*《ラスト・リゾート/Last Resort》 [#top]
 通常罠
 相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。
 自分のデッキから「虹の古代都市−レインボー・ルイン」1枚を選択して発動する。
 この時、相手のフィールド魔法が発動している場合、
 相手プレイヤーはカードを1枚ドローする事ができる。

 [[FORCE OF THE BREAKER]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[相手]]の[[攻撃宣言]]時に、[[《虹の古代都市−レインボー・ルイン》]]を[[デッキ]]から[[発動]]する[[効果]]を持つ。~

 後に登場した[[《メタバース》]]のほぼ[[下位互換]]である。~
 こちらは[[発動]]タイミングと[[発動]]先が限られている上に[[相手]]が[[フィールド魔法]]を[[発動]]していると[[ディスアドバンテージ]]になる。~
//こちらが勝っているのは[[手札]]に加える[[効果]]が無いため[[《灰流うらら》]]に[[無効]]にされないこと位である。~
//こちらが勝っているのは[[手札]]に[[加える]][[効果]]が無いため[[《灰流うらら》]]に[[無効]]にされないこと位である。~
//相手へのドローを含んでいるので普通に無効化されるかと
 この[[カード]]は[[宝玉]][[カテゴリ]]に属しているわけでもなく、[[【宝玉獣】]]であっても採用する意義はないだろう。

-[[マスタールール3]]になるにつれて使い勝手が悪くなった[[カード]]の1つ。~
以前は[[相手]]の[[フィールド魔法]]が存在していても[[1:1交換]]が成立していた。(詳しくは下記参照)

-[[マスタールール2]]以前の場合、[[表側表示]]の[[フィールド魔法]]は[[自分]]と[[相手]]合計で1枚しか存在できず、新しい[[フィールド魔法]]が[[発動]]した時は古い方を[[破壊]]する処理だった。~
そのため、[[相手]][[フィールド]]に[[フィールド魔法]]が存在する場合、[[《虹の古代都市−レインボー・ルイン》]]が[[発動]]して[[相手]]の[[フィールド魔法]]をルールによって[[破壊]]し、[[相手]]は1枚[[ドロー]]するという処理を行っていた。~
[[マスタールール3]]以降は[[フィールド魔法]]は[[お互い]]の[[フィールド]]に1枚ずつ存在できるルールである。~
そのため、[[相手]][[フィールド]]に[[フィールド魔法]]が存在する場合、[[《虹の古代都市−レインボー・ルイン》]]を[[発動]]し、[[相手]]は1枚[[ドロー]]するという処理になる。~
//↑テキストが特殊なことを説明してる文章だから、変えないで欲しい
//曖昧な説明よりも、実際にどういう処理をしてるのかを説明した方が分かるので消さないで欲しい。というか、特殊な書き方なのか?「だろう」って個人の主観の様に見えるのだが。
//「発動している」で「[[相手]][[フィールド]]に[[フィールド魔法]][[カード]]が[[表側表示]]で存在する場合」」を指すのはこのカードだけ。書き直してみた

-「[[相手]]の[[フィールド魔法]]が[[発動]]している場合」という[[テキスト]]であるが、[[カードの発動]]ではなく、「[[相手]][[フィールド]]に[[フィールド魔法]]が[[表側表示]]で存在する」ことを指す。~
上記のように、この[[カード]]が登場した[[マスタールール2]]以前では「2枚目の[[フィールド魔法]]が[[発動]]された場合、古い方を[[破壊]]する」というルールだったため、[[破壊]]されていても[[ドロー]]することを示すための苦肉の策だったのだろう。~

-「ラストリゾート(last resort)」とは英語で「最後の手段」「切り札」という意味。~
一方で「リゾート(resort)」だけだと「保養地」の意味で知られる。~
[[デッキ]]の[[キーカード]]である[[フィールド魔法]]を[[サーチ]]する[[効果]]は前者の意味を踏襲しているが、[[イラスト]]は後者のイメージである。

-[[イラスト]]では背景に地球の様な惑星が浮かんでおり、その惑星の衛星と思われる大地に一つのデッキチェアーが置かれている。~
惑星は全て荒廃し、残ったのは惑星外の宇宙、ということだろうか。~
//([[《終焉の地》]]の[[イラスト]])
「last resort」を文字通り「最後の楽園」と解釈した面白い[[イラスト]]である。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおける「十代vsヨハン」戦にてヨハンが使用。~
[[《E・HERO フレア・ネオス》]]の[[攻撃宣言]]時に[[発動]]することで十代の[[《ネオスペース》]]を[[破壊]]し、[[《虹の古代都市−レインボー・ルイン》]]を[[発動]]した。~

--アニメでは[[フィールド魔法]]全般を[[発動]]できた。~
[[イラスト]]は影の付き方や光の量などが異なっている。~

--アニメARC-Vではセルゲイがアニメ版と似たような[[カウンター罠]]《地縛開闢》を使用している。~
こちらは[[自分]]の[[ライフポイント]]が3000以下、[[直接攻撃]]限定と条件が厳しくなっている代わりに[[デメリット]]はなく、[[戦闘ダメージ]]を半減する[[効果]]があり、[[カウンター罠]]であるため妨害もされにくい利点がある。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[WORLD CHAMPIONSHIP 2008>ゲーム付属カード#WCS2008]]では、8月31日にこの[[カード]]が配信された。~
夏休み最後の日にちなんでだろうか。~

**関連カード [#card]
-[[《虹の古代都市−レインボー・ルイン》]]

-[[宝玉獣]]

―[[デッキ]]内の[[フィールド魔法]]を直接[[発動]]する[[カード]]については[[《終焉の地》>《終焉の地》#card]]を参照

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[FORCE OF THE BREAKER]] FOTB-JP047
-[[デュエリストパック−ヨハン編−]] DP07-JP027

**FAQ [#faq]
Q:[[《終焉の地》]]や《ラスト・リゾート》の[[効果]]で[[発動]]した[[フィールド魔法]]に、[[《マジック・ジャマー》]]や[[《世界の平定》]]を[[発動]]することができますか?~
A:[[《終焉の地》]]や《ラスト・リゾート》の[[効果]]によって[[フィールド魔法]]を[[発動]]した場合、[[フィールド魔法]]に[[チェーン]]をして、[[《マジック・ジャマー》]]や[[《世界の平定》]]を[[発動]]する事はできません。(09/12/24)~

Q:[[《魔法族の里》]]や[[《マジック・キャンセラー》]]または[[《魔封じの芳香》]]の[[効果]]が[[適用]]されている時、[[魔法カード]]を[[発動]]することができない[[プレイヤー]]は《ラスト・リゾート》を[[発動]]することができますか?~
A:[[《魔法族の里》]]や[[《マジック・キャンセラー》]]の[[効果]]によって、[[自分]]が[[魔法カード]]を[[発動]]できない時に、[[自分]]は《ラスト・リゾート》を[[発動]]する事ができません。~
  また、[[《魔封じの芳香》]]が存在する場合も[[発動]]できません。(10/07/30)~

//Q:[[相手]]が[[《オレイカルコスの結界》]]を[[発動]]しています。~
//  この場合、[[相手]]の[[攻撃宣言]]時に《ラスト・リゾート》を[[発動]]できますか?~
//A:はい、[[発動]]できます。~
//  その場合、[[《虹の古代都市−レインボー・ルイン》]]が[[発動]]することで[[《オレイカルコスの結界》]]は[[破壊]]され、[[相手]]は[[デッキ]]から[[カード]]を[[ドロー]]します。(12/10/17)~
//マスタールール3移行により不要との判断
----
&tag(《ラスト・リゾート》,罠,通常罠,);