*《フェニックス・ギア・ブレード》 [#top]
*《フェニックス・ギア・ブレード/Phoenix Gearblade》 [#top]
 装備魔法
 戦士族モンスターか炎属性モンスターにのみ装備可能。
 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):装備モンスターの攻撃力は300アップする。
 (2):装備モンスターが攻撃したダメージステップ終了時、このカードを墓地へ送って発動できる。
 このバトルフェイズ中、自分の戦士族モンスター及び炎属性モンスターはそれぞれ2回攻撃できる。
 (3):このカードがモンスターの効果を発動するために、墓地へ送られた場合または除外された場合に発動できる。
 このカードを手札に加える。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[ANIMATION CHRONICLE 2023]]で登場した[[装備魔法]]。~
 [[装備]][[対象]]を[[戦士族]]か[[炎属性]]に限定する[[効果外テキスト]]、[[装備モンスター]]を300[[強化]]する[[効果]]、自身を[[コスト]]に[[戦士族]]及び[[炎属性]]全体に[[2回攻撃]]を付与する[[効果]]、[[モンスター効果の発動]]の為に[[墓地へ送られた]]・[[除外]]された場合に自身を[[サルベージ]]する[[効果]]を持つ。~

 [[戦士族]]と[[炎属性]]に[[装備]]でき、(1)により300[[強化]]する。~
 [[強化]]値自体はそれほど大きくないため、主に(2)(3)を目的とすることになるだろう。~
 [[装備]][[対象]]の指定から、主に[[【戦士族】]]か[[【炎属性】]]系統の[[デッキ]]での採用となる。~
 それらに該当する[[デッキ]]で[[装備魔法]]と相性が良いものとなると、[[【聖騎士】]]や[[【焔聖騎士】]]・[[【スネークアイ】]]等が該当する。~
 もっとも、(2)はある程度の展開力を持つ[[【戦士族】]]・[[【炎属性】]]ならば特に意識せずとも有効利用できるものなので、[[装備魔法]]である事に拘らずとも採用は検討できる。~
 特に[[【戦士族】]]は[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]の[[リクルート]][[効果]]の[[コスト]]として利用する事で[[サルベージ]]できるため、その意味でも採用しやすい[[カード]]と言える。~
 [[シンクロ召喚]]が得意な[[デッキ]]ならば[[《パワー・ツール・ドラゴン》]]で[[サーチ]]できるが、あちらはこの[[カード]]の[[装備]][[対象]]にはならないので相性としては微妙。~

 (2)は[[戦士族]]と[[炎属性]]全体に[[2回攻撃]]を付与する[[効果]]。~
 付与するのは[[戦士族]]と[[炎属性]]全てであり、更に[[攻撃対象]]が[[モンスター]]に限定されていないため、複数並べていれば大量に[[攻撃]]できる。~
 この[[カード]]を[[装備]]していた[[モンスター]]自体にも付与されるため、その[[モンスター]]も即座にもう1度[[攻撃]]可能。~

 (3)は[[モンスター効果]]の[[コスト]]として[[墓地へ送られた]]もしくは[[除外]]された場合の自己[[サルベージ]]。~
 [[コスト]]であればどこからでもよいため、[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]であれば[[リクルート]]しながら実質[[サーチ]]できる。~
 [[《ゴッドフェニックス・ギア・フリード》]]とも相性がよく、あちらの(1)(3)の[[コスト]]として使い回すことができる。~

 この[[効果]]に関しては[[戦士族]]や[[炎属性]]以外でもよいため、それらと関係のない[[デッキ]]で[[手札コスト]]を持つ[[モンスター効果]]の[[コスト]]を踏み倒すといった使い方もできる。~
 [[【ウィッチクラフト】]]などはその手段が豊富であり、(1)(2)が殆ど有効でないがこの[[効果]]だけでも[[腐らず>腐る]]活用できるだろう。~

//  この[[カード]]の登場により以下の手順で[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]から[[フィールド魔法]]を[[サーチ]]できるようになった。~
//>
//+[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]で[[イグナイト]][[通常モンスター]]を[[サーチ]]。~
//+[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]の(2)で《フェニックス・ギア・ブレード》を含む[[装備魔法]]2枚を[[コスト]]に[[《聖騎士の槍持ち》]]を[[リクルート]]し、《フェニックス・ギア・ブレード》を[[サルベージ]]。~
//+[[《聖騎士の槍持ち》]]を[[リリース]]し[[《『焔聖剣−デュランダル』》]]→[[《竜剣士イグニスP》]]と[[サーチ]]。~
//+[[イグナイト]][[通常モンスター]]と[[《竜剣士イグニスP》]]を[[ペンデュラムゾーン]]に置き、[[イグナイト]]の[[ペンデュラム効果]]で任意の[[炎属性]][[戦士族]]を[[サーチ]]。~
//+[[破壊]]された[[《竜剣士イグニスP》]]の[[効果]]で[[《竜剣士マジェスティP》]]を[[リクルート]]し[[フィールド魔法]]を[[サーチ]]、[[手札]]を1枚[[捨てる]]。~
//<
//ギアブレードなしでもイゾルデからフィールド魔法サーチは可能(サーチした炎戦士があるから手札コストも確保可能)だからこのページにルートまで書く意味はないのでは?

-[[《蝶の短剣−エルマ》]]や[[《神剣−フェニックスブレード》]]がループ[[コンボ]]に使われて[[禁止カード]]になった事を鑑みてか、(3)の自己[[サルベージ]]に[[同名カード]]の[[ターン]]制限が設けられている。~
なお、これら3枚の[[カード]]はいずれも[[装備モンスター]]を300[[強化]]するという共通点も持つ。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメVRAINSの過去回想における「尊vs水沼」戦で尊が使用。~
[[《フェニックス・ギア・フリード》]]に[[装備]]して[[攻撃力]]を[[強化]]した。~
更に同一[[ターン]]にあちらが[[戦闘破壊]]を行った事で、自身を[[コスト]]に[[《フェニックス・ギア・フリード》]]と[[《バルキリー・ナイト》]]に[[2回攻撃]]を付与した。~

--アニメ版の[[テキスト]]は以下の通り。~
 戦士族モンスターにのみ装備可能。
 (1):装備モンスターの攻撃力は300アップする。
 (2):装備モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した場合、このカードを墓地へ送って発動できる。
 このターン、自分の戦士族・炎属性モンスターは1度のバトルフェイズ中に2回まで攻撃できる。
[[OCG]]で追加された(3)の[[効果]]は、アニメで縁のあった[[《フェニックス・ギア・フリード》]](及びあちらの[[リメイク]]である[[《ゴッドフェニックス・ギア・フリード》]])との[[シナジー]]を意識したものだろう。~
また、[[カード名]]が似ており同じく[[戦士族]]の[[攻撃力]]300アップの[[効果]]も持つ[[《神剣−フェニックスブレード》]]も意識されたのかもしれない。~

---[[OCG]]化の際に[[装備]][[対象]]の[[縛り]]と(2)の対象が緩くなった事で、尊が後の時間軸で使用する[[【サラマングレイト】]]にも採用する事が可能となった。~
この[[カード]]の発売と近い時期の[[デュエリストパック−爆炎のデュエリスト編−]]で[[サラマングレイト]]が強化されている事を踏まえると、おそらくは意図的な調整だろう。~

---アニメの時点では[[装備]][[対象]]の点で差別化できていた[[《アサルト・アーマー》]]だが、こちらの[[縛り]]が緩くなった事でほぼ[[上位>上位互換]]・[[下位>下位互換]]の性能差となってしまった。~

//-コナミのゲーム作品において―~

//**関連カード [#card]

//―《フェニックス・ギア・ブレード》が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ANIMATION CHRONICLE 2023]] AC03-JP026 &size(10){[[N-Parallel]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《フェニックス・ギア・ブレード》,魔法,装備魔法,);