*《&ruby(けいえい){警衛};バリケイドベルグ/Barricadeborg Blocker》 [#top]
 リンク・効果モンスター
 リンク2/闇属性/機械族/攻1000
 【リンクマーカー:左/下】
 カード名が異なるモンスター2体
 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードがL召喚した場合、手札を1枚捨てて発動できる。
 このターンのエンドフェイズに、
 自分の墓地から永続魔法カードかフィールド魔法カード1枚を選んで手札に加える。
 自分の墓地から永続魔法カードかフィールド魔法カード1枚を手札に加える。
 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
 自分フィールドの表側表示の魔法カードは相手の効果では破壊されない。

 [[WORLD PREMIERE PACK 2020]]で登場した[[闇属性]]・[[機械族]]の[[リンクモンスター]]。~
 [[リンク召喚に成功した]]場合に[[手札コスト]]を払い、その[[ターン]]の[[エンドフェイズ]]に[[永続魔法]]・[[フィールド魔法]]を[[サルベージ]]する[[誘発効果]]、[[表側表示]]の[[魔法カード]]に[[破壊]][[耐性]]を与える[[永続効果]]を持つ。~

//[[リンク召喚]]の方法は同じ[[リンク素材]]を指定している[[トロイメア]]などを参照。~
//参照する必要もない

 (1)は[[永続魔法]]・[[フィールド魔法]]の[[サルベージ]]。~
 再利用手段の少ない[[魔法カード]]の回収手段となるが、タイミングが[[エンドフェイズ]]なので使えるのは次の[[ターン]]からとなる。~
 [[相手]]も加えた[[カード]]が分かっているため、次の[[ターン]]で対策されるか勝負を決めにくる可能性がある。~
 [[《EMスカイ・マジシャン》]]や[[《雨天気ラズラ》]]などは[[相手]][[ターン]]で[[永続魔法]]を使用できるため、これらを併用するなら[[自分]]の[[ターン]]で回収する意味もある。~
 [[《ヒステリック・サイン》]]なら[[手札コスト]]にすることで[[サーチ]][[効果]]を使用しつつ、[[エンドフェイズ]]に[[サルベージ]]できる。~

 [[《星遺物からの目醒め》]]や[[《I:Pマスカレーナ》]]で[[相手]][[ターン]]での[[リンク召喚]]ができればそういった危険性を減らすこともできる。~

 (2)は[[表側表示]]の[[魔法カード]]への[[耐性]]付与。~
 [[永続魔法]]や[[フィールド魔法]]を軸とする[[デッキ]]では[[除去]]される危険性を減らすことができ、これらは性質上[[手札]]への[[バウンス]]にも強い。~
 ただ、肝心のこの[[カード]]の[[ステータス]]が低いのであくまでも[[除去]]の誘導と見るのがいい。~
 [[1ターンに1度]]ではあるが[[戦闘破壊]][[耐性]]を付与でき、[[ステータス]]を上昇することができる[[《鋼鉄の襲撃者》]]とは相互に[[耐性]]を付与できる点で相性がいい。~
 [[装備魔法]]も守れるため、[[《月鏡の盾》]]や[[《ガーディアンの力》]]を使うのも手だろう。~
 また、[[除外]]にも弱いのは注意。~

 素材指定は他の[[機械族]]の[[リンク]]2[[モンスター]]と比べて緩く、[[機械族]]が少ない[[デッキ]]で[[機械族]][[縛り]]のある[[モンスター]]を[[特殊召喚]]につなぐ用途も考えられる。~
 また、(1)は[[墓地]]に[[永続魔法]]や[[フィールド魔法]]が存在しない場合でも[[発動]]できるため、「任意の[[手札]]を能動的に[[捨てる]]ことができる[[モンスター]]」としても扱える。~
 このため、[[墓地]][[効果]]を持つ[[カード]]を[[手札]]から[[墓地へ送る]]という用途にも利用できる。~

-[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]の[[禁止カード]]化以降、[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]から[[《幻獣機アウローラドン》]]に繋ぐ動きの代替案として、この[[カード]]が注目された。~
上記の通り、緩い素材指定で[[機械族]]を用意できることを生かし、[[《クリッター》]]を含めてこの[[カード]]を[[リンク召喚]]、[[《クリッター》]]の[[効果]]で[[《ワンショット・ブースター》]]を[[サーチ]]して[[特殊召喚]]するのが基本的な流れ。~
また、前述した「能動的に[[手札]]を[[捨てる]]ことができる」点も[[《幻獣機アウローラドン》]]と相性の良い[[《ブンボーグ001》]]などと噛み合う。

-元々は、[[TCG]]版[[Rising Rampage]]で追加された12種の海外新規[[カード]]の内の1枚である。~

-[[カード名]]は「バリケード(防塞)」と「[[ドヴェルグ>《インフェルニティ・ドワーフ》]]」の掛詞だろう。~
[[英語名]]の「borg/ボーグ」は「体の一部を機械に置き換えた改造人間」を意味する「cyborg/サイボーグ」の略称である。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《アルケミック・マジシャン》]]

//―《警衛バリケイドベルグ》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[WORLD PREMIERE PACK 2020]] WPP1-JP065 &size(10){[[Super]],[[Secret]]};
-[[QUARTER CENTURY DUELIST BOX]] QCDB-JP046 &size(10){[[Super]],[[Secret]]};

**FAQ [#faq]
***(1)の効果について [#faq1]
Q:[[自分]]の[[墓地]]に[[永続魔法]][[カード]]または[[フィールド魔法]][[カード]]が存在しない場合 (1)の[[効果]]を[[発動]]することはできますか?~
A:はい、できます。(2021/6/23)


//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《警衛バリケイドベルグ》,モンスター,リンクモンスター,効果モンスター,リンク2/闇属性/機械族/攻1000);