*《ユニオン・キャリアー/Union Carrier》 [#top]
 リンク・効果モンスター(禁止カード)
 リンク2/光属性/機械族/攻1000
 【リンクマーカー:右/下】
 種族または属性が同じモンスター2体
 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。
 (1):自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
 元々の種族または元々の属性が対象のモンスターと同じモンスター1体を手札・デッキから選び、
 攻撃力1000アップの装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。
 この効果でデッキから装備した場合、
 ターン終了時まで自分はその装備したモンスターカード及びその同名モンスターを特殊召喚できない。

 [[LINK VRAINS PACK 3]]で登場した[[光属性]]・[[機械族]]の[[リンクモンスター]]。~
 [[リンク召喚]]された[[ターン]]に[[リンク素材]]にできない[[効果外テキスト]]、[[手札]]・[[デッキ]]から選んだ[[モンスター]]を[[装備カード]]扱いとして[[対象]][[モンスター]]に[[装備]]する[[起動効果]]を持つ。~

 [[種族]]または[[属性]]がある程度偏っている[[デッキ]]ならば[[リンク素材]]の[[縛り]]は簡単に満たせる。~
 [[《フォトン・サンクチュアリ》]]・[[《幻銃士》]]なら複数体の[[トークン]]生成で容易に[[リンク素材]]を準備でき、前者は制約にも引っ掛からない。~
 [[エクストラデッキ]]は圧迫するが、[[レベル]]1[[モンスター]]2体を[[《リンクリボー》]]にする、[[通常モンスター]]2体を[[《リンク・スパイダー》]]にする等の方法で条件を満たす手もある。~

 [[対象]]にした[[モンスター]]と元々の[[種族]]または[[属性]]が同じ[[モンスター]]を[[攻撃力]]1000アップの[[装備カード]]扱いで[[対象]][[モンスター]]に[[装備]]できる。~
 [[アドバンテージ]]の面では[[デッキ]]から[[装備]]したいが、その場合は[[発動]][[ターン]]に[[同名カード]]の[[特殊召喚]]ができない制約がかかる。~
 [[ユニオンモンスター>ユニオン]]の[[特殊召喚]][[効果]]を使いたい場合は[[手札]]から[[装備]]する事もあり得るだろう。~

 自身単体でも[[光属性]]または[[機械族]]を[[装備]]できる。~
 [[《ヴァイロン・プリズム》]]をこの[[カード]]に[[装備]]すればあちらの[[効果]]も合わさり[[戦闘]]時には[[攻撃力]]3000となる。~
 [[《ZW−天馬双翼剣》]]は[[攻撃力]]2000に留まるが、[[1ターンに1度]][[モンスター効果]]を[[チェーンブロック]]を作らずに[[無効]]化できるため、[[制圧]]や妨害に使える。~
 [[デッキ]]単位で見れば[[【ABC】]]とは特に[[シナジー]]が強い。~
 [[ABC]]のいずれか2体でこの[[カード]]を[[リンク召喚]]し、残った3体目をこの[[カード]]に[[装備]]すれば[[《ABC−ドラゴン・バスター》]]の[[特殊召喚]]が可能となる。~
 あちらの[[帰還]][[効果]]は[[相手]][[ターン]]に[[発動]]するので、[[デッキ]]から[[装備]]した場合でも制約に引っ掛からない。~
 それ以外では[[【フォトン】]]・[[【ギャラクシー】]]で[[《フォトン・オービタル》]]を[[装備]]し、あちらの[[サーチ]][[効果]]に繋げるのも良い。~
 [[サーチ]]後は低い[[ステータス]]を晒すが、[[《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》]]を出せば[[効果]]で[[戦闘破壊]]と[[魔法カード]]による[[除去]]を妨害できるので次の[[ターン]]の維持も狙える。~
 これらの[[デッキ]]は[[光属性]]に偏っており、上記の[[《フォトン・サンクチュアリ》]]も採用しやすいので[[リンク召喚]]も容易い。~
 少し変わったところで、[[《サイバー・ドラゴン》]]を[[装備]]すれば[[《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》]]の[[特殊召喚]]が狙える。~
//メガフリートは装備のサイバー・ドラゴンは使えない

 他の[[モンスター]]と並べれば[[機械族]]または[[光属性]]以外でも[[デッキ]]から[[装備]]できる。~
 これについての使い方は[[《甲虫装機 エクサビートル》]]のページや下記文章も参照してもらいたい。~
 あちらに比べ、[[同名カード]]の展開に制約がかかり、必要な[[モンスター]]数はこちらの方が多い(この[[カード]]の[[リンク素材]]2体+[[対象]][[モンスター]]で3体が必要)。~
 代わりに[[デッキ]]から直接[[装備カード]]にでき、展開しやすい[[下級モンスター]]だけでも[[コンボ]]を始動できるのが利点。~

 なお、[[デッキ]]から[[装備]]させた[[モンスター]]は[[特殊召喚]]できないが、[[効果]]は[[無効]]化されず、[[発動]]制限もかからない。~
 [[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]場合の[[効果]]や、[[墓地]]で[[発動]]する[[効果]]も利用できる。~
 他になんらかの[[墓地送り>墓地へ送る]]手段を用意する、[[装備モンスター]]を素材にする、などの工夫をすれば間接的な[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]としても使える。~

 [[リンク召喚]]した[[ターン]]に[[リンク素材]]にできない制約があるため、[[フィールド]]に残ってしまいやすい。~
 特に他の[[モンスター]]に[[装備]]させた場合は[[攻撃力]]1000しかないこの[[カード]]が[[相手]][[ターン]]に格好の的になる。~
 できれば何らかの[[効果]]で[[破壊]]するなどして処理してしまいたい。~
 [[召喚権]]が残っていれば[[アドバンス召喚]]したり、[[機械族]]なので[[《流星輝巧群》]]や[[《E.M.R.》]]で[[リリース]]してしまうこともできる。~

-[[装備]]させる[[モンスター]]に[[縛り]]がないため、様々な[[デッキ]]で活用でき、[[《甲虫装機 エクサビートル》]]ではできない(または難しい)[[コンボ]]も可能。~
以下はその一例である。~
--[[サーチ]]手段の少ない[[モンスター]]を盤面に引き込む。~
---[[【真紅眼の黒竜】]]で[[《黒鋼竜》]]や[[《真紅眼の幼竜》]]を[[デッキ]]から[[装備]]する。~
---[[【宝玉獣】]]で[[宝玉獣]]を[[装備]]し、[[《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》]]の[[特殊召喚]]条件を満たす。~
---[[【メタルフォーゼ】]]で[[《灰流うらら》]]を[[装備]]して[[《メタルフォーゼ・ミスリエル》]]で[[手札]]へ回収する。~
---[[【ヴァリアンツ】]]で[[装備]]した[[モンスター]]を[[《ヴァリアンツの武者−北条》]]で[[バウンス]]し[[召喚]]する。~

--[[装備カード]]状態でも[[召喚条件]]を満たしたり[[コスト]]にできる[[カード]]の[[トリガー]]に使用する。~
---[[【剣闘獣】]]・[[【コンタクト融合】]]で[[カード名]]を指定された[[融合素材]]を[[装備]]して[[融合モンスター]]の[[特殊召喚]]をサポートする。~
---[[【インフェルノイド】]]で[[《ブラッド・マジシャン−煉獄の魔術師−》]]を[[装備]]し、[[《煉獄の狂宴》]]の[[コスト]]とする。~
---[[【鳥獣族】]]([[【霞の谷】]])で[[《霞の谷の巨神鳥》]]やそれを[[リクルート]]できる[[《王神鳥シムルグ》]]に[[《霞の谷の雷鳥》]]を[[装備]]して[[無限コスト]]にする。~
---[[【R−ACE】]]で[[《R−ACEハイドラント》]]を[[装備]]して関連[[魔法・罠カード]]の[[効果]]の条件を満たす。~

--[[装備]]された場合に[[適用]]される[[効果]]を本来[[装備]]できない[[モンスター]]と組み合わせる。~
---[[【ムーンライト】]]で[[《月光舞猫姫》]]・[[《月光舞豹姫》]]に[[《DZW−魔装鵺妖衣》]]を[[装備]]し、[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃力]]を0にしながら再度[[攻撃]]する。~
---[[《超雷龍−サンダー・ドラゴン》]]などの[[制圧]][[効果]]持ち[[闇属性]]または[[ドラゴン族]]に[[《破壊剣−ドラゴンバスターブレード》]]などを[[装備]]し更に[[制圧]]力を高める。~
---[[《崇光なる宣告者》]]などの[[制圧]][[効果]]持ち[[光属性]]または[[機械族]]に[[《B−バスター・ドレイク》]]を[[装備]]し、[[《禁じられた一滴》]]・[[《冥王結界波》]]による[[無効]]化を防ぐ。~
//---[[闇属性]]または[[ドラゴン族]]の[[ダイレクトアタッカー]]に[[《比翼レンリン》]]を[[装備]]させ、[[攻撃力]]2000での[[直接攻撃]]を2回行う。~
//元々レンリンはどんなモンスターにも装備出来るカードだからここに記述するのは不適
---[[《LL−アセンブリー・ナイチンゲール》]]に[[《戦乙女の戦車》]]を[[装備]]し[[連続攻撃]]の度に[[攻撃力]]を上昇させる。~

--間接的な[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]として利用する。~
---[[【代行者】]]で[[《イーバ》]]を[[装備]]して[[墓地へ送る]]。~
---[[【岩石族】]]で[[《ブロックドラゴン》]]を[[装備]]して[[墓地へ送る]]。~

//--[[《ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン》]]に[[光属性]]または[[ドラゴン族]]を[[装備]]し、(1)の[[効果]]で[[エクシーズ素材]]にし(2)の[[効果]]で取り除くことで、間接的に[[墓地へ送る]]。~
//装備して墓地へ送るだけなら上に書いてあることだしちょっと特筆する意味が薄い ショウフクとかスクドラとかでも同じことはできるし

-自身以外の[[カード]]の[[効果]]で[[装備]]した場合でも有効な[[効果]]を持つ[[モンスター]]は[[こちら>装備カード#t69f97dc]]を参照。

-[[手札]]から[[装備]]した場合は[[特殊召喚]]制限は発生しない。~
[[《B−バスター・ドレイク》]]を[[リンク素材]]に含めることで[[ユニオンモンスター>ユニオン]]を[[サーチ]]し、この[[カード]]の(1)の[[効果]]で[[装備]]すれば[[ユニオンモンスター>ユニオン]]の[[装備]]解除によって[[特殊召喚]]できる。~

-[[テキスト]]では若干分かりづらいが、''[[効果の対象]]となった[[モンスター]]の元々の[[属性]]または[[種族]]を参照する''。~
そのため、現在は[[遊戯王カードデータベース]]にもどちらを参照するかの[[裁定]]が記載されている。~
--[[罠モンスター]]や[[モンスタートークン]]について。~
[[《アポピスの化神》]]や[[トリッキートークン]]のように、直接記載されている場合はその[[属性]]・[[種族]]を「元々の○○」として扱う。~
しかし[[《鏡像のスワンプマン》]][[《量子猫》]]や[[ミラージュトークン]]のような記述の場合、その[[属性]]・[[種族]]を「元々の○○」として扱わないためそれらを参照できない。

-公式では[[【ユニオン】]]を強化する[[リンクモンスター]]と紹介されているが、[[ユニオンモンスター>ユニオン]]の多くは自身の[[効果]]で[[装備]]しないと[[効果]]が[[適用]]されない。~
そして[[《ゲットライド!》]]等と異なり、この[[モンスター効果]]で[[ユニオンモンスター>ユニオン]]を[[装備]]しても「正規の手順で[[装備カード]]となった」扱いにはならない[[裁定]]である。~
また、[[デッキ]]から[[装備カード]]にした場合、[[ユニオンモンスター>ユニオン]]の特徴である[[装備]]状態からの[[特殊召喚]]もできないため、[[【ユニオン】]]強化としては中途半端となっている。~
一応[[【ABC】]]などとは相性の良いものの、どちらかと言えば汎用強化の趣が強い。~
[[LINK VRAINS PACK 3]]のこの[[カード]]の分に相当する再録枠も全て[[ABC]]関連で固められており、実質[[【ABC】]]強化のための新規[[カード]]として扱われている。~
//ただ、[[ABC]]としても単に[[デッキ]]からの[[サーチ]]を有用に扱えると言うだけで[[装備カード]]扱いにする意味合いは薄い。~
//装備カードにしてフィールドに出す事で《ABC−ドラゴン・バスター》の特殊召喚を補助してるから意味はある

-登場直後から汎用[[カード]]として多くの[[デッキ]]で利用され、特に上述の[[《破壊剣−ドラゴンバスターブレード》]]はお手軽な[[エクストラデッキ]][[メタ]]として一部に[[出張]]採用も見られた。~
第11期になると[[【スプライト】]]で[[リンク]]2という点が利用され、[[リンク素材]]にできない[[デメリット]]も[[《ギガンティック・スプライト》]]の[[エクシーズ素材]]として処理も可能となった。~
更に[[《世海龍ジーランティス》]]の登場後はあちらの[[効果]]で[[除外]]を経由して[[特殊召喚]]し直す事で、[[リンク召喚]]した[[ターン]]に[[リンク素材]]に出来ない制約を踏み倒す活用法も生み出された。~
[[環境]]の変化により最早汎用の域を超えた[[パワーカード]]と見なされたためか、[[22/10/01>リミットレギュレーション/2022年10月1日]]において一発で[[禁止カード]]に指定された。~
--[[TCG]]では[[21/03/15>海外の禁止・制限カード/2021年3月15日]]の時点で[[禁止カード]]となっている。~
なお、その1つ前の[[20/12/15>海外の禁止・制限カード/2020年12月15日]]で[[《破壊剣−ドラゴンバスターブレード》]]が禁止指定を受けていたが、こちらと入れ替わる形で[[制限解除]]されている。~

-キャリアーが運んでいるのは[[《ユニオン格納庫》]]のコンテナである。~
[[《ユニオン格納庫》]]に見られるようなコンテナに積載されている機体を示すプレートがないため、空のコンテナ、もしくは新品のコンテナを運んでいるようだ。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~
-コナミのゲーム作品において―~
マスターデュエルでは23/02/06より[[OCG]]と同じく[[禁止カード]]に指定される事となった。~
元からの[[汎用性]]の高さに加え、実装が予想される[[スプライト]]を警戒して先んじて規制したものと思われる。~

**関連カード [#card]
―[[イラスト]]関連
-[[《ユニオン格納庫》]]

//―《ユニオン・キャリアー》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【ABC】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[LINK VRAINS PACK 3]] LVP3-JP011 &size(10){[[Ultra]],[[Secret]]};

**FAQ [#faq]
Q:この[[効果]]で[[《オイルメン》]]を[[機械族]]に[[装備]]した場合、[[ドロー]][[効果]]は使えますか?~
A:いいえ、[[《オイルメン》]]の[[ドロー]]する[[効果]]は[[発動]]すること自体ができません。(19/12/20)

Q:[[《召喚獣エリュシオン》]]を《ユニオン・キャリアー》の[[効果の対象]]とする場合、どのような[[モンスター]]を[[装備]]できますか?~
A:[[《召喚獣エリュシオン》]]は「(1):この[[カード]]が[[モンスターゾーン]]に存在する限り、この[[カード]]の[[属性]]は「[[闇>闇属性]]」「[[地>地属性]]」「[[水>水属性]]」「[[炎>炎属性]]」「[[風>風属性]]」としても扱う」[[効果]]を持つ[[モンスター]]ですが、元々の[[属性]]・[[種族]]は[[光属性]]・[[天使族]]です。~
  したがって、[[デッキ]]から[[光属性]][[モンスター]]または[[天使族]][[モンスター]]を[[装備]]することになります。(21/02/07)~
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=23200&keyword=&tag=-1

//  [[《デーモン・ソルジャー》]](元々は[[闇属性]]・[[悪魔族]])が[[カードの効果]]で[[光属性]]・[[天使族]]になっています。~
//  [[デッキ]]からその[[《デーモン・ソルジャー》]]に[[モンスターカード]]を[[装備]]する場合、[[装備]]できるのは[[《シャインエンジェル》]]([[光属性]]・[[天使族]])と[[《クリッター》]]([[闇属性]]・[[悪魔族]])のうちどちらですか?~
//A:その場合、[[《シャインエンジェル》]]を[[装備]]できますが、[[《クリッター》]]は[[装備]]できません。(20/12/23)

Q:《ユニオン・キャリアー》の(1)の[[効果]]によって[[自分]]の他の[[モンスター]]に[[モンスター]]が[[装備]]されています。~
  [[《スキルドレイン》]]を[[発動]]した場合、[[装備]]されている[[モンスター]]の[[攻撃力]]と[[装備カード]]となっている[[モンスター]]に変化はありますか?~
A:ご質問の場合、《ユニオン・キャリアー》の(1)[[効果]]によって、[[装備カード]]として扱われている[[モンスター]]は[[装備]]されたままとなり、[[攻撃力]]は1000アップしたままとなります。(20/12/16)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ユニオン・キャリアー》,モンスター,リンクモンスター,効果モンスター,リンク2/光属性/機械族/攻1000);