*《&ruby(よみ){黄泉};ガエル/Treeborn Frog》[#top]
 効果モンスター
 星1/水属性/水族/攻 100/守 100
 (1):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「黄泉ガエル」が存在しない場合、
 自分スタンバイフェイズに発動できる。
 このカードを特殊召喚する。
 この効果は自分フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合に発動と処理ができる。

 [[SHADOW OF INFINITY]]で登場した[[水属性]]・[[水族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[ガエル]]の1体であり、[[墓地]]から自身を[[特殊召喚]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 容易な[[発動条件]]で繰り返し[[自己再生]]可能な[[モンスター]]で、それゆえに様々な活用法を持つ[[無限コスト]]である。~
 [[召喚権]]を温存できるのも利点であり、古くは[[【帝コントロール】]]や[[【光と闇の竜】]]等で[[アドバンス召喚]]のサポートとして活躍し、その後も[[シンクロ召喚]]の[[レベル]]調整や[[リンク素材]]として使われる。~

 また、[[1ターンに1度]]の制限は無いため、[[スタンバイフェイズ]]中に[[《エネミーコントローラー》]]の[[コントロール奪取]][[効果]]や[[《リンクリボー》]]の[[自己再生]][[効果]]等の[[コスト]]に使えば、即座に[[自己再生]]させて一瞬で2体の[[リリース]]を用意できる。~

 当然[[墓地]]にいなければ何も始まらないので、[[《おろかな埋葬》]]・[[《ジェネクス・ウンディーネ》]]・[[《鬼ガエル》]]等で素早く[[墓地へ送る]]事が先決である。~
 [[《ワン・フォー・ワン》]]で[[リクルート]]したり、[[《サンダー・ブレイク》]]などの[[手札コスト]]に使うのも効果的である。~

 ただし、[[発動条件]]の関係上、[[発動]]タイミングを選ぶ[[罠>罠カード]]全般、特に[[カウンター罠]]とは折り合いが悪く、[[《昇天の角笛》]]の[[コスト]]には使いづらい。~
 同様に[[フィールド]]に残る[[永続カード]]全般も折り合いが悪く、特に[[【ペンデュラム召喚】]]系列の[[デッキ]]とは相性最悪と言っていい。~
 そのため、採用する[[魔法・罠カード]]は、[[通常魔法]]や[[フリーチェーン]]のものを中心にしたい。~

-このように多様な活用法から、[[生け贄]]サポートのなかでも最高級の評価を受けることとなった。~
その強さから[[06/03/01>禁止・制限カード/2006年3月1日]]の[[制限改訂]]で[[制限カード]]に指定された。~
後に[[《サクリファイス・ロータス》]]や[[《不死武士》]]が登場した辺りでは、[[禁止カード]]化さえ懸念されていた。~
しかし、[[【帝コントロール】]]を初めとする[[アドバンス召喚]]を軸とした[[デッキ]]が[[シンクロ召喚]]を軸とした[[デッキ]]に押され、次第に需要が低下し始めた。~
そのため、[[10/03/01>禁止・制限カード/2010年3月1日]]から次第に[[制限緩和]]され、[[10/09/01>禁止・制限カード/2010年9月1日]]で[[制限解除]]となった。~

-[[自分]]の[[スタンバイフェイズ]]時に[[自分]]の[[墓地]]にこの[[カード]]が複数存在する場合でも、[[自己再生]]できるのは1体のみである。~
しかし、[[スタンバイフェイズ]]に[[手札]]から[[《月の書》]]等を[[発動]]し[[特殊召喚]]した《黄泉ガエル》を[[裏側表示]]にすれば《黄泉ガエル》が[[表側表示]]で存在しなくなるので、その[[スタンバイフェイズ]]中にもう1体の《黄泉ガエル》を[[特殊召喚]]することは可能である。~

-[[《キラー・スネーク》]]の禁止化直後に登場し、[[属性]]や[[ステータス]]、性能も類似しているため、登場当初は[[《キラー・スネーク》]]の後継[[モンスター]]と見なされていた。~

-明らかなことだが、弱点は[[《次元の裂け目》]]等の[[除外]]系[[カード]]。~
[[《D・D・R》]]等で対策できるが、[[《D.D.クロウ》]]や[[《転生の予言》]]・[[《異次元の女戦士》]]に狙い撃ちされやすい。~
[[《王宮の鉄壁》]]で対策したいところだが、この[[カード]]の特性上無理な話である。~
この[[カード]]1枚に依存するよりは、いくつかの[[リリース]]ギミックを用意しておきたいところ。~

-フェイズに依存する[[誘発効果]]なので、同じ場所に存在する限り、[[1ターンに1度]]までしか[[発動]]できない。~
例えば、[[《光と闇の竜》]]で[[無効]]にされた場合、その[[ターン]]にもう一度[[発動]]することはできない。~
詳しくは[[誘発効果]]のページを参照。~
ただし、「同じ場所に存在する限り、」なので、[[《王虎ワンフー》]]が存在する場合「[[特殊召喚]]→[[破壊]]→[[特殊召喚]]…」のように[[フィールド]]を経由すれば、何度も[[発動]]することは可能である。~
(が、無意味に繰り返す場合遅延行為に当たるので注意が必要。)~

--かつては[[スタンバイフェイズ]]中であれば何度でも[[自己再生]][[効果]]を[[発動]]できたので、[[《光と闇の竜》]]や[[《死霊騎士デスカリバー・ナイト》]]への対策としても有用だった。~
この[[カード]]だけで[[《光と闇の竜》]]の[[無効]]化[[効果]]を使い切らせることが可能だった。~
また、[[《死霊騎士デスカリバー・ナイト》]]に至っては[[効果]]を[[発動]]させるだけで自滅し、こちらは[[無効]]化されようとも再び[[自己再生]]できたのである。~
しかし、[[マスタールール3]]に伴い、この[[効果]]が[[起動効果]]から[[誘発効果]]に裁定が変更されたため、[[1ターンに1度]]までの制限がつくようになり、この使い方はできなくなった。(FAQを参照)~

-[[自分]]が[[フィールド魔法]]を[[コントロール]]している場合も[[自己再生]]できないことに注意。~
このため、[[水属性]]でありながら[[【伝説の都 アトランティス】]]や[[【湿地草原】]]等の[[フィールド魔法]]を多用する[[デッキ]]では[[効果]]が発揮されにくい。~
しかし、あくまで発揮されにくいだけであり、[[フィールド魔法]]がない時の保険としては十分役に立つ。~

-この[[カードの発動]]に[[チェーン]]して[[速攻魔法]]を[[発動]]する場合は注意。~
[[手札]]から[[発動]]した[[魔法カード]]は、その[[チェーンブロック]]中の全ての[[効果]]処理が終わった後に[[墓地]]に送られる。~
[[手札]]から[[発動]]した[[魔法カード]]は、その[[チェーンブロック]]中の全ての[[効果]]処理が終わった後に[[墓地]]へ送られる。~
[[チェーン]]1:[[《黄泉ガエル》]]、[[チェーン]]2:[[《サイクロン》]]等と[[発動]]した場合、《黄泉ガエル》の[[効果]]処理のタイミングではまだ《サイクロン》が[[フィールド]]に残っているため、《黄泉ガエル》の[[効果]]の条件を満たさず、[[不発]]となる。~
これは下記FAQにある《黄泉ガエル》の[[裁定変更]]に伴い、[[発動]]する際には注意しなければならないケースとなる。~

-[[EXPERT EDITION Volume.4]]での再録時には、[[レア>Rare]]から[[ウルトラレア>Ultra]]に格上げされた。~
--英語版は[[Gold Series 2009]]に[[ノーマル>Normal]]として再録された。~

-日本語名は「黄泉ガエル」⇒「蘇る」(「[[黄泉の国>墓地]]」から「[[帰る>蘇生]]」)を連想させるなんとも面白いネーミングである。~
英名は雨蛙(Tree Frog)に「生まれ変わった」(Reborn)を響かせている。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおいて、「十代vsローズ」戦でローズが使用。~
[[《おろかな埋葬》]]と[[通常魔法]]《ハーメルンの笛》によって、[[デッキ]]から3枚全てが[[墓地へ送られ>墓地へ送られた]]、[[《ガエル・サンデス》]]の[[自己強化]]へと繋げた。~
なお、この[[デュエル]]では[[自己再生]][[効果]]を使う機会は1度も無かった。~
また、「ヨハンvsギース」戦の[[デュエル]]終了後にギースの前に精霊として現れた。~
第132話では、ヨハンを探すべく異世界へ向かった十代たちが再会したタニヤの仲間として登場。~
明かりが消え、怯んでいた[[鳥獣族]]たちに[[攻撃]]を仕掛けた。~

--奇しくも「十代vsローズ」戦が放送されたのは、《黄泉ガエル》が[[制限カード]]に指定された[[06/03/01>禁止・制限カード/2006年3月1日]]であった。~

--アニメARC-V第21話において、遊矢が読んでいた雑誌「Dステップ」の[[付録カード>書籍付属カード]]として登場し、傍には「[[アドバンス召喚]]超必須カード!!」という触れ込みが書かれている。~
[[《砂塵の悪霊》]]の記事にもこの[[カード]]との併用が推奨されており、あちらでも[[アドバンス召喚]]の[[リリース]]要員としての価値が高いと思われる。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[DUEL TERMINAL]]では[[《ネフティスの鳳凰神》]]をスキャンすると出てくる隠し[[デッキ]]「鳳凰神の復活」に投入されており、この[[デッキ]]で使用できる。~
【ネフライダー】の構築となっており[[永続罠]]も入っているため、[[効果]]の活用にはプレイヤーのスキルと運が試される。~
[[攻撃]]の際は舌を伸ばす。~

**関連カード [#card]
-[[ガエル]]

-[[《キラー・スネーク》]]

-[[《インヴェルズの斥候》]]
-[[《きつね火》]]
-[[《サクリファイス・ロータス》]]
-[[《ナチュル・パイナポー》]]
-[[《不死武士》]]
-[[《ミンゲイドラゴン》]]
-[[《リバイバルスライム》]]

―《黄泉ガエル》の姿が見られる[[カード]]
-[[《ガエル・サンデス》]]

-[[《一惜二跳》]]

-[[《フロッグ・バリア》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【黄泉帝】]]
-[[【ガエル】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[SHADOW OF INFINITY]] SOI-JP025 &size(10){[[Rare]]};
-[[EXPERT EDITION Volume.4]] EE04-JP145 &size(10){[[Ultra]]};
-[[20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVE]] 20AP-JP033 &size(10){[[N-Parallel]]};
-[[ストラクチャーデッキ−サイバース・リンク−]] SD32-JP019

**FAQ [#faq]
Q:「[[自分]][[フィールド]]に[[魔法・罠カード]]が存在しない場合」とは[[フィールドゾーン]]や[[ペンデュラムゾーン]]も含みますか?~
A:含みます。~
  [[自分]]が[[フィールド魔法]]や[[魔法カード]]扱いの[[ペンデュラムモンスター]]を[[コントロール]]している時は条件を満たしません。(14/03/21)

Q:[[自分]]の[[スタンバイフェイズ]]に[[自分]]の[[墓地]]にこの[[カード]]が複数存在した場合、この[[カード]]を複数[[特殊召喚]]できますか?~
A:いいえ、[[特殊召喚]]できるのは1体だけです。

Q:[[《天罰》]]や[[《死霊騎士デスカリバー・ナイト》]]や[[《光と闇の竜》]]の[[効果]]で[[無効]]にされた場合、同一[[ターン]]中に再度この[[効果]]を[[発動]]することはできますか?~
A:いいえ、[[墓地]]で[[発動]]した《黄泉ガエル》の[[効果]]が[[無効]]にされたり[[不発]]になった場合、その[[ターン]]中は同じ《黄泉ガエル》は[[効果]]を[[発動]]できません。~
  なお、[[墓地]]に複数枚《黄泉ガエル》が存在する場合、[[無効]]・[[不発]]になっていない《黄泉ガエル》を同一[[ターン]]に[[発動]]することは可能です。(14/04/04)

Q:自身の[[効果]]で[[特殊召喚に成功した]]《黄泉ガエル》が、[[《激流葬》]]や[[自分]]の[[《エネミーコントローラー》]]等で[[スタンバイフェイズ]]中に[[墓地]]に送られた場合、[[墓地へ送られた]]《黄泉ガエル》は再度[[効果]]を[[発動]]できますか?~
Q:自身の[[効果]]で[[特殊召喚に成功した]]《黄泉ガエル》が、[[《激流葬》]]や[[自分]]の[[《エネミーコントローラー》]]等で[[スタンバイフェイズ]]中に[[墓地へ送られた]]場合、[[墓地へ送られた]]《黄泉ガエル》は再度[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:はい、その場合は[[発動]]できます。(14/04/04)

Q:[[《冥界の魔王 ハ・デス》]]など[[戦闘破壊]]した[[モンスター]]の[[効果]]を[[無効]]化する[[効果]]を受けた場合、《黄泉ガエル》は[[効果]]を[[発動]]することはできますか?~
A:[[発動]]できますが、[[効果処理時]]に[[無効]]になります。(13/07/31)~

Q:[[罠モンスター]]が存在するときにこの[[カードの効果]]を[[発動]]できますか?~
A:いいえ、[[発動]]できません。~

Q:[[自分]]の[[墓地]]に存在する《黄泉ガエル》の[[効果]]が[[相手]][[フィールド]]の[[《王宮の弾圧》]]の[[効果]]によって[[無効]]にされました。~
  そこで改めてもう一度《黄泉ガエル》の[[効果]]を[[発動]]する事はできますか?~
A:[[自己再生]][[効果]]を[[無効]]にされた場合、そのターン中は同じ《黄泉ガエル》の[[効果]]を[[発動]]することはできません。(14/04/04)~
A:[[自己再生]][[効果]]を[[無効]]にされた場合、その[[ターン]]中は同じ《黄泉ガエル》の[[効果]]を[[発動]]することはできません。(14/04/04)~

Q:この[[カード]]の[[特殊召喚]]する[[効果]]に[[チェーン]]をして[[自分]]が[[手札]]から[[速攻魔法]]を[[発動]]し、[[効果処理時]]に[[自分]][[フィールド]]にその[[魔法カード]]が存在する場合、[[特殊召喚]]する[[効果]]は[[適用]]されますか?~
A:いいえ、[[適用]]されません。(13/06/26)

Q:[[《王虎ワンフー》]]によって、自身の[[効果]]で[[特殊召喚]]した《黄泉ガエル》が[[破壊]]されました。~
  その[[スタンバイフェイズ]]中にまた《黄泉ガエル》の[[効果]]を[[発動]]する事はできますか?~
A:[[発動]]し[[特殊召喚]]することはできますが、無意味に繰り返すことは遅延行為と取られます。(16/04/14)~

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《黄泉ガエル》,効果モンスター,モンスター,星1/水属性/水族/攻100/守100,ガエル,);