*《&ruby(きこ){旗鼓};&ruby(どうどう){堂々};/Swords at Dawn》 [#top]
 速攻魔法
 自分の墓地の装備魔法カード1枚と、
 その正しい対象となるフィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
 選択した装備魔法カードを選択したモンスターに装備する。
 この効果で装備した装備魔法カードはエンドフェイズ時に破壊される。
 このカードを発動したターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。
 「旗鼓堂々」は1ターンに1枚しか発動できない。

 [[SHADOW SPECTERS]]で登場した[[速攻魔法]]。~
 [[自分]]の[[墓地]]の[[装備魔法]]を[[フィールド]]の[[モンスター]]に[[装備]]する[[効果]]を持つ。~

 [[装備魔法]]を再利用できるが、[[エンドフェイズ]]に[[自壊]]してしまうため、基本的に[[効果]]を発揮できるのはその[[ターン]]限りとなる。~
 その上、この[[カード]]を[[発動]]した後は[[特殊召喚]]を封じられる重い[[デメリット]]もあるので、[[モンスター]]を展開した後や、後述の[[相手]][[ターン]]で[[発動]]する等、[[発動]]タイミングは考えたい所。~
 [[発動]][[コスト]]は踏み倒すことができるので、[[《閃光の双剣−トライス》]]等の[[コスト]]を要する[[装備魔法]]を、この[[カード]]で再利用できる点は覚えておきたい。~

 [[速攻魔法]]であるため、[[相手]]の[[攻撃宣言]]時に[[発動]]する事で[[コンバットトリック]]として用いることができる。~
 [[相手]][[ターン]]中の[[発動]]であれば、[[特殊召喚]]不可の[[デメリット]]もほとんど問題にならないだろう。~
 もっとも、[[ダメージステップ]]に[[発動]]できない事から[[《サイクロン》]]などで潰されやすく、[[墓地]]に[[装備魔法]]がないと[[発動]]すらできないので、純粋な[[コンバットトリック]]よりも使いづらいことは否めない。~
 [[相手]][[ターン]]で使うならば[[《アームズ・コール》]]で2枚目以降を[[サーチ]]してそれを[[装備]]させるという方法もある。~
 あちらは[[自分]][[フィールド]]の状況を問わないので単純な[[サーチ]][[カード]]としても使えてしまう。~

 [[エンドフェイズ]]の処理は[[破壊]]であるため、[[《武装神竜プロテクト・ドラゴン》]]・[[《白竜の忍者》]]等の[[効果]]で[[破壊されない]]状態ならば継続して利用できる。~
 あるいは、[[破壊]]された際に[[効果の発動]]がある[[聖剣]]や[[ヴァイロン]]の[[装備魔法]]と[[コンボ]]するのも良い。~
 [[カード]]の[[効果]]では[[破壊]]されない[[《融合武器ムラサメブレード》]]ならばこの[[デメリット]]を回避できる。~
 [[《ビッグバン・シュート》]]とは相性が良く、[[相手]][[モンスター]]の[[除外]]ができ、[[自分]]の[[ターン]]であれば[[《霞の谷のファルコン》]]等による[[バウンス]]で再利用が狙える。~
 変わった所では、[[《甲虫装機 センチピード》]]に[[《甲虫装機の魔剣 ゼクトキャリバー》]]を装備させれば、[[エンドフェイズ]]に[[サーチ]]と[[サルベージ]]を行う事ができる。~

 後発に[[デメリット]]なく[[墓地]]の[[装備魔法]]を[[装備]]させられる[[速攻魔法]][[《武装再生》]]が登場した。~
 [[自分]][[モンスター]]に[[装備]]させるだけならほぼこちらの[[上位互換]]であり、差別化のためには[[相手]][[モンスター]]に[[装備]]させられる点や[[自壊]]を有効活用できることが必須となってしまった。~
 ただ、[[墓地]]の[[装備魔法]]を[[装備]]する[[速攻魔法]]ならば[[自壊]]・[[特殊召喚]]制限が無く[[相手]]の[[墓地]]からも選べる[[《武装再生》]]がある。~
 [[自分]][[モンスター]]に[[装備]]させるだけならほぼこちらの[[上位互換]]であり、差別化のために[[相手]][[モンスター]]にも[[装備]]できる点や[[自壊]]を有効活用することは必須となる。~

-[[モンスター]]を[[特殊召喚]]した後でこの[[カード]]を[[発動]]できる。(13/07/20)~
あくまで[[発動]]後に受ける[[デメリット]][[効果]]であり、[[誓約効果]]ではない。~
//似た例を持つ[[効果モンスター]]には[[《炎星皇−チョウライオ》]]と[[《ジェノミックス・ファイター》]]が存在していたが、[[魔法・罠カード]]では前例がない。~
//すでに魔力障壁があった。また、「このカードを発動したターン」は効果処理の内容を示すテキストとして以前から存在している

-[[《おろかな副葬》]]や[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]等が登場したことにより、任意の[[装備魔法]]を[[墓地へ送って>墓地へ送る]]この[[カード]]で擬似的に[[サルベージ]]する、といった動きが可能である。

-「旗鼓堂々」とは、軍隊がしっかりと整列し威容のある様子を指す。~
しかし、[[イラスト]]では[[《閃光の双剣−トライス》]]を手にした[[《騎士デイ・グレファー》]]しか確認できない。~
[[《士気高揚》]]と近い雰囲気の四字熟語を選んだだけだろうか。~

--[[英語名]]は「夜明けの剣」といった風の意味となる。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《武装再生》]]

-[[《アームズ・ホール》]]
-[[《アームズ・コール》]]
-[[《ヴァイロン・スフィア》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《騎士デイ・グレファー》]]
-[[《閃光の双剣−トライス》]]

***[[カード]]([[効果]])を[[発動]]した[[ターン]]終了時まで、[[自分]]の[[特殊召喚]]を制限する[[効果]]を持つ[[カード]] [#list]
-[[《超重神童ワカ−U4》]]
//***[[カード]]([[効果]])を[[発動]]した[[ターン]]終了時まで、[[自分]]の[[特殊召喚]]を制限する[[効果]]を持つ[[カード]] [#list]
//-[[《超重神童ワカ−U4》]]

-[[《機巧嘴−八咫御先》]]
//-[[《機巧嘴−八咫御先》]]

-[[《炎星侯−ホウシン》]]
//-[[《炎星侯−ホウシン》]]

-[[《炎星皇−チョウライオ》]]
-[[《No.93 希望皇ホープ・カイザー》]]
//-[[《炎星皇−チョウライオ》]]
//-[[《No.93 希望皇ホープ・カイザー》]]

-[[《エヴォリューション・レザルト・バースト》]]
-《旗鼓堂々》
-[[《慈悲深き機械天使》]]
-[[《埋葬されし生け贄》]]
//-[[《エヴォリューション・レザルト・バースト》]]
//-《旗鼓堂々》
//-[[《慈悲深き機械天使》]]
//-[[《埋葬されし生け贄》]]

-[[《幻魔の肖像》]]
//-[[《幻魔の肖像》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[SHADOW SPECTERS]] SHSP-JP066 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#faq]
Q:[[エンドフェイズ]]の[[破壊]]は「効果による破壊」扱いですか?~
A:はい、[[効果]]による[[破壊]]です。(13/07/20)~

Q:[[エンドフェイズ]]の[[破壊]]は[[チェーンブロック]]が作られますか?~
A:いいえ、作られません。(13/08/01)

Q:[[モンスター]]を[[特殊召喚]]した後でこの[[カード]]を[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。(13/07/20)~

Q:[[戦士族]]が2体いる時に[[《アサルト・アーマー》]]を選択し[[発動]]できますか?~
A:いいえ、[[発動]]する事自体ができません。(13/07/24)~

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《旗鼓堂々》,魔法,速攻魔法,);