*《&ruby(きせいたい){寄生体};ダニー/Parasitic Ticky》 [#top]
 効果モンスター
 星1/地属性/昆虫族/攻   ?/守   ?
 このカードの攻撃力・守備力は、
 フィールド上のトークンの数×500ポイントの数値になる。

 [[SHADOW OF INFINITY]]で登場した[[地属性]]・[[昆虫族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[トークン]]の数に比例して[[自己強化]]する[[永続効果]]を持つ。~

 [[トークン]]の数に応じて[[自己強化]]するが、自身は[[トークン]]を[[特殊召喚]]する[[効果]]はない。~
 [[自分]][[フィールド]]を全て[[トークン]]で埋めても最大で2000と[[下級]][[アタッカー]]程度にしかならず、1体あたり800の[[強化]]が可能な[[《団結の力》]]の方が効率は良い。~
 [[《スケープ・ゴート》]]などで[[自分]][[フィールド]]を全て[[トークン]]で埋めても最大で2000と[[下級]][[アタッカー]]程度にしかならず、1体あたり800の[[強化]]が可能な[[《団結の力》]]の方が効率は良い。~
 [[攻撃力]]を確保するなら[[トークン]]を素材に[[リンクモンスター]]を出す方が良いと言える。~
 [[相手]][[フィールド]]に[[トークン]]が展開されることを考えても、[[トークン]]以外もカウントし、[[貫通]]能力まで備える[[《逆ギレパンダ》]]の方が使いやすい。~
 [[相手]][[フィールド]]に[[トークン]]を展開するなら、[[トークン]]以外もカウントし、[[貫通]]能力まで備える[[《逆ギレパンダ》]]の方が使いやすい。~

 相性のいいのは1枚で[[自分]]と[[相手]]両方の[[フィールド]]に[[トークン]]を大量展開できる[[《ブラック・ガーデン》]]や[[《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》]]あたりだが、[[トークン]]は同名である。~
 これらを用いるなら[[トークン]]に[[《ヘル・アライアンス》]]を使う方が[[攻撃力]]は上がりやすい。~
 相性のいいのは1枚で[[自分]]と[[相手]]両方の[[フィールド]]に[[トークン]]を大量展開できる[[《ブラック・ガーデン》]]や[[《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》]]あたり。~
 しかし、[[同名カード]]の[[トークン]]が大量に出るなら[[《ヘル・アライアンス》]]を使う方が[[攻撃力]]は上がりやすい。~

-ダニはクモ網ダニ目の節足動物の総称で、動植物に寄生する生物。~
総じて小さく、1mm以下のものがほとんどで大きくても1cmくらい。~
全世界で約二万種、日本だけでも約二千種も存在する。~
日本では「動物の血を吸う」イメージが強く、不快なイメージを抱く人は多いだろう。~
海外では(簡単に言うと)「不快に感じる有害なダニ」と「それ以外の普通のダニ」の2つに分けられているようである。~

**関連カード [#card]
-[[《ダニポン》]]

-[[《精神寄生体》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【トークン】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[SHADOW OF INFINITY]] SOI-JP018
-[[EXPERT EDITION Volume.4]] EE04-JP138

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《寄生体ダニー》,効果モンスター,モンスター,星1/地属性/昆虫族/攻?/守?);