*《ヴァンパイア・レッドバロン/Vampire Red Baron》 [#top]
 効果モンスター
 星6/闇属性/アンデット族/攻2400/守1000
 (1):1ターンに1度、1000LPを払い、
 相手フィールドのモンスター1体とこのカード以外の
 自分フィールドの「ヴァンパイア」モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。
 (2):このカードが戦闘でモンスターを破壊したバトルフェイズ終了時に発動できる。
 そのモンスターを墓地から可能な限り自分フィールドに特殊召喚する。

 [[デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ]]で登場した[[闇属性]]・[[アンデット族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[ライフコスト]]を払う事で自身以外の[[ヴァンパイア]]と[[相手]][[モンスター]]の[[コントロール交換]]を行う[[起動効果]]、自身が[[戦闘破壊]]した[[モンスター]]を[[バトルフェイズ終了時>エンドステップ]]に[[蘇生]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 (1)の[[効果]]は[[ヴァンパイア]]を交えた[[コントロール交換]]。~
 [[送りつけ]]た後にこの[[カード]]で[[戦闘破壊]]し、(2)の[[効果]]につなぐことができる。~
 また、この[[カード]]の[[レベル]]は6である為、この[[効果]]で[[コントロール奪取]]した[[相手]][[モンスター]]とこの[[カード]]で[[《交血鬼−ヴァンパイア・シェリダン》]]の[[エクシーズ召喚]]も可能。~
 しかし、[[上級モンスター]]であるこの[[カード]]と[[ヴァンパイア]]を[[フィールド]]に並べる必要があり、[[蘇生]]などの[[特殊召喚]]方法の多い[[アンデット族]]である点を踏まえてもある程度手間がかかる。~
 [[《シャドウ・ヴァンパイア》]]からこの[[カード]]を[[リクルート]]、もしくは[[《ヴァンパイア・スカージレット》]]などでこの[[カード]]を[[蘇生]]させると良い。~

 (2)は[[戦闘破壊]]した[[モンスター]]を[[バトルフェイズ終了時>エンドステップ]]に[[奪う>コントロール奪取]][[効果]]。~
 タイミングの関係から追撃には使えないが、[[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]]での各種素材・[[コスト]]、[[アドバンス召喚]]の[[リリース]]に役立つ。~
 [[自分]]から仕掛けるのは勿論の事、[[相手]][[ターン]]でも[[発動]]できるので[[コンバットトリック]]と併用して迎撃するのも良い。~
 元々の持ち主が[[自分]]の[[モンスター]]でも[[蘇生]]可能なので、[[特殊召喚に成功した]]場合の[[効果]]を持つ[[モンスター]]と[[コンボ]]するのも手。~
//ここまで共通効果を持つヴァンパイア全体の説明、ここからこのカードの説明

 特にこの[[カード]]の場合は(1)の[[効果]]で能動的に[[自分]]から[[送りつけ]]られるので的を作りやすい。~
 例えば、[[《ヴァンパイアの眷属》]]や[[《ヴァンパイアの使い魔》]]を[[送りつけ]]て[[蘇生]]する事で、これらの[[サーチ]][[効果]]を使える。~
 ただし、上記2体の[[サーチ]][[効果]]は[[1ターンに1度]]の制限があるため、同一[[ターン]]での[[特殊召喚]]では意味がない。~
 上記[[モンスター]]を[[通常召喚]]して[[送りつけ]]るか、前の[[ターン]]の内に[[特殊召喚]]する必要がある。~
 また、(1)の[[効果]]で奪った[[モンスター]]とは別の[[相手]][[モンスター]]を奪い、それら2体で[[《交血鬼−ヴァンパイア・シェリダン》]]か[[《真血公ヴァンパイア》]]の[[エクシーズ召喚]]に繋げる手もある。~

-[[帝王]]サポートに対応する[[ステータス]]を持っている。~
例えば、[[《再臨の帝王》]]でこの[[カード]]を[[蘇生]]すれば[[ヴァンパイア]][[モンスター]]の[[アドバンス召喚]]をサポートできる。~

-「レッドバロン」は、英語で「赤い男爵」の意味。~
第1次世界大戦において実に80機を撃墜したドイツ軍の撃墜王・マンフレート・フォン・リヒトホーフェン男爵は、自身の飛行機を真っ赤に塗装していた事からこの異名をとった。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[ヴァンパイア]]

-[[コントロール交換する効果を持つカード>コントロール交換#swap]]

-[[《サイコジャンパー》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《ヴァンパイアの使い魔》]]

//―《ヴァンパイア・レッドバロン》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ]] DBDS-JP006 &size(10){([[N-Parallel]])};
-[[デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ]] DBDS-JP006 &size(10){[[Normal]],[[N-Parallel]]};

**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
***(2)の効果について [#faq2]
Q:[[モンスター]]を[[戦闘]]で[[破壊]]したこの[[カード]]が、その[[バトルステップ]]中に[[発動]]された[[《月の書》]]により[[裏側守備表示]]になりました。~
  この場合、この[[カード]]の(2)の[[効果]]を[[発動]]する事はできますか?~
A:できません。(18/02/23)~
  なお、この[[カード]]が[[エンドステップ]]に[[表側表示]]に戻っていたとしても、(2)の[[効果]]を[[発動]]する事はできません。

Q:この[[カード]]が[[モンスター]]を[[戦闘]]で[[破壊]]した[[ターン]]の[[エンドステップ]]に、この[[カード]]の(2)の[[効果]]を[[発動]]しました。~
  その[[発動]]に[[チェーン]]して[[《月の書》]]が[[発動]]され、(2)の[[効果]]の[[効果処理時]]にこの[[カード]]が[[裏側守備表示]]になっている場合、効果処理はどうなりますか? ~
A:効果処理は通常通り[[適用]]されます。(18/02/23)

Q:元々の持ち主が[[自分]]となる[[モンスター]]を[[戦闘]]で[[破壊]]した場合、その[[モンスター]]を(2)の[[効果]]で[[自分]]の[[墓地]]から[[特殊召喚]]する事はできますか?~
A:できます。(18/02/23)~

Q:(2)の[[効果処理時]]にこの[[モンスター]]が[[フィールド]]に存在しなくなっている場合、効果処理はどうなりますか?~
A:効果処理は通常通り[[適用]]されます。(18/09/22)
//https://imgur.com/a/PmvyHoo

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ヴァンパイア・レッドバロン》,効果モンスター,モンスター,星6/闇属性/アンデット族/攻2400/守1000,ヴァンパイア,);