*《&ruby(きばくじゅう){起爆獣};ヴァルカノン/Ignition Beast Volcannon》 [#top]
 融合・効果モンスター
 星6/地属性/機械族/攻2300/守1600
 機械族モンスター+炎族モンスター
 このカードが融合召喚に成功した時、
 相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。
 選択した相手モンスターとこのカードを破壊して墓地へ送る。
 その後、墓地へ送られた相手モンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。

 [[V JUMP EDITION>V JUMP EDITION#WE01]]で登場した[[地属性]]・[[機械族]]の[[融合モンスター]]。~
 [[融合召喚に成功した]]時に自身と[[相手]][[モンスター]]1体を[[破壊]]し、[[破壊]]した[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃力]]分[[バーン]]を行う[[誘発効果]]を持つ。~

 [[融合素材]]は比較的緩いが、[[機械族]]と[[炎族]]の[[モンスター]]で相性が良いものは少ない。~
 主に[[手札]]消費を抑えられる[[《ヴォルカニック・バレット》]]や[[ガジェット]]等が候補となる。~
 [[《サイバー・ファロス》]]や[[《ダイナ・ベース》]]の[[効果]]を使い、それらの[[モンスター]]自身と[[炎族]]で[[融合召喚]]するのも手である。~
 [[《レアル・ジェネクス・クラッシャー》]]を[[サーチ]]できる[[《レアル・ジェネクス・マグナ》]]とでも[[融合召喚]]できる。~
 [[炎族]]を[[リクルート]]しやすい[[機械族]]である[[《UFOタートル》]]も相性が良い。~
 あるいは[[《簡易融合》]]・[[《簡素融合》]]で足りない方を調達して来るのも手か。~

 [[《超融合》]]で[[相手]][[モンスター]]を[[融合素材]]にするという手もあるが、[[機械族]][[メタ]]には[[《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》]]が存在する。~
 [[炎族]]も[[【ヴォルカニック】]]や[[【ラヴァル】]]程度と現[[環境]]では少なく、[[メタ]]としては微妙なところ。~
 [[【ジェムナイト】]]でも[[炎族]]は採用されるのだが、狙って[[発動]]する機会はほぼ無いだろう。~
 [[相手]][[モンスター]]を減らす仕様上、自身の[[除去]][[効果]]と噛み合わせも悪い。~

 [[効果]]は[[相手]][[モンスター]]と自身を[[破壊]]し[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃力]]分の[[ダメージ]]を与えるもの。~
 [[《No.61 ヴォルカザウルス》]]とほぼ同様であり、[[アタッカー]]を[[破壊]]できれば[[火力]]としては十分。~
 しかしこちらは自身も[[墓地へ送られる>墓地へ送る]]ため、使いどころが限られてしまう。~
 [[ペンデュラムモンスター]]と[[トークン]]は[[除去]]こそ可能だが[[墓地へ送られない>墓地へ送る]]ため、[[バーン]][[ダメージ]]を与えられない。~

 同じ[[融合素材]]で[[バーン]]とより高い打点を望める[[《重爆撃禽 ボム・フェネクス》]]が存在する。~
 あちらの倍率は[[フィールドのカード]]の枚数×300で、[[相手]]が大量展開してくるならこちらよりも[[ダメージ]]は増えやすい。~
 こちらは[[相手]]の高[[攻撃力]][[モンスター]]を狙い撃ちし、[[引導火力>火力]]として[[使用]]することになるだろう。~
 その際には[[《補給部隊》]]を[[発動]]しておき、[[ディスアドバンテージ]]の軽減に努めておきたいところ。~
 自身の[[効果]]や[[《重爆撃禽 ボム・フェネクス》]]の打点で対応できない場合に[[《パワー・ボンド》]]で[[融合召喚]]するのも手か。~

 [[《死魂融合》]]で[[相手]][[ターン]]に出せば効果的に使える。~
 自身の[[効果]]を任意のタイミングで使える様になり、展開や[[攻撃]]を防ぎながら[[ダメージ]]を与えられる。~

-自身は[[地属性]]・[[機械族]]であり、[[炎属性]]が多く[[シナジー]]の薄い[[炎族]]を[[融合素材]]としている、ちぐはぐな[[融合モンスター]]である。~
--なお、[[地属性]]・[[機械族]]サポートの多くは''[[モンスター]]を維持すること''が前提の[[効果]]であるため、使い捨ての特攻兵器であるこの[[カード]]とは実質的に噛み合わない。~
或いは、[[蘇生]]して[[《火霊術−「紅」》]]で''[[射出]]できないように''意図的に[[地属性]]になった可能性が考えられる。~

-[[タイミングを逃す]]ため[[《ブランチ》]]との[[コンボ]]は不可能である。~
また、[[強制効果]]である[[《遠心分離フィールド》]]との[[コンボ]]も[[融合素材]]の関係上、成立しない。~

-[[相手]]の[[フィールド]]にある「元々の[[持ち主]]が[[自分]]の[[モンスター]]」を[[破壊]]した場合も[[ダメージ]]はちゃんと[[相手]]に発生する。~

-「[[破壊]]して[[墓地へ送る]]」という珍しい表記がなされている。~
「[[《マクロコスモス》]]等が存在していても[[墓地へ送る]]」という解釈もできるが、実際には普通に[[除外]]されるので誤解がないようにしたい。~
なお、[[墓地へ送った]]「その後」に[[ダメージ]]が発生するため、[[破壊]]した[[モンスター]]が両方とも[[墓地へ送られ>墓地へ送る]]なければ[[ダメージ]]を与えられない。(10/08/05)~


-「ヴァルカノン」とは、「ヴァルカン(Vulcan)」と「カノン(Cannon)」の合成語だろう。~
前者は米国、ゼネラル・エレクトリック社製20mmガトリングガンの名称(いわゆる「バルカン砲」)、後者は「大砲」を意味する英単語である。~

-肩に銃口のような部分があるが、海外版の[[イラスト]]は特に変更されていない。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画5D'sの「遊星vsボマー」戦においてボマーが使用。~
[[魔法カード]]《チャージ・フュージョン》によって、[[手札]]の《ロアー・バルカン》と《バン・ガード》を[[融合素材]]として[[手札融合]]される。~
[[効果]]で自身と遊星の[[《ライトニング・ウォリアー》]]を[[破壊]]し、遊星に2400の[[ダメージ]]を与えた。~
[[効果]]名は「[[融爆>《融爆》]]」。~

--[[融合召喚]]に使用された[[魔法カード]]《チャージ・フュージョン》の[[イラスト]]にも描かれている。~
同じくボマーが使用した[[魔法カード]]《エクストラ・フュージョン》の[[イラスト]]では、《爆撃獣ファイヤ・ボンバー》と[[融合]]されようとする姿が描かれている。~
同じくボマーが使用した[[魔法カード]]《エクストラ・フュージョン》の[[イラスト]]では、[[《爆撃獣ファイヤ・ボンバー》]]と[[融合]]されようとする姿が描かれている。~

--漫画では《起爆獣 ヴァルカノン》と空白が挟まっていた。~

--アニメARC-V第126話の赤馬零王の回想において、ズァークの対戦[[相手]]が使用していた。~
ズァークの[[モンスター]]に弾き飛ばされたこの[[モンスター]]が対戦[[相手]]に直撃し重傷を負わせてしまうが、これが観客に歓迎された事を期に、アクションデュエルは過激化の道を辿ることになる。~
なお、上述の通りこの[[モンスター]]は基本的にすぐに[[自壊]]し、[[フィールド]]に維持されることはほとんどないので、[[効果]]を使わなかった(もしくは使えなかった)か[[融合召喚]]以外で[[特殊召喚]]されたものと思われる。~

-コナミのゲーム作品において―~
--[[TAG FORCE6>ゲーム付属カード#TF6]]でもボマーが使用し、漫画版の[[カード]]ながらボマーに専用ボイスが存在する。~
なお、ボマーは[[先攻]]1[[ターン]]目だろうと、[[《重爆撃禽 ボム・フェネクス》]]ではなくこちらを[[融合召喚]]してしまう。~

--デュエルリンクスでは[[バーン]]に関する共通[[エラッタ]]のついでか[[バーン]]以外の部分も微妙に[[テキスト]]が変更されている。([[バーン]]に関する変更に関しては[[バーン]]を参照)~
「その後、」が「2体破壊した場合、」に変更され、どちらか一方でも[[破壊]]されなければ[[効果ダメージ]]も発生しないことがわかりやすくなった。~
ただ[[破壊]]と[[効果ダメージ]]が同時でないことがわかりにくくなってしまっている。~

**関連カード [#card]
-[[《重爆撃禽 ボム・フェネクス》]]

―類似[[効果]]
-[[《エッジ・ハンマー》]]

-[[《破壊輪》]]

-[[《ジュラック・メテオ》]]
-[[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]]
//エクストラデッキからの特殊召喚時に自身を巻き込む破壊効果

//―《起爆獣ヴァルカノン》の姿が見られる[[カード]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【起爆獣ヴァルカノン】]]
-[[【マテリアル1キル】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[V JUMP EDITION>V JUMP EDITION#VE01]] VE01-JP004 &size(10){[[Ultra]]};

**FAQ [#faq]
Q:[[効果]]分類は何ですか?~
A:[[誘発効果]]です。(11/06/20)

Q:[[攻撃力]]は[[墓地]]に存在する時点での[[攻撃力]]を参照するのですか?~
A:はい、[[墓地]]に存在する[[攻撃力]]を参照します。(10/08/04)

Q:[[裏側守備表示]]の[[相手]][[モンスター]]も選択できますか?~
  また[[ダメージ]]も与えられますか?~
A:はい、選択でき、[[ダメージ]]も与えます。(10/08/04)

Q:《起爆獣ヴァルカノン》の[[モンスター効果]]の[[発動]]に[[チェーン]]して[[《強制脱出装置》]]が[[発動]]し、[[効果処理時]]に、《起爆獣ヴァルカノン》自身、または[[対象]]とした[[相手]]の[[モンスターゾーン]]の[[モンスター]]が[[フィールド]]に存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?~
A:《起爆獣ヴァルカノン》の[[モンスター効果]]の処理時に、[[効果の対象]]に選択した[[モンスター]]、または、[[効果]]を[[発動]]した《起爆獣ヴァルカノン》自身が[[フィールド]]に存在しなくなっている場合には、[[効果]]処理は[[適用]]されません。~
  (どちらの[[モンスター]]も[[破壊]]されず、[[ダメージ]]を与える処理が適用される事もありません。)(20/04/23)~
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=10309

//Q:[[破壊]][[効果]]は[[効果処理時]]にこの[[カード]]と選択した[[カード]]が両方存在している必要がありますか?~
//  [[効果処理時]]にどちらか片方が存在しなくなった場合、もう片方の[[カード]]を[[破壊]]しますか、それとも[[不発]]になりますか?~
//A:どちらか片方が存在しなくなった場合でも残りの[[カード]]は[[破壊]]し[[墓地]]へ送ります。~
//  ただし、その場合は[[ダメージ]]を与える[[効果]]は[[適用]]されません。(10/08/05)
//上の裁定(20/04/23)の旧裁定

Q:[[破壊]][[効果]]に[[チェーン]]され、この[[カード]]または選択した[[カード]]が[[《月の書》]]で[[裏側守備表示]]となった場合、どのように処理しますか?~
A:[[破壊]]し、[[ダメージ]]も与えます。(10/08/04)

Q:[[破壊]]と[[ダメージ]]は同時扱いですか?~
A:いいえ、[[破壊]]した後に[[ダメージ]]を与える扱いです。(10/08/04)

Q:[[《マクロコスモス》]]が存在し[[墓地へ送る]]事ができない場合、[[破壊]][[効果]]の[[発動]]は可能ですか?~
A:[[発動]]できます。~
  [[モンスター]]は[[破壊]]され[[墓地]]へ送られる代わりに[[除外]]され、[[ダメージ]]を与える[[効果]]は[[適用]]されません。(10/08/05)

Q:この[[モンスター効果の発動]]に[[《マクロコスモス》]]を[[チェーン]]され、[[墓地]]に送られず[[除外]]された場合、[[ダメージ]]を与えることはできますか?~
A:[[破壊]]する処理は行われますが、[[ダメージ]]は与えられません。(10/08/04)

Q:[[破壊]]されない[[相手]][[モンスター]]を選択できますか?~
  選択できる場合、この[[カード]]も[[破壊]]しますか?~
A:選択自体はでき、この[[カード]]だけが[[破壊]]され[[墓地]]へ送られ、[[ダメージ]]を与えられません。(10/08/05)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《起爆獣ヴァルカノン》,融合モンスター,効果モンスター,モンスター,星6/地属性/機械族/攻2300/守1600,);