*《ホルスの&ruby(こくえんりゅう){黒炎竜}; &ruby(レベル){LV};8/Horus the Black Flame Dragon LV8》 [#top]
 効果モンスター
 星8/炎属性/ドラゴン族/攻3000/守1800
 このカードは通常召喚できない。
 「ホルスの黒炎竜 LV6」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。
 このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、魔法カードの発動を無効にし破壊する事ができる。

 [[SOUL OF THE DUELIST]]で登場した[[炎属性]]・[[ドラゴン族]]の[[特殊召喚モンスター]]。~
 [[魔法カード]]の[[発動]]を[[無効]]にし[[破壊]]する[[誘発即時効果]]を持つ。~
 [[ホルスの黒炎竜]]の第3段階であり、[[下位種]]として[[LV4>《ホルスの黒炎竜 LV4》]]と[[LV6>《ホルスの黒炎竜 LV6》]]が存在する。~

 [[魔法カード]]の[[発動]]を[[コスト]]なしで何度でも[[無効]]にできる。~
 [[魔法カード]]を投入していない[[デッキ]]はほぼ皆無であり、[[相手]]の動きを大幅に制限することができる。~
 特に[[【正規融合】]]などの[[魔法カード]]主軸の[[デッキ]]や[[除去]]を[[魔法カード]]に頼る[[デッキ]]にとってはかなりの脅威となる。~
 また、[[《ホルスの黒炎竜 LV6》]]と違いこの[[カード]]自身は[[魔法カード]]の[[効果]]を受ける。~
 これは[[自分]]の[[魔法カード]]で[[強化]]や[[耐性]]付与などが行える[[メリット]]になる一方、既に[[フィールド]]にある[[永続効果]]の影響を受ける[[デメリット]]にもなりうる。~

 なお、[[魔法カード]]の「[[カードの発動]]を[[無効]]にする」[[効果]]なので、既に[[フィールド]]に存在している[[永続カード]]には干渉できず、そのまま[[適用]]を許してしまう。~
 「[[効果の発動]]」も[[無効]]にできないので、[[墓地]]で[[発動]]する[[効果]]等も苦手。~
 また、[[カードの発動]]でも[[《超融合》]]や[[《冥王結界波》]]等の[[チェーン]]できない[[カード]]には通用しないので、過信はしないようにしたい。~

 [[攻撃力]]は3000と高く[[戦闘]]にはある程度強いが、[[モンスター効果]]や[[罠カード]]には対応できないのでその対策はしておきたい。~
 [[罠カード]]を封じる場合[[《王宮のお触れ》]]と組み合わせるのが手っ取り早く、[[魔法・罠カード]]を封殺する[[ロック]]が完成する。([[【お触れホルス】]])~
 [[モンスター効果]]を[[魔法カード]]で対策する場合、[[《禁じられた聖衣》]]等で[[耐性]]を付与する手もあるが、それらはレベルアップ前の[[《ホルスの黒炎竜 LV6》]]と併用できない。~
 [[《禁じられた聖杯》]]や[[《巨神竜の遺跡》]]等、こちらの[[耐性]]より[[相手]]の[[無効]]化を中心としたサポートをしたい。~
 こちらも[[モンスター効果]]で対策する場合、同[[種族]]・同[[属性]]の[[《マテリアルドラゴン》]]・[[《スターダスト・ドラゴン》]]・[[《炎王獣 ガネーシャ》]]等を投入するのも良いだろう。~

 基本的には[[《ホルスの黒炎竜 LV6》]]を経由しない限り[[特殊召喚]]できず、[[蘇生制限]]を満たしていても[[《レベル調整》]]でしか[[蘇生]]できない。~
 一応[[《青天の霹靂》]]でも[[特殊召喚]]可能で、[[魔法カード]]の封殺能力には支障ないが、[[デメリット]]も鑑みると運用の主体にするべきではないだろう。~
 この[[カード]]を主軸とする場合、[[除去]]に備えて[[《転生の予言》]]等の再利用[[カード]]を投入するか、複数枚採用しておきたい。~

-[[効果モンスター]]が貧弱で[[魔法カード]]の重要性が大きかった時代には、この[[カード]]を中心に据えた[[【お触れホルス】]]という[[デッキ]]も考案されていた。~
その後、第6期頃になると[[除去]][[効果]]を持つ[[効果モンスター]]が大幅に増えた事により力不足となり[[環境]]から去っていった。~
しかし第8期に、大量に[[魔法カード]]を使用する[[【魔導書】]]、及び[[ドラゴン族]]をサポートする[[征竜]]が登場した際にはこの[[カード]]が再び注目を集めた。~
[[サーチ]]が容易である上、[[《ゲーテの魔導書》]]等をすり抜けつつ[[戦闘破壊]]によりレベルアップが行えるのを活かし、国内予選や世界大会では[[【征竜】]]に[[サイドデッキ]]から投入されるケースが見られた。~

-2019年7月28日に行われた「遊戯王OCG 10000種突破記念大投票」第4期投票では第10位にランクインした。~
//https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1158290291809497089

-「ホルス」については、[[ホルスの黒炎竜]]を参照。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおける「十代vs空野」戦にて空野が使用。~
[[《レベルアップ!》]]と合わせることで、[[後攻]]1[[ターン]]目から[[特殊召喚]]した。~
[[《王宮のお触れ》]]と合わせて[[【お触れホルス】]]の布陣を展開して優位に立ったが、最後は[[《E・HERO フレア・ネオス》]]によって[[戦闘破壊]]されて敗北した。~
「剣山vs空野(ミスターT)」戦では、[[《ハイパーハンマーヘッド》]]の[[自爆特攻]]と[[効果]]を受けて[[バウンス]]されるが、[[《早すぎた埋葬》]]により[[特殊召喚]]された[[《ホルスの黒炎竜 LV6》]]に[[《レベルアップ!》]]を使用することで再び[[特殊召喚]]され、[[《ディノインフィニティ》]]を[[戦闘破壊]]して[[フィニッシャー]]となった。~
もっとも、この時は[[《ホルスの黒炎竜 LV6》]]でも十分[[ライフポイント]]を削り切る事ができたので、言わば[[オーバーキル]]である。~
[[攻撃]]名は「ブラック・メガフレイム」。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[エキスパート2006>ゲーム付属カード#EX2006]]においてCPUは、最初の[[魔法カード]]には[[チェーン]]して[[無効]]化をしてくるが、その上に[[チェーン]]する[[魔法カード]]は[[無効]]化しない。~
よって、囮として適当な[[魔法カード]]を[[発動]]し、この[[効果]]に[[チェーン]]して[[《死者への供物》]]をかけると[[破壊]]する事ができる。~
これ以降発売のソフトでは修正されている。~
尚、同ゲームや[[WCS2008>ゲーム付属カード#WCS2008]]では対戦[[相手]]として登場し、[[【お触れホルス】]]を使用する。~
[[WCS2008>ゲーム付属カード#WCS2008]]では混沌の世界におり、テレパシーを使いプレイヤーに話しかけてくる。~

--[[DUEL TERMINAL]]でこの[[カード]]をスキャンすると、[[攻撃]]名と同じ隠し[[デッキ]]「ブラック・メガフレイム」が使用できる。~
[[《王宮のお触れ》]]が採用されており、[[【お触れホルス】]]を意識した構築となっている。~

**関連カード [#card]
-[[ホルス]]
-[[ホルスの黒炎竜]]
-[[LV]]

-[[《ホルスのしもべ》]]
-[[《ダーク・ホルス・ドラゴン》]]
//-[[《ホルスのしもべ》]]
//特筆する理由は?

-[[魔法カードの発動を無効化する効果を持つカード>無効#spell1]]

―[[リメイクモンスター>リメイク]]
-[[《ダーク・ホルス・ドラゴン》]]
-[[《ホルスの黒炎神》]]

―《ホルスの黒炎竜 LV8》の姿が見られる[[カード]]
-[[《カノプスの守護者》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【お触れホルス】]]
--[[【フロフレホルス】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[SOUL OF THE DUELIST]] SOD-JP008 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]]};
-[[EXPERT EDITION Volume.3]] EE3-JP008 &size(10){[[Ultra]]};
-[[MASTER COLLECTION>商品同梱カード#MC1]] MC1-JP001 &size(10){[[Secret]]};
-[[モンスターフィギュアコレクション Volume 3 付属カード>商品同梱カード#MFC3]] MFC3-JP005

**FAQ [#faq]
Q:この[[カードの効果]]に対して、[[《天罰》]]を[[チェーン]]する事はできますか?~
A:はい、《ホルスの黒炎竜 LV8》の[[効果]]は[[誘発即時効果]]なので[[《天罰》]]を[[チェーン]]できます。

Q:[[《ホルスの黒炎竜 LV6》]]に[[《レベルアップ!》]]を使い《ホルスの黒炎竜 LV8》を[[特殊召喚]]した場合[[《昇天の角笛》]]等の[[召喚]][[無効]]化系[[カウンター罠]]で[[無効]]化できますか?~
A:いいえ、できません。~
  [[《昇天の角笛》]]等で[[無効]]にできるのは[[チェーンブロック]]を作らない[[特殊召喚]]のみです。

Q:[[相手]][[フィールド]]に1体の《ホルスの黒炎竜 LV8》がいます。~
  このときに[[魔法カード]]を[[発動]]して《ホルスの黒炎竜 LV8》の[[誘発即時効果]]を[[発動]]、これに[[チェーン]]して[[《死者への供物》]]など[[速攻魔法]]を[[発動]]しました。~
  この[[《死者への供物》]]にも《ホルスの黒炎竜 LV8》の[[誘発即時効果]]を[[発動]]し[[無効]]化できますか?~
A:はい、[[無効]]にできます。~
  [[誘発即時効果]]は[[スペルスピード]]2なので[[速攻魔法]]に[[チェーン]]可能であり、また同一[[チェーン]]上で複数回[[発動]]できます。

Q:[[ダメージステップ]]に[[発動]]する事は可能ですか?~
A:はい、[[発動]]できます。~
  [[ダメージ計算時]]や、この[[カード]]自身が[[戦闘]]を行う場合でも[[発動]]する事ができます。(09/01/10)

Q:[[自分]][[フィールド]]に既に[[装備魔法]]の[[対象]]となっている[[モンスター]]がいるとき、[[装備魔法]]の[[効果]]を[[無効]]にするかどうか選択できますか?~
A:いいえ、既に[[発動]]している[[魔法カード]]の[[効果]]に干渉する事はできません。~
  《ホルスの黒炎竜 LV8》が存在するときに[[装備魔法]]が新しく[[発動]]される場合は、それを[[無効]]化できます。

Q:[[自分]]の[[魔法カード]]も[[無効]]にされますか?~
A:[[任意効果]]ですので、[[無効]]にする/しないを[[自分]]で決められます。(08/01/27)

Q:[[効果]]処理の時点で[[フィールド]]に[[表側表示]]で存在しない場合、この[[カードの効果]]は[[適用]]されますか?~
A:いいえ、[[不発]]となります。(09/02/18)
//公式データベース参照

//Q:自分の[[《成金ゴブリン》]]の発動がチェーン1~
//相手の[[《ホルスの黒炎竜 LV8》]]の効果がチェーン2で、~
//チェーン3で自分が[[《ヴァリアンツの聚−幻中》]]の1効果を発動し、対象が[[《ホルスの黒炎竜 LV8》]]です。~
//チェーン3の処理で、[[《ホルスの黒炎竜 LV8》]]は相手のフィールド(魔法&罠ゾーン)に表側表示で存在しますが、チェーン1の処理はどうなりますか?~
//A:ご質問の場合、チェーン1で発動した[[《成金ゴブリン》]]の効果処理はテキスト通り行います。(23/07/13)
//書式が滅茶苦茶なためCO

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ホルスの黒炎竜 LV8》,特殊召喚モンスター,効果モンスター,モンスター,星8/炎属性/ドラゴン族/攻3000/守1800,ホルスの黒炎竜,LV,ホルス,正規の方法以外での特殊召喚不可);