*《&ruby(かんぜんたい){完全態};・グレート・インセクト/Ultimate Great Insect》 [#top]
 融合・効果モンスター
 星9/地属性/昆虫族/攻3000/守2600
 昆虫族・レベル8モンスター+昆虫族・レベル7モンスター
 自分は「完全態・グレート・インセクト」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
 このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。
 ●装備カードを装備した自分の守備力2000以上の昆虫族モンスター1体をリリースした場合に
 EXデッキから特殊召喚できる。
 (1):このカードは戦闘では破壊されない。
 (2):フィールドゾーンに表側表示でカードが存在する場合、自分・相手のバトルフェイズに1度、発動できる。
 相手フィールドのモンスターを全て破壊する。

 [[PHOTON HYPERNOVA]]で登場した[[地属性]]・[[昆虫族]]の[[融合モンスター]]。~
 [[同名カード]]の[[特殊召喚]]は[[1ターンに1度]]の[[召喚制限]]、[[装備カード]]を[[装備]]した[[守備力]]2000以上の[[昆虫族]]を[[リリース]]して[[特殊召喚]]できる[[効果外テキスト]]、[[戦闘破壊]][[耐性]]の[[永続効果]]、[[フィールド魔法]]が存在する[[バトルフェイズ]]に[[相手]][[モンスター]]を全て[[破壊]]する[[誘発即時効果]]を持つ。~

 [[融合素材]]の指定はどちらも[[最上級モンスター]]であり、[[《共振虫》]]を駆使すれば[[融合素材]]を揃える事は難しくはなく、[[レベル]]7と8は[[昆虫族]]の主力も多い[[レベル]]帯のため無理なく[[デッキ]]に投入しやすい。~
 [[《騎甲虫スティンギー・ランス》]]は[[昆虫族]]の[[融合召喚]][[カード]]である[[《騎甲虫隊上陸態勢》]]を[[サーチ]]できる[[レベル]]7の[[昆虫族]]のため、[[融合素材]]に最適。~
 面白い所では[[昆虫族]]の[[壊獣]]である[[《粘糸壊獣クモグス》]]・[[《怪粉壊獣ガダーラ》]]がそれぞれ[[レベル]]7・8であるため[[融合素材]]にでき、[[《妨げられた壊獣の眠り》]]で同時に展開した後[[《超融合》]]で[[融合召喚]]する事ができる。~
 [[レベル]]変更すれば元々の[[レベル]]は問わないため、[[《竜咬蟲》]]なども[[融合素材]]に使える。~

 その他の方法として[[効果外テキスト]]により、[[装備カード]]を[[装備]]した[[守備力]]2000以上の[[昆虫族]]を[[リリース]]する事でも[[特殊召喚]]できる。~
 [[昆虫族]]は[[《甲虫装機 ピコファレーナ》]]の存在から条件を満たした[[昆虫族]]を準備するのは難しくなく、あちらの500の[[強化]]により[[守備力]]1500以上の[[昆虫族]]まで対象は広がる。~
 [[《甲虫装機 ギガウィービル》]]を[[装備]]させれば、[[リンクモンスター]]以外の全ての[[昆虫族]]で[[守備力]]2000以上の条件を満たす事ができる。~
 [[《ジャイアント・メサイア》]]も相性が良く、[[召喚]]・[[特殊召喚]]時に[[手札]]か[[墓地]]に任意の[[昆虫族]]が存在すれば、それを[[装備]]する事で条件を整えられる。~
 [[《昆虫機甲鎧》]]は自力で[[手札]]・[[墓地]]から[[装備]]できるが、[[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]]での展開に限られる上に[[コスト]]にした[[昆虫族]]が[[除外]]されてしまうので相性は然程良くない。~
 単に[[汎用性]]のある[[装備魔法]]を[[装備]]させるのも手ではあるが、[[ディスアドバンテージ]]が大きくなるのはネック。~
 [[《フルール・ド・フルーレ》]]や[[《継承の印》]]で[[守備力]]2000以上の[[昆虫族]]を[[蘇生]]すれば1枚で状況を整えられる。~

 [[【昆虫族】]]以外であれば、[[【忍者】]]では[[《蟲の忍者−蜜》]]が[[守備力]]2000以上の[[昆虫族]]であり、[[忍法]]には[[装備魔法]]の[[《忍法装具 鉄土竜》]]が存在するため[[特殊召喚]]しやすい。~
 [[【忍者】]]には[[《隠れ里−忍法修練の地》]]・[[《天地晦冥》]]といった[[フィールド魔法]]が存在するため、それらを採用している場合はこの[[カード]]の(2)の[[効果]]の適用も狙っていける。~
 また[[《寄生虫パラノイド》]]を用いる場合、[[守備力]]2000以上の[[モンスター]]でさえあれば元々の[[種族]]が[[昆虫族]]でなくとも条件を満たす事ができる。~
 例えば[[【墓守】]]では[[《王家の眠る谷−ネクロバレー》]]を維持する戦術を取る上、主力となる[[モンスター]]は大半が[[《王家の眠る谷−ネクロバレー》]]の[[効果]]で[[守備力]]2000以上となるため、[[《寄生虫パラノイド》]]を採用すれば容易にこの[[カード]]を[[特殊召喚]]できる上(2)の[[効果]]も活かせる。~
 [[ランク]]6を[[エクシーズ召喚]]できる[[デッキ]]ならば、[[守備力]]2000以上の[[モンスター]]を[[《甲虫装機 エクサビートル》]]に[[装備]]することで[[特殊召喚]]が可能。~
 こちらは[[メインデッキ]]に本来の戦術と関係のない[[昆虫族]]を投入しなくてもよいため、事故軽減にも繋がる。~
 [[《サイバー・エンジェル−韋駄天−》]]を[[装備]]すれば達成できるため、[[【サイバー・エンジェル】]]や[[【ドライトロン】]]などで採用が見込める。~
//[[【ダーク・ガイア】]]は元々高[[ステータス]]の[[モンスター]]を中心に採用するため、本命の[[《E−HERO ダーク・ガイア》]]とは別にサブギミックにできる。~
//ダークガイアで採用する大型は場に出す手段を全く考えてないし出せる高打点下級はE-HEROやコアキ等守備2000ないものばっかりだからまず使い道ない

 (1)は[[戦闘破壊]][[耐性]]。~
 あって困る[[効果]]ではないが、[[元々の攻撃力]]3000で[[効果]][[耐性]]がないこの[[カード]]で発揮される機会が訪れるかは微妙なところ。~
 そもそも(2)が[[発動]]可能な場合、[[相手]][[モンスター]]をそちらで全滅させられる。~
 [[フィールド魔法]]がない場合や[[効果破壊]][[耐性]]を持つ[[攻撃力]]3000以上の[[モンスター]]が存在する場合には役立つ。~

 (2)は[[お互い]]の[[バトルフェイズ]]に1度[[相手]][[フィールド]]の[[モンスター]]を全て[[破壊]]できる[[効果]]。~
 [[フィールド魔法]]が必要であるものの、[[バトルフェイズ]]に[[フリーチェーン]]で[[全体除去]]を行えるため、[[自分]][[ターン]]であれば[[直接攻撃]]を狙え、[[相手]][[ターン]]なら[[相手]]の[[攻撃]]を防げる。~
 [[《テラ・フォーミング》]]で[[フィールド魔法]]を[[サーチ]]しておくとスムーズに[[発動]]しやすくなる。~
 [[相手]]がこの[[効果]]が見えている状況で[[バトルフェイズ]]に入るかは怪しいが、[[バトルフェイズ]]に入る事自体を躊躇させる事ができるため、この[[カード]]の隣に[[戦闘破壊]]されたくない[[モンスター]]を並べ、そちらを守るといった用途の活用もできる。~
 他にも[[《燃え竹光》]]など[[メインフェイズ]]を[[スキップ]]する手段があれば、[[相手]]に[[バトルフェイズ]]に入ってこの[[カード]]の[[効果]]を[[発動]]させるか、何もせず[[ターン]]を終えるかの選択を迫らせる事ができる。~

-[[《騎甲虫隊上陸態勢》]]に対応し[[融合素材]]2体で出せる[[融合モンスター]]としては、初の[[効果モンスター]]。~
[[ビートルーパー]]のみでも[[《騎甲虫スティンギー・ランス》]]と[[《重騎甲虫マイティ・ネプチューン》]]が[[融合素材]]になるため、[[《騎甲虫隊上陸態勢》]]を採用する構築であれば[[エクストラデッキ]]に用意しておいて損はない。~

-[[融合素材]]や[[カード名]]はインセクター羽蛾のエース[[モンスター]]である[[《グレート・モス》]]あるいは[[《究極完全態・グレート・モス》]]([[レベル]]8)と[[《インセクト女王》]]([[レベル]]7)を意識したと思われる。~
[[イラスト]]も[[《インセクト女王》]]の翅やパーツを鎧のように纏い、一部[[《究極完全態・グレート・モス》]]の要素も入った[[《グレート・モス》]]といった姿をしている。~
//グレート・モスと究極完全態は見た目が全然違うから、ちゃんと確認してくれ・・・
//羽根の色・模様や頭部の形は究極完全態ではなく無印のグレート・モスに近いと思う(たぶん原作では究極完全態まで行ってないから無印グレート・モスがベースなのだと思われる)
//羽根の模様は無印グレートモス、体型は究極完全態、頭部は両方混ざった感じ アニメでは究極完全態まで出している事から両方混ざっている可能性が高い
//私は主観になるが体型等は究極完全態の方に近く見えるが、間を取ってこういう表記にしたいと思うが、妥協してくれるか?
//公式ではないので究極完全態要素があるという主張も完全に否定できないが象徴的な部分はグレートモスがベースになってるのは明らかだし折衷するとしてもこの書き方の方が良いだろう
また、[[効果外テキスト]]の条件は[[《進化の繭》]]を[[装備]]した[[《プチモス》]]を意識していると思われる。~

--(1)の[[戦闘破壊]][[耐性]]は[[効果]][[耐性]]を持つ[[《究極変異態・インセクト女王》]]を意識したものか。~
両者を並べられれば弱点である[[効果]]による[[除去]]や[[無効]]化を防げるため、高い場持ちが期待できる。~

--(2)の[[効果]]は、原作における[[《グレート・モス》]]の飛行能力を持たない[[モンスター]]をまとめて[[攻撃]]できる[[効果]]を意識したものと考えられる。~
[[発動条件]]は羽蛾が[[フィールド>フィールド魔法]]を利用した戦術を用いたことが由来だろう(厳密には[[フィールド魔法]]ではなかったが)。~
[[発動条件]]は羽蛾が[[フィールドパワーソース>フィールド魔法]]を利用した戦術を用いたことが由来だろう。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《グレート・モス》]]
-[[《究極完全態・グレート・モス》]]
-[[《インセクト女王》]]

-[[「融合召喚及び以下の方法で(のみ)特殊召喚できる」というテキストを持つ融合モンスター>融合モンスター#list3]]

//―《完全態・グレート・インセクト》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

***融合素材にできる昆虫族 [#list]
―[[レベル]]7
#taglist(昆虫族^通常モンスター^星7)
#taglist(昆虫族^効果モンスター^星7-儀式モンスター-融合モンスター-シンクロモンスター-特殊召喚モンスター-特殊召喚モンスター(蘇生制限なし))
#taglist(昆虫族^{特殊召喚モンスター+特殊召喚モンスター(蘇生制限なし)}^星7)
#taglist(昆虫族^儀式モンスター^星7)
#taglist(昆虫族^融合モンスター^星7)
#taglist(昆虫族^シンクロモンスター^星7)

―[[レベル]]8
#taglist(昆虫族^通常モンスター^星8)
#taglist(昆虫族^効果モンスター^星8-儀式モンスター-融合モンスター-シンクロモンスター-特殊召喚モンスター-特殊召喚モンスター(蘇生制限なし))
#taglist(昆虫族^{特殊召喚モンスター+特殊召喚モンスター(蘇生制限なし)}^星8)
#taglist(昆虫族^儀式モンスター^星8)
#taglist(昆虫族^融合モンスター^星8)
#taglist(昆虫族^シンクロモンスター^星8)

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PHOTON HYPERNOVA]] PHHY-JP035 &size(10){[[Super]],[[Secret]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《完全態・グレート・インセクト》,モンスター,融合モンスター,効果モンスター,星9/地属性/昆虫族/攻3000/守2600,正規の方法以外でエクストラデッキから特殊召喚不可);