*《&ruby(きゅうきょくほうぎょくしん){究極宝玉神}; レインボー・ダーク・ドラゴン/Rainbow Dark Dragon》 [#top]
 特殊召喚・効果モンスター
 星10/闇属性/ドラゴン族/攻4000/守   0
 このカードは通常召喚できない。
 自分の墓地から闇属性モンスター7種類を1体ずつ除外した場合のみ特殊召喚できる。
 (1):自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、
 このカード以外の闇属性モンスターを全て除外して発動できる。
 このカードの攻撃力は除外した数×500アップする。

 [[PHANTOM DARKNESS]]で登場した[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[特殊召喚モンスター]]。~
 [[墓地]]の[[闇属性]][[モンスター]]7種類を[[除外]]する[[召喚条件]]、[[フィールド]]・[[墓地]]の[[闇属性]][[モンスター]]を[[除外]]する事で[[攻撃力]]を[[自己強化]]する[[起動効果]]を持つ。~

 「[[召喚権]]を失わない[[攻撃力]]4000」は魅力だが、7種類もの[[闇属性]][[モンスター]]を[[墓地]]に揃え[[除外]]するのはかなり難しい。~
 さらに[[召喚条件]]と[[攻撃力]]を上昇する[[効果]]もかみ合っておらず、[[耐性]]も一切持っていないので長く場に居座りづらい。~
 とはいえ特化した場合、[[《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》]]等と組み合わせることで、[[1ターンキル]]クラスの[[ダメージ]]を与える事も可能となる。~
 [[墓地コスト]]を増やしたい場合、[[《轟雷帝ザボルグ》]]によって[[エクストラデッキ]]から[[墓地]]へ[[闇属性]]を供給することもできる。~
 [[闇属性]][[リンクモンスター]]なら種類が多いため、低[[リンク]]の[[モンスター]]を利用して7種類揃えることも狙える。~

 後半の[[効果]]では[[同名カード]]も複数[[除外]]でき、[[ターン]]終了後も[[強化]]は続く。~
 ただし、[[《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》]]の[[攻撃力]]上昇[[効果]]と異なり[[起動効果]]なので、[[自分]]の[[ターン]]の[[メインフェイズ]]にしか[[発動]]できない。~
 更に致命的なことに、''この[[カード]]以外の[[自分]]の[[フィールド]]・[[墓地]]の[[闇属性]][[モンスター]]を「全て」''[[除外]]するため、他に[[自分]][[フィールド]]に[[闇属性]][[モンスター]]を並べていると、[[発動]]時に[[除外]]されてしまう。~

 [[【カオスゲート】]]や[[【雑貨貪欲ターボ】]]に近い構成にした[[【闇属性】]]などを組めば、[[ダークモンスター]]ともども活躍するかもしれない。~
 仮に[[墓地]]に落ちても[[《悪夢再び》]]で[[サルベージ]]できる。~
 [[レプティレス]]と[[《スネーク・レイン》]]で絡めると容易に[[墓地]]を肥やせるため、[[【爬虫類族】]]や[[【レプティレス】]]でも[[特殊召喚]]はできる。~
 また、[[闇属性]]の[[レベル]]1の[[通常モンスター]]は7種類以上存在するので、[[《高等儀式術》]]を使えばすぐに[[特殊召喚]]できる。~
 [[シンクロ召喚]]で[[特殊召喚]]の[[コスト]]を確保するのもよいだろう。~
 いずれにせよ、[[デッキ]]に投入するならば[[ハイランダー]]寄りにしておいたほうが条件は満たしやすい。~

 [[【宝玉獣】]]でも[[《アドバンスド・ダーク》]]の存在により[[宝玉獣]]を[[除外]]して[[特殊召喚]]が可能。~
 [[究極宝玉神]]サポートも受けられるため、[[サーチ]]もしやすい。~
 [[《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》]]と異なり[[宝玉獣]]が7種類を超える場合でも[[特殊召喚]]でき、[[《オーバー・ザ・レインボー》]]の[[発動]]がしやすいメリットはある。~
 [[《虹の引力》]]で[[特殊召喚]]した場合も、[[《アドバンスド・ダーク》]]があれば[[闇属性]]になった[[宝玉獣]]を7種類[[除外]]して[[攻撃力]]を一気に上げることが狙える。~

-[[《悪夢再び》]]で回収できる[[メインデッキ]]の[[モンスター]]の中で[[《Sin レインボー・ドラゴン》]]・[[《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》]]と共に[[元々の攻撃力]]が最も高い。~

-[[TCG]]では「[[Ultimate Crystal/究極宝玉神>究極宝玉神]]」成立とほぼ同じタイミングに、[[公式データベース>遊戯王カードデータベース]]において「(This card is always treated as an "Ultimate Crystal" card.)」の[[効果外テキスト]]追加の[[エラッタ]]が発表された。~

-2007年の夏に行われたアニメGX視聴者プレゼント企画の景品3種の1枚。~
ちなみに、この時紹介された画像と[[OCG]]では[[イラスト]]が異なる。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにて、「ヘルカイザー亮vsヨハン([[ユベル>《ユベル》]])」戦でヨハンが使用したのが初登場。~
[[OCG]]とは全く異なり[[A宝玉獣]]との[[コンボ]]によって真価を発揮する、名前どおり[[《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》]]に類似する[[モンスター]]だった。~
 効果モンスター
 星10/光属性/ドラゴン族/攻4000/守   0
 このカードは通常召喚できない。
 自分フィールド上及び墓地に「A宝玉獣」と名のついたカードが
 合計7種類存在する場合のみ特殊召喚する事ができる。
 合計7種類存在しない場合、フィールド上に存在するこのカードをゲームから除外する。
 このカードは特殊召喚されたターンには以下の効果を発動できない。
 ●自分フィールド上の「宝玉獣」と名のついたカードを全て墓地に送る。
 墓地へ送ったカード1枚につき、このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。
 この効果は相手ターンでも発動する事ができる。
 ●このカードが破壊される時、自分の魔法・罠ゾーンに存在する
 「宝玉獣」と名のついたカードを1枚墓地に送る事でその破壊を無効にする事ができる。
2つ目の[[効果]]によって[[《サイバー・レーザー・ドラゴン》]]や[[《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》]]の[[破壊]][[効果]]を[[無効]]にして[[フィールド]]に居続けた。~
そして、最終[[ターン]]では[[《カウンター・ジェム》]]と1つ目の[[効果]]の[[コンボ]]で[[攻撃力]]を9000まで[[強化]]し、[[《パワー・ボンド》]]で[[融合召喚]]された[[《サイバー・エンド・ドラゴン》]]を返り討ちにしようとしたが、[[《サイバネティック・ゾーン》]]によって[[戦闘]]を回避された。~
また、「十代vsヨハン([[ユベル>《ユベル》]])」戦でもヨハンが使用。~
この時は十代が防戦に回ったためどちらの[[効果]]も使用されていない。~
最終的に十代の[[《超融合》]]によって[[《E・HERO ネオス》]]と[[融合]]し[[《レインボー・ネオス》]]となった。~
なお、アニメでは[[除外]][[デメリット]]が[[発動]]する機会はなかった。~
[[攻撃]]名は「レインボー・リフレクション」。~

--[[攻撃]]名に使用されている「リフレクション(reflection)」とは「反射」「反響」という意味ではなく、「(水などに映った)影」の意だと思われる。~

--[[A宝玉獣]]ともども[[《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》]]との差別化が困難であるためか、[[OCG]]化の際に、[[宝玉獣]]とも[[A宝玉獣]]とも全く関係の無い[[効果]]に変更された。~
むしろ[[OCG]]オリジナルである[[ダークモンスター]]の切り札的存在という扱いである。~
当然[[闇属性]][[モンスター]]のいない通常の[[【宝玉獣】]]では扱えず、[[【闇属性】]]や[[【レインボー・ネオス】]]で採用されることになる。~

---ただし、[[召喚条件]]を無視する[[《虹の引力》]]か[[宝玉獣]]を[[闇属性]]に変更する[[《アドバンスド・ダーク》]]を用いれば、[[【宝玉獣】]]でも[[特殊召喚]]ができる。~
アニメでは[[《アドバンスド・ダーク》]]がないと[[自壊]]する[[A宝玉獣]]との併用を前提としているので、[[《アドバンスド・ダーク》]]が必須となることはむしろ再現に一役買っているとも言える。~
いずれにせよ[[効果]]は別物になってしまっているが、そちらを重視するなら[[《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》]]をこの[[カード]]のつもりで使うというのが妥当だろう。~

---なお、[[A宝玉獣]]の[[属性]]は全て元となった[[宝玉獣]]と同じものであり、[[闇属性]]のものは1体もいない。~
また、上記の[[テキスト]]通り、この[[カード]]も[[光属性]]である。~
//アニメ効果をこちらに移しておきます。

--破滅の光の意思により[[《超融合》]]完成を企み、愛する十代と傷つけ合う「愛」を実現するためヨハンの身体を奪った[[ユベル>《ユベル》]]が、[[宝玉獣]]たちと同様に支配することで[[《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》]]が変化した[[モンスター]]であり、本来のヨハンの魂はこの[[モンスター]]に封印されていた。~
十代がこの[[モンスター]]に[[《超融合》]]を使用したことで[[カード]]ごと元の[[《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》]]に戻り、ヨハンも[[ユベル>《ユベル》]]が分離して元の身体を取り戻した。~

-コナミのゲーム作品において―~
デュエルリンクスではヨハンとユベルに専用ボイスがあり、[[特殊召喚]]時にカットインが発生する。
デュエルリンクスではヨハンとユベルに専用ボイスがあり、[[召喚条件]]による[[特殊召喚]]時にカットインが発生する([[《虹の引力》]]による[[特殊召喚]]時はカットインなし)。~

**関連カード [#card]
-[[究極宝玉神]]

-[[《オーバー・ザ・レインボー》]]

-[[《闇王プロメティス》]]
-[[《邪龍アナンタ》]]

-[[ダークモンスター]]

―《究極宝玉神 レインボー・ダーク・ドラゴン》の姿が見られる[[カード]]
-[[《アドバンスド・ダーク》]]
-[[《融合超渦》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【ダークモンスター】]]
-[[【レインボー・ネオス】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PHANTOM DARKNESS]] PTDN-JP003 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]]};
-[[DUELIST EDITION Volume 2]] DE02-JP067 &size(10){[[Super]]};
-[[ストラクチャーデッキ−混沌の三幻魔−]] SD38-JP011
-[[ストラクチャーデッキ−宝玉の伝説−]] SD44-JP008

**FAQ [#faq]

Q:[[自分]][[フィールド]]に[[闇属性]]の[[モンスタートークン]]が存在する時に[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:[[自分]][[フィールド]]の、[[闇属性]]の[[モンスタートークン]]を[[除外]]して[[効果]]を[[発動]]する事はできます。~
  また、[[モンスタートークン]]は実際には[[除外]]されず消滅しますが、その場合でも[[闇属性]]の[[モンスタートークン]]の分も[[攻撃力]]アップに含まれます。(21/09/27)~
//A:[[自分]][[フィールド]]の、[[闇属性]]の[[モンスタートークン]]を[[除外]]して[[効果]]を[[発動]]する事はできます。~
//  しかしながら、[[モンスタートークン]]は[[フィールド]]上から[[離れた>離れる]]時点で消滅してしまい、実際には[[除外]]されていない為、『[[除外]]した[[カード]]の数』には含まれず、[[闇属性]]の[[モンスタートークン]]の分は[[攻撃力]]がアップしません。~
//  なお、[[モンスタートークン]]以外の[[闇属性]][[モンスター]]を[[除外]]できない場合[[効果]]を[[発動]]する事はできません。(12/06/28)~

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《究極宝玉神 レインボー・ダーク・ドラゴン》,特殊召喚モンスター,効果モンスター,モンスター,星10/闇属性/ドラゴン族/攻4000/守0,究極宝玉神,正規の方法以外での特殊召喚不可,);