*《ヴァレルエンド・ドラゴン/Borrelend Dragon》 [#top]
 リンク・効果モンスター
 リンク5/闇属性/ドラゴン族/攻3500
 【リンクマーカー:上/左/右/左下/右下】
 効果モンスター3体以上
 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):フィールドのこのカードは戦闘・効果では破壊されず、
 お互いはこのカードをモンスターの効果の対象にできない。
 (2):このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
 (3):自分・相手ターンに、フィールドの効果モンスター1体と
 自分の墓地の「ヴァレット」モンスター1体を対象として発動できる
 (この効果の発動に対して、相手はカードの効果を発動できない)。
 そのフィールドのモンスターの効果を無効にし、その墓地のモンスターを特殊召喚する。

 [[LEGENDARY GOLD BOX]]で登場した[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[リンクモンスター]]。~
 [[破壊]][[耐性]]と[[モンスター効果]]限定の[[対象]][[耐性]]を持つ[[永続効果]]、[[全体攻撃]]できる[[永続効果]]、[[効果モンスター]]の[[効果]]を[[無効]]にし、[[ヴァレット]][[モンスター]]を[[蘇生]]する[[誘発即時効果]]を持つ。~

 (1)は[[戦闘]]・[[効果]]で[[破壊]]されず、[[モンスター効果]]の[[対象]]にならない[[耐性]][[効果]]。~
 強固な[[耐性]]だが、[[魔法・罠カード]]による[[破壊]]ではない[[効果]]までは防げず、[[《大捕り物》]]などに注意が必要となる。~

 (2)は[[全体攻撃]]できる[[効果]]。~
 [[攻撃力]]も3500と高く、[[効果破壊]]されにくいため、[[アタッカー]]となる。~

 (3)は[[効果モンスター]]の[[効果]]を[[無効]]にし、[[ヴァレット]][[モンスター]]を[[蘇生]]する[[効果]]。~
 [[相手]]に[[チェーン]]されることなく、[[フリーチェーン]]で[[効果]]を[[無効]]にしつつ、[[蘇生]]で[[アドバンテージ]]も稼げる。~

 (3)で[[自分]][[フィールド]]の[[ヴァレット・ドラゴン>ヴァレット]]を[[対象]]にすれば、[[ヴァレット・ドラゴン>ヴァレット]]の共通条件で[[発動]]する[[効果]]の[[トリガー]]になる。~
 ただしこの場合、[[対象]]の[[モンスター効果]]を[[無効]]にしていないため、[[蘇生]]も行えない。~
 この[[効果]]は[[一連の効果]]であり、同じ状況で[[2回攻撃]][[効果]]を得ることのできる[[《ヴァレルソード・ドラゴン》]]の(2)の[[効果]]と異なるため混同しないようにしたい。~

 [[墓地]]の[[ヴァレット]][[モンスター]]を[[対象]]にとる必要があるため、[[【ヴァレット】]]以外に採用する場合は(1)(2)がメインとなる。~
 (3)を使いたいのならば[[ヴァレット]]も併用する必要がある。~
 (1)(2)は[[永続効果]]であり[[春化精]]の制約にも掛からない。~

 (1)(3)の併用により強固な[[モンスター]]だが、[[対象]][[耐性]]を持つ[[モンスター]]は(3)で妨害できないので苦手。~
 特に[[《双穹の騎士アストラム》]]は単体ではどうやっても突破できず、[[戦闘破壊]]はされずとも3000の[[戦闘ダメージ]]を受け続ける。~
 他の[[カード]]であちらを[[除去]]しても[[墓地へ送った>墓地へ送る]]場合はあちらの(3)でこの[[カード]]が[[除去]]されてしまう。~
 もっとも、[[自分]][[ターン]]に出して[[攻撃]]するなら他の[[リンクモンスター]]を使い分ければ良く、[[相手]][[ターン]]なら素材となる[[モンスター]]を並べる過程を(3)で妨害できるため、直接戦うことはさほどない。~

 同じ[[ヴァレル]][[リンクモンスター]]の[[《ヴァレルロード・ドラゴン》]]は[[相手]][[ターン]]で[[攻撃]]を受けた場合に[[コントロール奪取]]される恐れがあるが、[[自分]][[ターン]]では(1)の[[耐性]]により[[弱体化]]もされずに一方的に[[戦闘破壊]]できる。~

-[[《V・HERO ヴァイオン》]]や[[《終末の騎士》]]なら1枚でこの[[カード]]を出せる。~
//-[[《V・HERO ヴァイオン》]]や[[《終末の騎士》]]なら1枚で[[墓地]]に[[ヴァレット]]を用意した状態でこの[[カード]]を出せる。~
//墓地のヴァレットがいない
下記の手順では省かれているが、[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]の(1)で任意の[[戦士族]]を[[サーチ]]しているので実質的な[[手札]]消費は0の計算である。~
>
+[[《V・HERO ヴァイオン》]](または[[《終末の騎士》]])を[[召喚]]・[[特殊召喚]]し[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]Aを[[墓地へ送る]]。~
+[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]Aの[[効果]]で[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]Bを[[リクルート]]。~
+[[《V・HERO ヴァイオン》]](または[[《終末の騎士》]])と[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]Bで[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]を[[リンク召喚]]。~
+[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]で[[《ヒーロー・キッズ》]]を[[リクルート]]。~
+[[《ヒーロー・キッズ》]]で2体を[[リクルート]]。~
+[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]と[[《ヒーロー・キッズ》]]3体でこの[[カード]]を[[リンク召喚]]。~
<
//+[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]で[[戦士族]][[チューナー]]を[[リクルート]]。~
//+[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]Bの[[効果]]で[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]Cを[[リクルート]]。~
//+[[戦士族]][[チューナー]]と[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]Cで[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]を[[リンク召喚]]。~
//+[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]で[[《ヴァレット・シンクロン》]]を[[リクルート]]。~
//+[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]と[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]と[[《ヴァレット・シンクロン》]]でこの[[カード]]を[[リンク召喚]]。~
//<
//ディアボ準制なので一旦CO

-デザインとしては[[《ヴァレルロード・ドラゴン》]]を三つ首にした上で、[[《ヴァレルソード・ドラゴン》]]の翼などといった[[リンク]]4[[ヴァレル]][[リンクモンスター]]の要素を上乗せした姿である。~
実際、(1)の[[効果]]は[[《ヴァレルロード・ドラゴン》]]の[[モンスター効果]][[耐性]]・[[《ヴァレルソード・ドラゴン》]]の[[戦闘破壊]][[耐性]]・[[《ヴァレルガード・ドラゴン》]]の[[効果破壊]][[耐性]]を合わせたものであり、それらの最上位種としてエンドという名が付けられたのだろう。~
意味合い的にはその性能と後述の[[召喚]]口上を踏まえると文字通り相手を終わらせる「銃殺」だろうか。~
なお、実際にこの[[耐性]]を持つ3体のみを[[リンク素材]]として[[リンク召喚]]することは不可能である。~
--三つ首になっているのは、[[《青眼の究極竜》]]から続く[[攻撃力]]3000のドラゴン系[[モンスター]]が上位種になった際の伝統といえる。~
--また[[カード名]]の「エンド」は上記の[[リンク]]4[[ヴァレル]]3種類と「ド」で韻を踏みつつ、同じく三つ首のドラゴン系[[モンスター]]である[[《サイバー・エンド・ドラゴン》]]にも掛かっている。~
この[[カード]]以前に作られたものも含め、「エンド・ドラゴン」と名のついた[[モンスター]]は全て[[特殊召喚モンスター]]である。~

-2022年のジャンプフェスタ遊戯王OCGタイムズでは、リボルバー役の武内氏による「閉ざされし世界を葬る我が豪風![[リンク召喚]]!現れろ[[リンク]]5!《ヴァレルエンド・ドラゴン》!」という[[召喚]]口上が披露されている。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[ヴァレル]]

-[[ヴァレット]]

-[[チェーンされない効果を持つカード>チェーン#antichain]]

//―《ヴァレルエンド・ドラゴン》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【ヴァレット】]]


**収録パック等 [#pack]
-[[LEGENDARY GOLD BOX]] LGB1-JP045 &size(10){[[Ultra]],[[20th Secret>Secret#SE20th]]};
-[[QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE]] QCCP-JP108 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};

**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

***(3)の効果について [#faq3]
Q:[[自分]][[フィールド]]の[[《アネスヴァレット・ドラゴン》]]と[[墓地]]の[[ヴァレット]][[モンスター]]を[[対象]]に《ヴァレルエンド・ドラゴン》の(3)の[[効果]]を[[発動]]しました。~
  これに[[対象]]となった[[自分]][[フィールド]]の[[《アネスヴァレット・ドラゴン》]]の(1)の[[効果]]を[[チェーン]]した場合、《ヴァレルエンド・ドラゴン》の(3)の[[効果]]はどのように[[効果]]処理を行いますか?~
A:ご質問の場合、《ヴァレルエンド・ドラゴン》の[[効果処理時]]に[[対象]]とした[[《アネスヴァレット・ドラゴン》]]が[[フィールド]]に存在しておらず、[[効果]]を[[無効]]にする処理を行えません。~
  そのため[[対象]]とした[[墓地]]の[[ヴァレット]][[モンスター]]を[[特殊召喚]]する処理は[[適用]]されません。(19/12/21)~

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ヴァレルエンド・ドラゴン》,モンスター,リンクモンスター,効果モンスター,リンク5/闇属性/ドラゴン族/攻3500,ヴァレル);