*《ファイティング・スピリッツ/Fighting Spirit》 [#top]
 装備魔法
 装備モンスターの攻撃力は相手フィールド上に存在する
 モンスター1体につき300ポイントアップする。
 装備モンスターが戦闘によって破壊される場合、
 代わりにこのカードを破壊する事ができる。

 [[THE DUELIST GENESIS]]で登場した[[装備魔法]]。~
 [[相手]][[モンスター]]の数に比例して[[攻撃力]][[強化]]する[[効果]]、[[装備モンスター]]の[[戦闘破壊]]の[[身代わり]]となる[[効果]]を持つ。~
 [[相手]][[モンスター]]の数に比例して[[攻撃力]]を[[強化]]する[[効果]]、[[装備モンスター]]の[[戦闘破壊]]の[[身代わり]]となる[[効果]]を持つ。~

 [[攻撃力]]は最大で2100の[[強化]]が可能だが、自然に起きる状況とは言い難く、現実的な上昇量を考えれば[[《団結の力》]]の方が安定する。~
 [[戦闘破壊]][[耐性]]も一度きりであり、こちらにも[[《ミスト・ボディ》]]という[[上位種]]が存在する。~
 まずどちらにしても中途半端であるのだが、この[[カード]]の場合[[攻撃力]]上昇[[効果]]と[[身代わり]][[効果]]が噛み合っていないという点が致命的である。~
 準[[アタッカー]]クラスの[[攻撃力]]があれば、[[《デーモンの斧》]]1枚でも大体は[[戦闘破壊]]されず、こちらから[[戦闘破壊]]できる範囲は広く取れる。~
 それ以下の数値となると流石に[[上級モンスター]]等に処理される危険性はあるが、そもそもそういった[[モンスター]]を少しばかり[[強化]]しても焼け石に水であり、維持するにしても他の[[カード]]を使った方が良い。~

 [[戦闘破壊]][[耐性]]は付与しておきたいが、そこそこ[[攻撃力]]もある[[モンスター]]に使う場合も[[《月鏡の盾》]]がある。~
 [[《逆ギレパンダ》]]ならば[[効果]]が重複して働き、[[貫通]]によって[[守備表示]]に対しても負担を掛けられる分[[強化]]が活きる。~
// [[アタッカー]]を抑えられるようになる[[《マジシャンズ・ヴァルキリア》]]や[[《閃光の追放者》]]、[[《霞の谷の戦士》]]といった[[攻撃力]]1600〜1800前後のものが特に適していると言える。~
// 専用[[サポートカード]]の存在で優先順位は低いが、[[《甲虫装機 センチピード》]]は[[墓地]]に落ちてくれる分、[[《ミスト・ボディ》]]より[[サーチ]]を行いやすいため好相性である。~
 また、[[《ブラック・ガーデン》]]の影響下では[[装備魔法]]による[[強化]]が実質2倍になり、[[ローズ・トークン]]が展開されるため[[強化]]しやすい。~
 [[ローズ・トークン]]に[[装備]]させた場合でも、[[耐性]]ゆえに生き残りやすくなる。~

-[[身代わり]][[効果]]は[[強制>強制効果]]ではない。~
[[ユニオンモンスター>ユニオン]]や[[《漆黒の名馬》]]と同時に[[装備]]しても、まとめて[[破壊]]されることがない。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sの「遊星vs瓜生」戦において遊星が使用。~
[[《ジャンク・ウォリアー》]]に[[装備]]することで[[攻撃力]]を900[[強化]]し、その後[[《ドミノ》]](アニメ仕様)によって[[墓地へ送られた]]。~
この時遊星はこの[[カード]]を《ファイティング・スピリット》と呼んでいた。~
「vs鬼柳」(3戦目)でも使用し、[[《スピード・ウォリアー》]]を300[[強化]]しつつ、[[相打ち]]の[[身代わり]]として[[破壊された]]。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[DUEL TERMINAL]]ではEXステージの遊星が使用。

**関連カード [#card]
-[[ユニオン]]

-[[《漆黒の名馬》]]

-[[《逆ギレパンダ》]]
-[[《炎獄魔人ヘル・バーナー》]]
-[[《ジュラック・プロトプス》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[THE DUELIST GENESIS]] TDGS-JP045 &size(10){[[Rare]]};
-[[デュエリストパック−遊星編−]] DP08-JP017

**FAQ [#faq]
Q:[[戦闘]]によって代わりに[[破壊される]][[効果]]を[[適用]]する場合、[[チェーンブロック]]は発生しますか?~
A:[[チェーンブロック]]の発生しない[[効果]]になります。(10/08/20)~

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ファイティング・スピリッツ》,魔法,装備魔法,);