*《ビック・アント/Big Insect》 [#top]
 通常モンスター
 星4/地属性/昆虫族/攻1200/守1500
 密林に住む巨大アリ。
 攻撃・守備ともに意外と強い。

 [[BOOSTER4]]で登場した[[地属性]]・[[昆虫族]]の[[下級モンスター]]。~

 [[《ゴキポール》]]で[[特殊召喚]]できる[[モンスター]]の中で、[[《カマキラー》]]に次いで[[攻撃力]]が低い[[カード]]。~
 [[《ゴキポール》]]で[[特殊召喚]]できる[[モンスター]]の中で、[[《カマキラー》]]に次いで[[攻撃力]]が低い[[カード]]の1枚であり、同[[攻撃力]]の中で[[守備力]]が最も高い。~
 [[《ゴキポール》]]は[[特殊召喚]]した[[モンスター]]の[[攻撃力]]以上の[[モンスター]]に対する[[除去]][[効果]]を持つため、[[攻撃力]]が低いほど有利になる。~
 ただし[[《カマキラー》]]を[[《ゴキポール》]]で[[特殊召喚]]する場合と比べ、[[除去]]範囲は[[攻撃力]]1150〜1199の[[モンスター]]を[[破壊]]できるかどうかという僅かな差しか存在しない。~
 こちらならではの優位点としては[[《甲虫装機 ピコファレーナ》]]で[[昆虫族]]を[[装備]]させた際に[[守備力]]が2000となるため、[[《完全態・グレート・インセクト》]]を[[効果外テキスト]]で[[特殊召喚]]できる。~

-[[《吸血ノミ》]]とは[[攻撃力]]・[[守備力]]が逆になった[[ステータス]]を持ち、当時の[[昆虫族]]の中では[[フレイバー・テキスト]]の通り意外と強い方だった。~

-[[カード名]]は「ビッグ」ではなく、「ビック」である。~
[[《ビッグ・コアラ》]]や[[《ビッグ・シールド・ガードナー》]]のように、通常「Big」は「ビッグ」と表記される。~
--[[英語名]]では何故か「アリ」と明言せず「Insect」という名を当てられている。~
[[テキスト]]には堂々と「giant ant」と書かれているのだが。~

-原作・アニメにおいて―~
「決闘者の王国編」の「遊戯vsインセクター羽蛾」戦において、羽蛾が使用。~
[[自分]]の[[罠カード]]を盾にこの[[カード]]を含め、次々と[[昆虫族]][[モンスター]]を展開し場を制圧した。~
しかし、遊戯の[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]を喰らい、他の[[昆虫族]][[モンスター]]と共に[[破壊]]された。~
またアニメでは海馬も所持している様で、王国編ではジュラルミンケースに入れていた。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[真DM2>ゲーム付属カード#SDM2]]や[[NIGHTMARE TROUBADOUR>ゲーム付属カード#NT]]のポリゴンを見る限りせいぜい人間と同程度の大きさであり、それほど「巨大」でない事が分かる。~
蟻にしては非常に大きいが、[[《巨大ネズミ》]]辺りと比較すると随分と小さい。~

**関連カード [#card]
―アリのカード
-[[《赤蟻アスカトル》]]
-[[《アリジバク》]]
-[[《アロメルスの蟲惑魔》]]
-[[《甲虫装機 アーマイゼ》]]
-[[《オオアリクイクイアリ》]]
-[[《No.20 蟻岩土ブリリアント》]]

-[[《アリの増殖》]]

-[[兵隊アリトークン]]

―意外と強い[[モンスター]]
-[[《エレキッズ》]]
-[[《ビーン・ソルジャー》]]
-[[《古代のトカゲ戦士》]] 
-[[《フェアリー・ドラゴン》]]
-[[《キラー・ビー》]]
-[[《インプ》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[BOOSTER4]]
----
&tag(《ビック・アント》,通常モンスター,モンスター,星4/地属性/昆虫族/攻1200/守1500,);