*《メガリス・プロモーション/Megalith Promotion》 [#top]
 永続罠
 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分フィールドのレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターのレベルをターン終了時まで元々のレベルの倍にする。

 [[IGNITION ASSAULT]]で登場した[[永続罠]]。~
 [[下級モンスター]]の[[レベル]]を倍にする[[効果]]を持つ。~

 [[メガリス]][[レベル]]4[[モンスター]]の[[レベル]]を倍にすることで、その1体のみで[[レベル]]8[[儀式モンスター]]を[[儀式召喚]]することができる。~
 [[罠カード]]であることも考えると最も相性のいい[[カード]]は[[相手]][[ターン]]で[[儀式召喚]]できる[[《メガリス・オク》]]だろう。~

 [[対象]]にする[[モンスター]]には[[レベル]]以外の制限がないため、[[レベル]]変更汎用[[カード]]として使える。~
 [[【シンクロ召喚】]]であれば[[レベル]]変更で出す[[モンスター]]を容易に使い分けられる。~
 [[【エクシーズ召喚】]]においても[[ランク]]4と8の使い分けができ、例えば[[《聖刻龍−ドラゴンヌート》]]を[[対象]]に[[発動]]すると、あちらの[[効果]]で[[レベル]]8[[モンスター]]を[[特殊召喚]]して[[ランク]]8[[エクシーズ召喚]]の準備が整う。~
 [[【ランク3】]]も[[レベル]]6[[シンクロモンスター]]などを併用することで、[[《永遠の淑女 ベアトリーチェ》]]などの[[ランク]]6を狙える。~
 [[【F.A.】]]においては[[レベル]]4[[F.A.]][[モンスター]]に[[発動]]し、[[レベル]]7以上の場合の[[効果]]を[[適用]]できる。~
 [[フリーチェーン]]であることを利用し、[[《同胞の絆》]]に[[チェーン]]して[[発動]]し[[《同胞の絆》]]の[[対象]]となった[[モンスター]]の[[レベル]]を倍加すれば、[[レベル]]6や8の[[モンスター]]を2体[[リクルート]]できる。~

-他の[[レベル]]変更[[効果]]との兼ね合いについて。~

--「元々の[[レベル]]の倍」にするので、この[[カード]]より先に[[適用]]されていた[[レベル]]変更[[効果]]は打ち消される。~
そして、[[ターン]]終了後にも先に[[適用]]していた[[効果]]が改めて[[適用]]され直す事はなく、完全に帳消しになる。~
例えば、[[《F.A.ダークネスマスター》]]が(3)の[[効果]]を使い[[レベル]]4になっている場合、この[[カード]]の[[効果]]を[[適用]]すると元々の[[レベル]]7×2で[[レベル]]14になるが、[[ターン]]終了後は[[レベル]]4ではなく[[レベル]]7となる。~

---このため、[[レベル]]が下がっている[[モンスター]]を[[対象]]とすれば、その下降分を無視して[[レベル]]を倍化させる事ができる。~
上記の通り、[[《F.A.ダークネスマスター》]]は[[レベル]]14となり[[攻撃力]]4200を叩き出す事ができる。~
また、[[《A BF−神立のオニマル》]]も(3)の[[効果]]で[[レベル]]4以下にしてこの[[カード]]を使う事で、12×2で[[レベル]]24にも達する。~

--この[[カード]]で[[レベル]]が倍化している最中に他の[[レベル]]変更[[効果]]を受けた場合、倍化した数値からその[[効果]]分を変動させる。~
そして、その[[効果]]が[[ターン]]終了後も継続する[[効果]]だった場合、倍化が終了して元々の[[レベル]]に戻った後、改めてその[[効果]]分を変動させる。~
例えば、[[《F.A.ソニックマイスター》]]にこの[[カード]]の[[効果]]を[[適用]]し4×2で[[レベル]]8になっている場合、[[F.A.]][[魔法・罠カード]]を1枚[[発動]]すると8+1で[[レベル]]9になり、[[ターン]]終了後は4+1で[[レベル]]5になる。~

-「プロモーション(promotion)」という単語には「[[販売促進>《ウィッチクラフト・デモンストレーション》]]」などいくつか意味があるが、[[レベル]]を上昇させることからこの[[カード]]の場合は「昇格」の意味だろう。~
-「[[プロモーション>《プロモーション》]](promotion)」という単語には「[[販売促進>《ウィッチクラフト・デモンストレーション》]]」などいくつか意味があるが、[[レベル]]を上昇させることからこの[[カード]]の場合は「昇格」の意味だろう。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメZEXALでは、IVがほぼ同じ[[効果]]を持った[[通常魔法]]《レベル・クロス》を使用している。~
こちらは元々の[[レベル]]ではなく現在の[[レベル]]を倍にするが、[[発動]]時に[[手札コスト]]があるため、[[ノーコスト]]で毎[[ターン]]使用できるこの[[カード]]と比べるとだいぶ[[重い]]。~
//カードの種類が違う上にコストもあるならそれはもう別物なんじゃ
//ほぼ同じ「効果」を持った、だからコストは関係ない
//アニメ中で「レベル4以下のモンスター1体のレベルを倍にする」ってカードはレベル・クロスだけなので記述に値すると思う
ZEXALシリーズにはこれに限らず「[[レベル]]を2倍にする」[[効果]]を持った[[カード]]が度々登場しているが、それらは[[OCG]]化にあたって「特定の[[レベル]]に変更する」「特定の数値分[[レベル]]を上げる」[[効果]]に変更されており、この[[カード]]が初の倍化処理を行う[[カード]]となった。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[メガリス]]

―[[イラスト]]関連
-[[《メガリス・ハギト》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[IGNITION ASSAULT]] IGAS-JP071

**FAQ [#faq]
***(1)の効果について [#faq1]
Q:[[レベル]]4の[[《F.A.ソニックマイスター》]]を[[対象]]に《メガリス・プロモーション》を[[発動]]し[[レベル]]8にしました。~
  この[[ターン]]中に[[《F.A.ソニックマイスター》]]の(2)の[[効果]]によって[[レベル]]を上昇することはできますか?~
  上昇できる場合、例えば[[F.A.]][[魔法・罠カード]]を1枚[[発動]]して[[レベル]]9になった[[《F.A.ソニックマイスター》]]の[[レベル]]は[[ターン]]終了時いくつになりますか?~
A:[[《F.A.ソニックマイスター》]]の(2)の[[効果]]を[[発動]]したのであれば[[レベル]]は1上がります。~
  また[[ターン]]終了時[[《F.A.ソニックマイスター》]]の[[レベル]]は5に戻ります。(19/10/19)~

Q:[[レベル]]4になっている[[《F.A.ダークネスマスター》]]を[[対象]]に《メガリス・プロモーション》を[[発動]]しました。~
  [[《F.A.ダークネスマスター》]]の[[レベル]]は[[効果の適用]]後いくつになり、[[ターン]]終了時いくつになりますか?~
A:[[《F.A.ダークネスマスター》]]の[[レベル]]は元々の[[レベル]]である7の倍の14となります。~
  そして、[[ターン]]終了時に、7に戻ります。(19/10/19)~

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《メガリス・プロモーション》,罠,永続罠,メガリス);