デッキ]]で、これらを用いたところで自らの首を締めることのほうが圧倒的に多い。~
 幸いそれぞれの[[融合素材]]は他の[[融合モンスター]]にも転用できる。~
 この[[カード]]自体の[[融合召喚]]は完全に切り捨て、[[《E・HERO プリズマー》]]や[[《融合準備》]]、[[《融合徴兵》]]用と見る方が、無理に差別化するよりも良いだろう。

-[[攻撃力]]は[[融合素材]]の2体の[[攻撃力]]の合計と同じである。~
[[守備力]]は[[《ワームドレイク》]]側は考慮されず[[《ヒューマノイド・スライム》]]のものをそのまま受け継いている。~

-名前にヒューマノイド(Humanoid)とあるが、全く人型ではない。~
-[[カード名]]に「ヒューマノイド(Humanoid)」とあるが、全く人型ではない。~
[[《ヒューマノイド・スライム》]]から取ったのだろうが、あちらから受け継いでいる特徴はむしろスライムの方である。~
[[英語名]]は[[《ワームドレイク》]]も意識しており、これならば納得である。~
[[英語名]]では[[《Worm Drake》>《ワームドレイク》]]の要素をそのまま残しているが、日本語名と根本的な問題は変わっていない。~

-原作・アニメにおいて―~
「バトルシティ編」における「遊戯vs人形(マリク)」戦にて人形(マリク)が使用。~
[[融合召喚]]されて[[攻撃]]するも、遊戯の[[《融合解除》]]によって元の[[融合素材]]に戻された。~
また、アニメDMの同[[デュエル]]では、[[《生還の宝札》]]の逆利用によって人形が大量の[[ドロー]]を強いられた際、[[手札]]に何故か[[融合モンスター]]のこの[[カード]]が存在している。~
第2期OPでは[[《ハンニバル・ネクロマンサー》]]、[[《女邪神ヌヴィア》]]、[[《メカ・ハンター》]]らと共に登場している。~
他には「乃亜編」の回想シーンにおいて、海馬がモクバに株の仕組みを計100枚の[[カード]]で説明する際に使用している。~
[[攻撃]]名は不明だが、英語版での[[攻撃]]名は「スライム・ドレイク」である。~

-コナミのゲーム作品において―~
DM4・7・8では[[通常モンスター]]であり、「ヒューマノイド・スライムとワーム・ドレイクが融合してできたモンスター」というオリジナルの[[テキスト>フレイバー・テキスト]]を持っていた。~
DM4の時点はこの[[カード]]はまだ[[OCG]]化されておらず、ゲーム内での[[守備力]]は1750だった。~
この数値は、[[融合素材]]の2体の[[守備力]]の合計の半分の値である。~

-その他の商品展開―~
森永製菓から発売された「遊戯王デュエルモンスターズ ウェファーチョコ」付属シールでも登場しているが、[[融合素材]]を反映したためか[[地属性]]・[[戦士族]]となっている。~


**関連カード [#card]
―[[融合素材]]
-[[《ワームドレイク》]]
-[[《ヒューマノイド・スライム》]]

//―《ヒューマノイド・ドレイク》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Spell of Mask −仮面の呪縛−]] SM-04
-[[DUELIST LEGACY Volume.3]] DL3-044
-[[BEGINNER'S EDITION 1]] BE1-JP209
----
&tag(《ヒューマノイド・ドレイク》,融合モンスター,モンスター,星7/水属性/水族/攻2200/守2000,);