*《&ruby(いじげん){異次元};エスパー・スター・ロビン/D.D. Esper Star Sparrow》 [#top]
 効果モンスター
 星10/光属性/戦士族/攻3000/守1500
 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
 他の自分のモンスターを相手はカードの効果の対象にできず、
 攻撃対象にもできない。
 また、このカードが墓地に存在する場合、
 相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。
 他の自分のモンスターを相手はカードの効果の対象にできず、攻撃対象にもできない。
 また、このカードが墓地に存在する場合、相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。
 このカードを墓地から表側守備表示で特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚したこのカードは、
 フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。
 「異次元エスパー・スター・ロビン」はフィールド上に
 1体しか表側表示で存在できない。
 この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。
 「異次元エスパー・スター・ロビン」はフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。

 [[DUEL TERMINAL −破滅の邪龍 ウロボロス!!−]]で登場した[[光属性]]・[[戦士族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[相手]]の[[攻撃対象]]と[[効果の対象]]を制限する[[永続効果]]、[[相手]]から[[直接攻撃]]を受ける時に自身を[[墓地]]から[[特殊召喚]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 [[最上級モンスター]]であるため、[[召喚]]するには[[《フォトン・サンクチュアリ》]]等のサポートで、[[ディスアドバンテージ]]を軽減する措置が必要となる。~
 基本的に後半の[[蘇生]][[効果]]を使うことを前提にすべきだが、何らかの方法で[[墓地へ送る]]必要があるので、下準備代わりに[[アドバンス召喚]]するのも手ではある。~

 [[攻撃対象]]と[[効果の対象]]を制限する[[効果]]は[[《闇の侯爵ベリアル》]]と類似しているが[[モンスター効果]]も制限できる。~
 こちらは[[攻撃力]]がより高く、[[攻撃対象]]制限の影響がより強い。~
 ただし、[[対象をとらない効果]]で他の[[モンスター]]を狙われる可能性はある他、この[[カード]]自身には[[対象を取る効果>対象をとる(指定する)効果]]への[[耐性]]はない。~
 [[《No.11 ビッグ・アイ》]]などでこの[[カード]]を奪われると危険であり、フォローは必須。~
 [[《安全地帯》]]との併用で、[[戦闘]]と[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]に関して全ての[[モンスター]]に間接的な[[耐性]]を与えられる。

 [[直接攻撃]]時に[[自己再生]]する[[効果]]は、[[守備表示]]でしか[[特殊召喚]]できない為、1回の[[直接攻撃]]を防げるものの、そのまま[[戦闘破壊]]されやすい。~
 [[相手]]が[[攻撃力]]1500以下の[[モンスター]]でしか[[攻撃]]できない状況で[[直接攻撃]]してきた時に[[発動]]すれば[[戦闘破壊]]されることはないが、[[墓地]]は[[公開情報]]の為、狙いにくい。~
 だが、基本的に[[相手]]はこの[[カード]]が[[墓地]]にある時、[[攻撃力]]1500以下の[[モンスター]]で[[直接攻撃]]ができないという事になる。~
 [[フィールド]]への維持を狙うなら[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]や[[《月の書》]]、[[《速攻のかかし》]]等の[[攻撃]]を妨害する[[カード]]を[[相手]][[モンスター]]の[[直接攻撃]][[宣言]]時にこの[[カードの効果]]に[[チェーン]]して使いたい。~
 [[《重力解除》]]や[[《ガムシャラ》]]で[[表示形式]]を変えるのも良いだろう。~
 また、[[フィールド]]から[[離れる]]と[[除外]]されるため、[[《D・D・R》]]等の回収手段を用意したり、[[エクシーズ素材]]にしてしまうのも一考の余地がある。~
 [[《王宮の鉄壁》]]を使った場合、[[直接攻撃]]を全て防ぐことが可能になる。~

 結果的には1体しか[[特殊召喚]]できないものの複数体の[[効果]]を[[発動]]することは可能。~
 [[チェーン]]2以降で[[特殊召喚]]されるので[[《奈落の落とし穴》]]等を回避できるようになる。~

-[[召喚制限]]のない[[戦士族]]では[[《バーバリアン・キング》]]等と並び最高[[攻撃力]]を持つ。~
[[《野獣戦士ピューマン》]]で容易に[[サーチ]]できるため、[[《E・HERO ネオス・ナイト》]]・[[《ユーフォロイド・ファイター》]]の[[融合素材]]に使うのもよいだろう。~

//-[[《メンタルスフィア・デーモン》]]と同じく、[[自分]]の[[墓地]]の[[モンスター]]も[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]から守ることができる。

-[[サイキック族]]の様な[[カード名]]にも思えるが、[[戦士族]]である。~

-本人が超能力者で、仲間が[[黒豹>《野獣戦士ピューマン》]]、[[怪鳥>《鳳王獣ガイルーダ》]]、[[巨大ロボット>《鉄巨人アイアンハンマー》]]であることから、元ネタは横山光輝の漫画『バビル2世』だと思われる。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメZEXALにおいて風也が使用する主力[[モンスター]]。~
初登場は「遊馬vs風也」戦で、[[《三連星のトリオン》]]2体を[[リリース]]して[[アドバンス召喚]]される。~
[[《No.83 ギャラクシー・クィーン》]]の[[効果]]を受けて遊馬の[[モンスター]]を[[攻撃]]し、遊馬を圧倒した。~
後に[[《異次元ジェット・アイアン号》]]を[[特殊召喚]]するため[[通常罠]]《チェンジ! ジェット・アイアン号》によって[[リリース]]された。~
最終[[ターン]]には[[通常罠]]《スター・ロビンよ&ruby(とわ){永遠};に!》の[[効果]]で[[蘇生]]され、[[《No.83 ギャラクシー・クィーン》]]の身代わりとなり、[[戦闘破壊]]され敗北した。~
「風也vsゴーシュ」戦でも登場し、[[《H・C スパルタス》]]に[[攻撃]]し、その[[効果]]で返り討ちにされそうになったが、《チェンジ!ジェット・アイアン号》によって[[リリース]]された。~
さらに、[[《異次元ジェット・アイアン号》]]の[[効果]]で[[蘇生]]された。~
次の風也の[[ターン]]に[[《超次元ロボ ギャラクシー・デストロイヤー》]]の[[エクシーズ素材]]となった。~
[[攻撃]]名は「ビック・リパンチ」。~

--「風也vsゴーシュ」戦での字幕では、[[攻撃]]名は「ビックリパーンチ」と表示されていた。~
ビックリ・パンチともビック・リパンチともとれる[[攻撃]]名である。~

--アニメでは[[レアリティ]]が[[ウルトラレア>Ultra]]で、以下の[[テキスト]]だった。~
 フィールド上に存在するモンスター1体に攻撃してきた時、
 墓地に存在するこのカードを除外する事で効果を発動する。
 相手の攻撃を直接攻撃にする。

--なお、《スター・ロビンよ永遠に!》は[[相手]]の[[攻撃宣言]]時に[[攻撃力]]を0にしてこの[[カード]]を[[墓地]]から[[攻撃表示]]で[[特殊召喚]]し、この[[カード]]に[[攻撃対象]]を変える[[効果]]を持つ。~
[[OCG]]版の後半の[[効果]]はこの《スター・ロビンよ永遠に!》の[[効果]]を[[内蔵]]しているといえる。~
作中では[[《No.83 ギャラクシー・クィーン》]]を守るために使用したが、アニメ版のこの[[カード]]でも《スター・ロビンよ永遠に!》を使わずとも同様の事ができた。~

--アニメでは[[サポートカード]]として、自身が1体存在する時に[[発動]]できる[[《強欲な壺》]]と言える《&ruby(スペース・レーション){宇宙非常食};》が登場している。~
[[OCG]]版の「1体しか[[表側表示]]で存在できない」制約は、これを意識したものだろうか。~

--この[[カード]]は風也が演じる劇中での特撮番組、「異次元エスパー ロビン」の主人公をモチーフにした[[カード]]である。~
[[《野獣戦士ピューマン》]]・[[《鳳王獣ガイルーダ》]]・[[《鉄巨人アイアンハンマー》]]も同様で、[[フィールド]]に並んだ際は番組の設定を元に[[モンスター]]同士会話していた。~

--Dチーム・ゼアルの「遊馬vsロビン」戦でも、ロビンが使用。~
[[《異次元ジェット・アイアン号》]]の[[効果]]で[[《野獣戦士ピューマン》]]・[[《鳳王獣ガイルーダ》]]・[[《鉄巨人アイアンハンマー》]]と共に[[特殊召喚]]された。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[DUEL TERMINAL]]ではエスパー・ロビンが使用。~
[[召喚]]・[[攻撃]]する際には、「スター!」と叫ぶ演出が用意されている。~
また、この[[カード]]をスキャンすると隠し[[デッキ]]「正義の大盤振る舞い!!」が使用できる。~
[[《スター・ブラスト》]]や[[《ヒーロー見参》]]も投入されている。~

**関連カード [#card]
-[[《野獣戦士ピューマン》]]
-[[《鳳王獣ガイルーダ》]]
-[[《鉄巨人アイアンハンマー》]]
-[[《異次元ジェット・アイアン号》]]

-[[《エレキリギリス》]]

-[[《闇の侯爵ベリアル》]]

-[[《メタルシルバー・アーマー》]]
-[[《レアゴールド・アーマー》]]

-[[《タスケナイト》]]
-[[《虹クリボー》]]

-[[《幻影騎士団シャドーベイル》]]

-[[《バトルフェーダー》]]

―《異次元エスパー・スター・ロビン》の姿が見られる[[カード]]
-[[《ギャラクシー・クィーンズ・ライト》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[DUEL TERMINAL −破滅の邪龍 ウロボロス!!−]] DT14-JP001 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#faq]
Q:この[[カードの効果]]の[[発動]]に[[チェーン]]して[[《タスケナイト》]]の[[効果]]を[[チェーン]]して[[発動]]することはできますか?~
  また、その逆の順番で[[チェーン]]を組むことはできますか?~
A:《異次元エスパー・スター・ロビン》と[[《タスケナイト》]]を同一[[チェーン]]上で[[効果]]を[[発動]]する事ができます。~
  また、どちらから[[チェーン]]を組む事もできます。(13/04/22)

Q:[[自分]][[フィールド]]にこの[[カード]]が存在する時に[[相手]]は[[自分]]の[[墓地]]や[[除外]]された所に存在する[[モンスター]]を[[カードの効果]]の[[対象]]にする事ができますか?~
A:《異次元エスパー・スター・ロビン》が存在する場合でも、[[相手]]は[[墓地]]や[[除外]]された[[自分]]の[[カード]]を[[対象]]に[[カード]]を[[発動]]する事ができます。(13/04/22)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《異次元エスパー・スター・ロビン》,効果モンスター,モンスター,星10/光属性/戦士族/攻3000/守1500,);