*《マジェスペクター・ドラコ》 [#top]
*《マジェスペクター・ドラコ/Majespecter Draco - Ryu》 [#top]
 エクシーズ・ペンデュラム・効果モンスター
 ランク4/風属性/魔法使い族/攻2300/守2000
 【Pスケール:青5/赤5】
 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):もう片方の自分のPゾーンに「マジェスペクター」カードか「竜剣士」カードが存在する場合に発動できる。
 デッキから「マジェスペクター」カード1枚を手札に加える。
 その後、自分のPゾーンのカード1枚を破壊できる。
 【モンスター効果】
 レベル4モンスター×2
 レベル4がP召喚可能な場合にEXデッキの表側のこのカードはP召喚できる。
 このカード名の(1)のモンスター効果は1ターンに2度まで使用できる。
 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、
 モンスターがリリースされた場合、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
 デッキからレベル6以下の魔法使い族・風属性モンスター1体を特殊召喚する。
 (2):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、
 またはリリースされた場合に発動できる。
 このカードを自分のPゾーンに置く。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[PHANTOM NIGHTMARE]]で登場した[[風属性]]・[[魔法使い族]]の[[エクシーズ>エクシーズモンスター]]・[[ペンデュラムモンスター]]。~
 以下の[[効果外テキスト]]、[[モンスター効果]]、[[ペンデュラム効果]]を持つ。~
-[[レベル]]4が[[ペンデュラム召喚]]できる場合に[[エクストラデッキ]]から[[ペンデュラム召喚]]できる[[効果外テキスト]]。~
-[[モンスター]]が[[リリース]]された場合に[[エクシーズ素材]]を1つ取り除いて[[レベル]]6以下の[[風属性]]・[[魔法使い族]]を[[リクルート]]できる[[誘発効果]]。~
-[[モンスターゾーン]]で[[破壊]]または[[リリース]]された場合に[[ペンデュラムゾーン]]に[[置ける>置く]][[誘発効果]]。~
-もう一方の[[ペンデュラムゾーン]]に[[マジェスペクター]]か[[竜剣士]]が存在する場合に[[マジェスペクター]]を[[サーチ]]し、その後[[自分]][[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]1枚を[[破壊]]できる[[ペンデュラム効果]]。~

 [[マジェスペクター]]は[[レベル]]4が多いため、純構築でも[[エクシーズ召喚]]は難しくない。~
 確実性を上げるならば、[[竜剣士]]や汎用[[モンスター]]を併用するのが良いだろう。~

 (1)の[[モンスター効果]]は[[レベル]]6以下の[[風属性]]・[[魔法使い族]]の[[リクルート]]。~
 [[トリガー]]となる[[リリース]]は主に[[マジェスペクター]][[魔法・罠カード]]の[[コスト]]の他、[[《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》]]・[[《剛竜剣士ダイナスターP》]]の[[召喚条件]]などが使いやすいだろう。~
 あるいは、[[ペンデュラム召喚]]で展開した[[モンスター]]を[[リリース]]して[[アドバンス召喚]]を行い満たす手もある。~
 [[リクルート]]先は主に[[マジェスペクター]]になるだろう。

 なお、[[リリース]]であれば[[相手]][[モンスター]]や[[手札]]の[[モンスター]]のでも[[トリガー]]となるため、[[壊獣]]等による[[除去]]からも大きな[[アドバンテージ]]が望める。~
 [[相手]]が[[【アドバンス召喚】]]や[[【儀式召喚】]]、あるいは[[【聖刻】]]の様な[[リリース]]を多用する[[デッキ]]ならば自然と満たせるが、[[発動]]には[[エクシーズ素材]]が必要な点は意識したい。~

 (2)の[[モンスター効果]]は[[破壊]]または[[リリース]]された場合に[[ペンデュラムゾーン]]に[[置ける>置く]][[効果]]。~
 [[ペンデュラム効果]]の使用を狙うために[[発動]]する事となるだろう。~
 ただし、[[ペンデュラムゾーン]]からでは再展開が難しくなるため、あえて[[発動]]せずに[[エクストラデッキ]]へと送り、[[ペンデュラム召喚]]で再展開する選択肢もある。~
 もっとも、[[ペンデュラム効果]]でこの[[カード]]を[[破壊]]して送る手もあるため、基本的には[[発動]]した方が利は得られる。~

 [[ペンデュラム効果]]は[[マジェスペクター]]の[[サーチ]]と[[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]1枚の[[破壊]]。~
 [[発動条件]]は純構築あるいは[[竜剣士]]との混合構築では容易く満たせる。~
 [[サーチ]]先も[[カードの種類]]やその後の制限に制約はかからないため非常に有用であり、[[発動]]できる状況では積極的に使用したい。~

 [[サーチ]]後には任意で[[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]1枚を[[破壊]]できるので、主に[[竜剣士]]に見られる「[[破壊された]]場合」の[[効果]]と[[コンボ]]できれば理想的。~
 そうでなくても[[サーチ]]した[[モンスター]]を代わりに[[ペンデュラムゾーン]]に[[置き>置く]]、そのまま[[ペンデュラム召喚]]で再展開する動きも取れる。~

-[[リクルート]]可能な[[モンスター]]は、[[マジェスペクター]]は[[こちら>マジェスペクター#link]]、それ以外は[[こちら>マジェスペクター#list]]を参照。~

-「ドラコ」はラテン語で「[[ドラゴン>ドラゴン族]]」を意味する。~
他の[[マジェスペクター]]とは命名法則が異なるが、これは[[竜剣士]]の[[英語名]]が''Draco''slayerなのを考慮したものと思われる。~

--[[イラスト]]では[[《竜剣士マジェスティP》]]([[《真竜導士マジェスティM》]])が、竜型の[[モンスター]]に騎乗している。~
この[[モンスター]]は[[《竜剣士マジェスティP》]]の下半身とは細部が異なり、むしろ[[《マジェスペクター・ユニコーン》]]に似ている。~
また、[[《竜剣士マジェスティP》]]と同じ剣を持っているが、現状彼女に関する時系列は不明な点が多い。~
//-[[イラスト]]は下半身が人型となった[[《竜剣士マジェスティP》]]が、竜型の[[モンスター]]に騎乗している姿。~
//[[イラスト]]は下半身が人型となった[[《竜剣士マジェスティP》]]が、[[《マジェスペクター・ユニコーン》]]に騎乗している姿。~
//尻尾や足の形が違うからユニコーンではない
//時系列は不明だが[[《真竜導士マジェスティM》]]の下半身が馬型になった姿が[[《竜剣士マジェスティP》]]となり、竜型の[[モンスター]]の下半身が馬型になった姿が[[《マジェスペクター・ユニコーン》]]となるものと推察される。~

--この[[カード]]の[[ステータス]]は[[《真竜導士マジェスティM》]]の[[攻撃力]]と[[《マジェスペクター・ユニコーン》]]の[[守備力]]とそれぞれ一致している。~
それぞれの[[モンスター]]の[[ステータス]]を反映していて[[レベル]]が異なるという点では[[《昇竜剣士マジェスターP》]]と類似している。~
また、[[ペンデュラム効果]]は[[サーチ]]範囲が異なる以外は[[《竜剣士マジェスティP》]]と同一のものである。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-その他の商品展開―~

**関連カード [#card]
-[[マジェスペクター]]

-[[竜剣士]]

-[[デュエル開始時にエクストラデッキに入るペンデュラムモンスター>ペンデュラムモンスター#list_extra]]

―[[イラスト]]関連
-[[《竜剣士マジェスティP》]]
-[[《マジェスペクター・ユニコーン》]]

―《マジェスペクター・ドラコ》の姿が見られる[[カード]]
-[[《マジェスペクター・ウィンド》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PHANTOM NIGHTMARE]] PHNI-JP049 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《マジェスペクター・ドラコ》,モンスター,エクシーズモンスター,ペンデュラムモンスター,効果モンスター,ランク4/風属性/魔法使い族/攻2300/守2000,スケール5,マジェスペクター);