*《マルチャミー・プルリア》 [#top]
 効果モンスター
 星4/水属性/水族/攻 100/守 600
 このカードの効果を発動するターン、
 自分はこのカード以外の「マルチャミー」モンスターの効果を1度しか発動できない。
 (1):自分・相手ターンに、自分フィールドにカードが存在しない場合、
 このカードを手札から捨てて発動できる。
 このターン中、以下の効果を適用する。
 ●相手が手札からモンスターを召喚・特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。
 ●エンドフェイズに、自分の手札が相手フィールドのカードの数+6枚より多い場合、
 その差の数だけ自分の手札をランダムにデッキに戻す。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[INFINITE FORBIDDEN]]で登場した[[水属性]]・[[水族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[自分]][[フィールド]]に[[カード]]が存在しない場合に自身を[[手札コスト]]にして「[[相手]]が[[手札]]の[[モンスター]]を[[召喚]]・[[特殊召喚]]する度に[[ドロー]]する」と「[[エンドフェイズ]]に[[手札]]が[[相手]][[フィールドのカード]]数より7以上多い場合にその差の枚数[[手札]]を[[ランダム]]で[[デッキに戻す]]」の2つの[[効果]]を[[適用]]する[[誘発即時効果]]を持つ。~

 [[発動条件]]から[[先攻]]では完全に[[腐る]][[カード]]になりやすいため、[[後攻]]用のみに[[サイドデッキ]]から採用することになるだろう。~
 1つ目の[[効果]]は[[手札]]からの[[召喚]]・[[特殊召喚]]に対応した[[ドロー]]。~
 [[《増殖するG》]]に類似した[[効果]]だが、[[召喚]]に対応する代わりに[[手札]]以外からの[[特殊召喚]]には対応しない。~
 [[召喚]]に対応する分[[【ふわんだりぃず】]]等に[[腐らない>腐る]]点はこちらのほうが優れる。~
 一方でやはり[[手札]]以外からの[[特殊召喚]]に対応しない点は痛く、[[デッキ]]によってはこの[[効果]]による[[ドロー]]する枚数を1枚に抑えつつ展開を狙えもする。~
 とはいえ、1枚も[[手札]]からの[[召喚]]・[[特殊召喚]]をしないという[[デッキ]]は稀であり、[[1:1交換]]以上は基本的に見込めるだろう。~
 ただし、[[効果]]による[[召喚]]以外は[[召喚]]は[[チェーン]]が組まれないので[[召喚]]で[[ドロー]]がしたいのであれば先出しすることが必要になるだろう。~

 2つ目の[[効果]]は[[エンドフェイズ]]に[[手札]]を[[デッキに戻す]][[効果]]。~
 基本的に[[デメリット]][[効果]]であり、1つ目で大量[[ドロー]]してもこの[[効果]]が[[適用]]されてしまう。~
 しかし、[[相手]]の[[フィールドのカード]]の枚数+6枚''より多い場合''なので、[[相手]][[フィールドのカード]]が何枚あっても最低6枚は保持できる。~
 [[相手]]の[[フィールドのカード]]があればその分[[自分]][[手札]]の保持可能枚数は増える為、[[相手]]が展開する分だけ保持出来る[[手札]]はさらに増す。~
 ただし戻す[[カード]]はランダムであるため、使いたい[[カード]]が[[手札]]に残るとは限らない点には注意。~

 [[効果]]が類似している[[《増殖するG》]]と比較してしまうと、どうしてもあちらの劣化版のような使い勝手になりやすい。~
 [[相手]]の[[先攻]]展開時に通れば強力な[[効果]]であるのはあちらと同じであるため、4枚目以降の[[《増殖するG》]]として併用するというのが最も無難な使い方だろう。~
 一応、[[墓地へ送る]]ではなく[[捨てる]]であるため[[相手]]が[[《マクロコスモス》]]等を使用していても[[発動]]できるのは[[《増殖するG》]]には無い利点である。

 [[水属性]]や[[レベル]]4で汎用的な[[手札誘発]][[効果]]を持つ[[モンスター]]は希少であるため、[[《バハムート・シャーク》]]や[[《深淵に潜む者》]]などの[[レベル]]4及び[[水属性]]を要する[[エクシーズ召喚]]に無理なく転用できる他、~
 [[《アビス・シャーク》]]などの特殊召喚条件を満たしたり、[[水属性]]以外を採用しづらい[[【水フルモン】]]や[[水属性]][[モンスター]]を[[手札コスト]]に必要とする[[【水精鱗】]]等のデッキなど、~
 競合が少ないステータスを活かした[[《増殖するG》]]とは異なる活躍が見込める。

 なお、この[[効果]]そのものに[[同名カード]]を含めた[[1ターンに1度]]の制限はないため、1枚目に[[《墓穴の指名者》]]を[[チェーン]]された後に2枚目を[[チェーン]]して通してしまう、という使い方もできる。~
 ([[効果外テキスト]]により重ねがけは1回までだが)2枚目のこの[[カード]]を引き込んだり、同時に使用することで一度に2枚の[[ドロー]]が行えるようになる。~
 当然ながら先にこちらを囮として[[発動]]し、[[《増殖するG》]]をより確実に通すといったプレイも可能。~
 同時に2枚[[手札]]に持てているのなら、[[相手]]の[[メインフェイズ]]より前に[[発動]]してしまっても[[《PSYフレームギア・γ》]]もさほど怖くない。~

-「[[自分]][[フィールド]]に[[カード]]が存在しない場合」という条件と「[[相手]]が[[召喚]]する度に[[ドロー]]する」という特徴から[[《増殖するG》]]の調整版と言える[[カード]]である。~
[[TCG]]圏ではあちらが[[禁止カード]]に指定されていることから、海外への展開を見据えてのデザインとも解釈できる。~

-[[マルチャミー]][[モンスター]]を指定する[[効果]]であるが、[[INFINITE FORBIDDEN]]にはこれの他に[[マルチャミー]]の関連[[カード]]が収録されていない。~
従って、登場時点では実質[[同名カード]]の[[効果の発動]]にのみ影響する制約である(上記の通り、2枚目の[[発動]]は可能だが1[[ターン]]に3枚の[[発動]]は行えない)。~
--通常ブースターパックなどでは、ある程度数種類の名称を指定した[[カテゴリ]]の[[カード]]が同時に収録される事が多いが、当[[カード]]は異例である。~
類例に[[《ハウスダストン》]]がいる。~

-クラゲをモチーフとする[[モンスター]]は[[レベル]]4や[[ランク]]4に集中している傾向がみられ、この[[カード]]が[[レベル]]4であるのはそれらに合わせたためという見方もある。~
[[【ステルス・クラーゲン】>【バハムート・シャーク】#StealthKragen]]での運用が考えられる。~

-[[後攻]][[1ターンキル]]を狙いやすく、[[プレイヤー]]自ら[[後攻]]を選択する事もある[[【天盃龍】]]とは好相性。~
単なる[[手札]]増強による[[相手]]の[[制圧]]の弱体化以外にも、ランダムではあるが引きたくなかった[[カード]]を[[デッキに戻せる>デッキに戻す]]可能性もある。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-その他の商品展開―~

**関連カード [#card]
-[[マルチャミー]]

-[[《増殖するG》]]

//―《マルチャミー・プルリア》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[INFINITE FORBIDDEN]] INFO-JP027 &size(10){[[Rare]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《マルチャミー・プルリア》,モンスター,効果モンスター,星4/水属性/水族/攻100/守600,マルチャミー);