*《&ruby(アルティメット・フュージョン){究極融合};/Ultimate Fusion》 [#top]
 速攻魔法
 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
 (1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。
 自分の手札・フィールド・墓地のモンスターを融合素材としてデッキに戻し、
 「青眼の白龍」か「青眼の究極竜」を融合素材とする融合モンスター1体を融合召喚する。
 その後、その融合素材としたフィールドの「青眼の白龍」「青眼の究極竜」の数まで
 相手フィールドの表側表示のカードを破壊できる。
 その後、その融合素材としたフィールドの「青眼の白龍」「青眼の究極竜」の数まで、
 相手フィールドの表側表示カードを破壊できる。

 [[BATTLE OF CHAOS]]で登場した[[速攻魔法]]。~
 [[お互い]]の[[メインフェイズ]]に[[《青眼の白龍》]]または[[《青眼の究極竜》]]を[[融合素材]]とする[[融合モンスター]]を[[手札>手札融合]]・[[フィールド>フィールド融合]]・[[墓地融合]]し、[[融合素材]]にした[[フィールド]]の[[《青眼の白龍》]]または[[《青眼の究極竜》]]の数まで[[相手]]の[[表側表示]][[カード]]を[[破壊]]する[[効果]]を持つ。~

 [[融合召喚]]可能なものはほぼ[[ブルーアイズ]]だが、それ以外では[[《究極竜騎士》]]・[[《究極竜魔導師》]]にも対応する。~
 [[融合素材代用モンスター]]が絡んだ場合は[[下記のFAQ>#faq]]を参照。~

 [[融合素材]]は[[デッキに戻し>デッキに戻す]]てしまうが、[[《青眼の白龍》]]は[[デッキ]]からでも[[サーチ]]・[[リクルート]]する手段が豊富であり、[[墓地リソース]]が一時的に減ってしまってもすぐに[[回復]]できる。~
 むしろ、そうした手段が多すぎて早々に息切れする問題もあったため、[[デッキ]]への回収は利点として活用しやすい。

 消費を抑えるならば[[墓地融合]]を狙いたいが、[[フィールド]]の[[モンスター]]を[[融合素材]]にした場合は後半の[[効果]]で[[対象をとらない>対象をとらない効果]][[除去]]を行える。~
 事前に展開する手間は必要だが、[[相手]][[フィールド]]を荒らしつつ高[[攻撃力]]の[[融合モンスター]]を[[融合召喚]]できるため、大[[ダメージ]]を狙える。~
 特に、最大[[3回攻撃>2回攻撃]]を行える[[《真青眼の究極竜》]]ならそのまま[[1ターンキル]]も狙いやすく、[[除去]][[効果]]を持つ[[《青眼の究極亜竜》]]なら更に[[除去]]の追い打ちも可能。~
 こちらは[[融合素材]]を代用せずに組み込む必要性から、ほぼ[[【青眼の白龍】]]専用となる。~

 [[メインフェイズ]]限定とはいえ[[フリーチェーン]]で[[融合召喚]]できるため、妨害・[[制圧]][[カード]]としても扱える。~
 特に、[[《青眼の白龍》]]に対する[[除去]]に[[サクリファイス・エスケープ]]することで、[[融合モンスター]]に[[除去]]をぶつけられるリスクの軽減も可能。~
 [[相手]][[ターン]]はもちろん、[[自分]][[ターン]]でも[[罠カード]]に対し活躍できる。~

-基本的な裁定は[[《真紅眼融合》]]等と共通。~
すなわち[[《青眼の白龍》]]または[[《青眼の究極竜》]]の「[[カード名]]が[[融合素材]]に書かれ」かつ「実際にその個所としてその[[モンスター]]を使用する」両方を満たす必要がある。~

-[[《青眼の究極竜》]]を[[融合素材]]とする場合、[[《天底の使徒》]]や[[《教導の大神祇官》]]で[[《青眼の究極竜》]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、次の[[ターン]]にこの[[カード]]を使用するのもいいだろう。~
特に[[《教導の大神祇官》]]なら[[《青眼の究極竜》]]と共に[[《ドロドロゴン》]]を[[墓地へ送る]]事で[[《究極竜騎士》]]の[[融合素材]]1組を用意できる。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

-原作・アニメにおいて―~
アニメDM「ドーマ編」の「闇遊戯&海馬vsダーツ」戦において、闇遊戯が[[《究極竜騎士》]]を[[融合召喚]]する際に「&ruby(きゅうきょくゆうごう){究極融合};召喚」と発言している。~
なお、原作およびアニメ・映画において「アルティメット・フュージョン」と海馬が発言したことは一度もない。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[フュージョン]]

-[[《青眼の白龍》]]
-[[《青眼の究極竜》]]

//―[[イラスト]]関連
//カードのイラストに描かれているカードが存在した場合、そのカードをリンク

**この[[カード]]で[[融合召喚]]可能な[[融合モンスター]] [#list]
-[[《真青眼の究極竜》]]
-[[《青眼の究極竜》]]
-[[《青眼の究極亜竜》]]
-[[《ブルーアイズ・タイラント・ドラゴン》]]
-[[《青眼の双爆裂龍》]]
-[[《究極竜騎士》]]
-[[《究極竜魔導師》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[BATTLE OF CHAOS]] BACH-JP051 &size(10){[[Rare]]};
-[[QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE]] QCCP-JP013 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};

**FAQ [#faq]
Q:[[フィールド]]の[[《青眼の白龍》]]2体と[[《沼地の魔神王》]]1体を[[デッキ]]に戻して[[《青眼の究極竜》]]を[[融合召喚]]できますか?~
  また、可能な場合、[[相手]][[フィールド]]の[[表側表示]]の[[カード]]を何枚まで[[破壊]]できますか?~
A:はい。その3体で[[融合召喚]]でき、2枚まで[[破壊]]できます。(21/10/17)~

Q:[[墓地]]の[[《沼地の魔神王》]]と任意の[[ドラゴン族]]を[[デッキ]]に戻して[[《ブルーアイズ・タイラント・ドラゴン》]]を[[融合召喚]]できますか?~
  (即ち[[《青眼の白龍》]]本体を含まない形での[[融合召喚]]は可能でしょうか?)~
A:いいえ。できません。(21/10/17)~

Q:[[墓地]]の[[《沼地の魔神王》]]と[[《青眼の白龍》]]を[[デッキ]]に戻して[[《ブルーアイズ・タイラント・ドラゴン》]]を[[融合召喚]]できますか?~
  ([[《沼地の魔神王》]]を[[《青眼の白龍》]]扱いとし、[[《青眼の白龍》]]を[[ドラゴン族]]扱いとします。)~
A:いいえ。できません。(21/10/17)~

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《究極融合》,魔法,速攻魔法,フュージョン);