*《&ruby(ドラグマカブル){凶導の葬列};/Dogmatikamacabre》 [#top]
 儀式魔法
 「ドラグマ」儀式モンスターの降臨に必要。
 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
 (1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、
 自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、
 またはリリースの代わりに自分の墓地の融合・Sモンスターを除外し、
 自分の手札・墓地から「ドラグマ」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
 その後、フィールドに「凶導の白騎士」及び「凶導の白聖骸」が存在する場合、
 自分または相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を選んで墓地へ送る事ができる。

 [[BATTLE OF CHAOS]]で登場した[[儀式魔法]]。~
 [[手札]]・[[フィールド]]からの[[リリース]]、または[[墓地]]の[[融合>融合モンスター]]・[[シンクロモンスター]]を[[除外]]し、[[手札]]・[[墓地]]から[[ドラグマ]]を[[儀式召喚]]する[[効果]]を持つ。~
 特定条件下では、更に[[自分]]または[[相手]]の[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]1体を[[墓地へ送る]]事ができる。~

 同じ[[ドラグマ]][[儀式魔法]]の[[《凶導の福音》]]と比較すると、消費を抑えての[[儀式召喚]]には事前の[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]が求められる点で劣る。~
 一方、[[墓地]]からの[[儀式召喚]]が可能な点、[[レベル]]を合わせる必要が無い点、[[《儀式の下準備》]]で[[《凶導の白騎士》]]または[[《凶導の白聖骸》]]と纏めて[[サーチ]]可能な点で優れる。~

 条件を満たせば[[エクストラデッキ]]からの[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]が行えるので、[[墓地]][[効果]]の[[発動]]や[[墓地リソース]]の回復が行える。~
 [[相手]]の[[エクストラデッキ]]からも選べるため、[[相手]]が特定の[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]を[[キーカード]]にしている場合は[[エクストラ>エクストラデッキ]][[デッキ破壊]]としても利用できる。~
 ただ、[[《凶導の白騎士》]]と[[《凶導の白聖骸》]]の両者が[[フィールド]]に必要なので少々手間であり、ある程度構築を[[儀式召喚]]に特化していないと[[適用]]は難しい。~

-後半の[[効果]]の[[適用]]条件は、[[自分]][[フィールド]]だけでなく[[相手]][[フィールド]]も含めるので、[[ミラーマッチ]]では多少狙いやすくなる。~

-「葬列」とは、遺族や関係者が行列を組んで遺体を火葬場などに運ぶこと。~
現代においては遺体の運搬は霊柩車に一任されているため、遺族らが自力で遺体を運ぶことは殆どなく専ら遺族はバスなど別の乗り物で霊柩車に随伴することが多い。~

--ルビは[[ドラグマ]]+「マカブル」と思われる。~
「マカブル(Macabre)」はフランス語で「ゾッとするような、恐ろしい、不気味な」を意味する。~
葬という字が使われていることから死の舞踏を意味するダンスマカブルからの発想と思われる。~

-[[イラスト]]では、[[《教導国家ドラグマ》]]の街中らしき場所で[[《妖眼の相剣師》]]・[[《軒轅の相剣師》]]が[[デスピア]]の兵と思わしき軍勢に囲まれている。~
上部には[[《デスピアの大導劇神》]]が建造物から3人を見下ろすように見物しているが、彼がこの軍を率いているのだろうか。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[ドラグマ]]

-[[《凶導の白騎士》]]
-[[《凶導の白聖骸》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《デスピアの大導劇神》]]
-[[《烙印劇城デスピア》]]

-[[《妖眼の相剣師》]]
-[[《軒轅の相剣師》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[BATTLE OF CHAOS]] BACH-JP054
-[[COMPLETE FILE −白の物語−]] CF01-JPXXX &size(10){[[Ultra]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《凶導の葬列》,魔法,儀式魔法,ドラグマ);