*《メテオ・ドラゴン/Meteor Dragon》 [#top]
 通常モンスター
 星6/地属性/ドラゴン族/攻1800/守2000
 宇宙の果てから地球におちてきた、流星のドラゴン。

 [[PREMIUM PACK 1>PREMIUM PACK#PP1]]で登場した[[地属性]]・[[ドラゴン族]]の[[上級モンスター]]。~
 後に[[PREMIUM PACK 3>PREMIUM PACK#PP3]]でレプリカとして一般登場した。~
 [[《メテオ・ブラック・ドラゴン》]]の[[融合素材]]。~

 [[《真紅眼の黒竜》]]と[[融合>融合召喚]]することで[[《メテオ・ブラック・ドラゴン》]]になるが、[[《真紅眼の黒竜》]]や[[《デーモンの召喚》]]より大幅に[[攻撃力]]が劣っている。~
 基本的に[[フィールド]]への[[召喚]]は意識せず、[[通常モンスター]]の[[サポートカード]]を用いながら[[融合素材]]として使うことになるだろう。~
 [[ドラゴン族]]の[[通常モンスター]]であるため、[[《竜の霊廟》]]や[[聖刻]]・[[《カーボネドン》]]などの各種[[サポートカード]]を[[《真紅眼の黒竜》]]と共有できる。~
 [[レベル]]6の[[ドラゴン族]]なので[[【聖刻】]]のギミックを応用すれば[[《聖刻龍王−アトゥムス》]]の[[エクシーズ素材]]にもできる。~

 [[手札融合]]に特化するのも一興であり、[[《真紅眼の黒竜》]]を軸としてこの[[カード]]と[[《デーモンの召喚》]]、そして[[《沼地の魔神王》]]等の[[融合素材代用モンスター]]を大量に投入する[[デッキ]]も構築可能である。~
 [[《融合回収》]]・[[《闇の量産工場》]]・[[《サルベージ》]]も投入すれば、[[《メテオ・ブラック・ドラゴン》]]と[[《ブラック・デーモンズ・ドラゴン》]]を次々に[[融合召喚]]する戦術を展開できる。~
 [[《真紅眼融合》]]での[[デッキ融合]]から[[《真紅眼の鎧旋》]]等による[[蘇生]]に繋げるのも手か。~

-[[BEGINNER'S EDITION 1(第7期)]]において[[《メテオ・ブラック・ドラゴン》]]が再録されたが、その[[融合素材]]であるこの[[カード]]は再録されず[[絶版]]のままである。

-「Meteor」は「流星」を意味する英単語であるが、英語での正しい発音は「ミーティア」である。~
「Meteor」に類する言葉は多くの言語で「流星」を表す単語として使われているが、その多くが「メテオール」「メテオーラ」と発音されており、辞書的に「メテオ」という読みは基本的に無い。~
「Meteor」を「メテオ」と読むのは和製英語に近い特有性と思われるが、日本発のメディアの影響によるものか、日本以外でも「メテオ」という読み方が見受けられるとも言われる。~
「Meteor」は専門的な用語であり、口語的には「[[Shooting Star>《シューティング・スター》]]」と呼ばれる。~

-原作・アニメにおいて―~
東映版遊戯王の劇場版における「遊戯vs海馬」戦で遊戯が使用。~
[[守備表示]]で時間を稼いだ所を[[魔法カード]]《UNGUARD・MAGIC》により[[攻撃表示]]に変更させられるが、最終的に[[《真紅眼の黒竜》]]と[[融合>融合召喚]]して[[《メテオ・ブラック・ドラゴン》]]となり、遊戯を勝利へ導いた。~
東映版アニメのオリジナル[[モンスター]]でありながら、[[KONAMI]]の遊戯王[[OCG]]でも[[カード]]化を果たしたという珍しい[[カード]]である。~

--[[守備表示]]の時は体を皮膚の中に引っ込める体形を取っていた。

--米国で制作された『遊戯王カプセルモンスターズ』(Yu-Gi-Oh! Capsule Monsters)にも登場。~
遥か昔に村を支配した「5匹の悪龍」の一体。~
最初は本田と対峙し、[[《サンダー・ドラゴン》]]の一撃であっさり倒されるが、すぐに復活してしまう。~
その後「デュエルアーマー」によって[[《カオス・ソルジャー》]]と[[融合]]した遊戯が引き抜いた「神の剣」の一撃によって他の4匹と同時に倒されたが、再び復活し他の4匹と[[融合]]して[[《F・G・D》]]となった。~

--アニメGXの「十代vsミスターT」(2戦目)でミスターTが使用。~
《ダーク・アーキタイプ》の[[効果]]により[[特殊召喚]]され、[[《沼地の魔神王》]]と共に[[《メテオ・ブラック・ドラゴン》]]の[[融合素材]]となった。~

--アニメZEXAL第1話では一般生徒が使用していた。

-その他の商品展開―~
上記の通り東映版遊戯王出身の[[カード]]であり、東映版と連携して販売されていたバンダイの遊戯王[[カードダス]]でも[[カード]]化されている。~
当時の[[カード名]]は中点なしの《メテオドラゴン》であり、「流星となって落ちてきた、宇宙からのドラゴン!」という[[フレイバー・テキスト]]であった。~

--遊戯王[[ラッシュデュエル]]でも同一の[[ステータス]]で実装されている。~
あちらでも素材に専念する点は同じだが、専用[[サポートカード]]の存在や複数の素材に指定されており、[[OCG]]以上に活動の幅が広い。~
[[RUSH:《メテオ・ドラゴン》]]を参照。~

**関連カード [#card]
―[[リメイク]][[モンスター]]
-[[《真紅眼の凶星竜−メテオ・ドラゴン》]]

―この[[カード]]を[[融合素材]]に指定する[[融合モンスター]]
-[[《メテオ・ブラック・ドラゴン》]]
--[[《真紅眼の黒竜》]]

//―《メテオ・ドラゴン》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PREMIUM PACK 1>PREMIUM PACK#PP1]] &size(10){[[Ultra]]};
-[[PREMIUM PACK 3>PREMIUM PACK#PP3]] P3-09 &size(10){[[Super]],[[Parallel]]};
-[[トーナメントパック2007 Vol.4]] TP04-JP004
-[[PREMIUM PACK 決闘者伝説 QUARTER CENTURY EDITION 復刻版>PREMIUM PACK#PP1_25TH]] &size(10){[[Ultra]]};
-[[PREMIUM PACK 決闘者伝説 QUARTER CENTURY EDITION 最新版>PREMIUM PACK#PP1_25TH]] TDPP-JP010 &size(10){[[Ultra]],[[Secret]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};
-[[PREMIUM PACK 決闘者伝説 QUARTER CENTURY EDITION>PREMIUM PACK#TDPP]] 復刻版:&size(10){[[Ultra]]}; 最新版:TDPP-JP010 &size(10){[[Ultra]],[[Secret]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};
----
&tag(《メテオ・ドラゴン》,通常モンスター,モンスター,星6/地属性/ドラゴン族/攻1800/守2000);