*《&ruby(グラディアルビースト){剣闘獣};ラニスタ/Gladiator Beast Lanista》 [#top]
 効果モンスター
 星4/風属性/鳥獣族/攻1800/守1200
 このカードが「剣闘獣」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、
 自分の墓地に存在する「剣闘獣」と名のついたモンスター1体を選択して発動する事ができる。
 選択したモンスターをゲームから除外し、
 エンドフェイズ時までそのモンスターと同名カードとして扱う。
 このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをデッキに戻す事で、
 デッキから「剣闘獣ラニスタ」以外の「剣闘獣」と名のついたモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。

 [[V JUMP EDITION 3>V JUMP EDITION#VE03]]で登場した[[風属性]]・[[鳥獣族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[剣闘獣]]の[[効果]]で[[特殊召喚に成功した]]時に[[墓地]]の[[剣闘獣]]と[[同名カード]]扱いとできる[[誘発効果]]、[[剣闘獣]]を[[リクルート]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 前半の[[効果]]は、[[墓地]]の[[剣闘獣]]を[[除外]]してその[[カード名]]を[[コピー]]する[[効果]]。~
 [[剣闘獣]][[融合モンスター]]の[[融合素材]]として利用する[[カード]]デザインである。~
 しかし、それならば[[墓地]]の[[剣闘獣]]を[[《剣闘獣ダリウス》]]で[[蘇生]]させたり、[[《剣闘獣アトリクス》]]で[[デッキ]]から[[カード名]]をコピーしたほうが、[[アドバンテージ]]の面でも明らかに有用である。~
// [[効果]]の[[適用]]期間も非常に短い上、[[除外]]により[[墓地アドバンテージ]]も減少してしまう。~
 後述の通り[[《スレイブタイガー》]]などの方法で[[バトルフェイズ]]前に[[特殊召喚]]し[[《剣闘獣ホプロムス》]]・[[《剣闘獣ディカエリィ》]]の[[カード名]]を[[コピー]]することで、[[《剣闘獣スパルティクス》]]・[[《剣闘獣アレクサンデル》]]の[[特殊召喚]]を行うこともできる。~
 [[《スレイブタイガー》]]で[[コピー]]する[[対象]]の[[カード]]を直接[[リクルート]]する場合や、[[《剣闘獣アトリクス》]]で[[カード名]]を得る場合と比べて[[墓地を肥やす]]手間はあるが、[[元々の攻撃力]]はそれらより高いので[[戦闘]]補助の手間は省ける。~

 後半の[[効果]]は[[剣闘獣]]共通の[[リクルート]][[効果]]。~

 前述のように[[モンスター効果]]は有用とは言い難く、この[[カード]]の真価は専らその[[種族]]にある。~
 この[[カード]]は[[鳥獣族]]であるため、[[《ゴッドバードアタック》]]に対応している。~
 [[鳥獣族]]の[[剣闘獣]]には、[[魔法・罠除去]]が可能な[[《剣闘獣ベストロウリィ》]]や[[サルベージ]][[効果]]を持つ[[《剣闘獣エクイテ》]]もいるが、[[下級モンスター]]で[[アタッカー]]として通用し得る[[攻撃力]]を持っているのはこの[[カード]]のみ。~
 [[【鳥獣族】型【剣闘獣】>【剣闘獣】#decktype3]]、通称【鳥剣】ではメインの[[アタッカー]]として活躍する。~
 [[【鳥獣族】型【剣闘獣】>【剣闘獣】#WingedBeast]]、通称【鳥剣】ではメインの[[アタッカー]]として活躍する。~
 基本的に[[効果]]を利用する場面が少ないが、それ故に[[リクルート]]する事で[[《ゴッドバードアタック》]]を強く意識させる事が可能。~
 上記[[デッキ]]では[[フィールドのカード]]を[[破壊]]する機会が多く、[[フィールド]]ががら空きになり、特に必要な[[剣闘獣]]が存在しない場面もあるため、そういったタイミングで[[リクルート]]するにはもってこいである。~

 [[《電光千鳥》]]の[[エクシーズ素材]]となれる点でも価値が高まっている。~
 [[《剣闘獣ガイザレス》]]からこの[[カード]]と[[《剣闘獣エクイテ》]]を[[リクルート]]すれば条件が整う。~
 対応[[モンスター]]としては他に[[《剣闘獣セクトル》]]も存在するが、あちらは専用の構築でなければ少なからず[[手札事故]]を招く。~
 [[《剣闘獣ガイザレス》]]からの追撃に関しては、通常そこまで[[除去]]すべき[[カード]]が[[フィールド]]に存在する事は稀であるが、[[《トラップ・スタン》]]や[[《魔封じの芳香》]]と絡める事で[[ボード・アドバンテージ]]を稼ぎやすい状況を作り出す事ができる。~

-[[《剣闘獣ホプロムス》]]・[[《剣闘獣ディカエリィ》]]の[[カード名]]を[[コピー]]したこの[[カードの効果]]で[[《剣闘獣スパルティクス》]]・[[《剣闘獣アレクサンデル》]]を[[特殊召喚]]する事はできる。~
かつては[[コピー]]しても[[特殊召喚]]できない[[裁定]]だったが、(20/01/30)に[[裁定変更]]された。~
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=10786

-モデルは、剣闘士の訓練を行う「ラニスタ」であろう。~
剣闘士養成所の管理を任された存在である。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[剣闘獣]]

-[[《ファントム・オブ・カオス》]]

―《剣闘獣ラニスタ》の姿が見られる[[カード]]
-[[《団結する剣闘獣》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【鳥獣族】型【剣闘獣】>【剣闘獣】#decktype3]]
-[[【鳥獣族】型【剣闘獣】>【剣闘獣】#WingedBeast]]

**収録パック等 [#pack]
-[[V JUMP EDITION 3>V JUMP EDITION#VE03]] VE03-JP002 &size(10){[[Ultra]]};

**FAQ [#faq]
Q:それぞれの[[効果]]の分類は何ですか?~
A:どちらも[[誘発効果]]となります。(11/01/09)

Q:[[カード名]]が[[《剣闘獣ホプロムス》]]として扱われている《剣闘獣ラニスタ》が[[戦闘]]を行った[[バトルフェイズ終了時>エンドステップ]]に、[[モンスター効果]]を[[発動]]した場合、[[デッキ]]から[[《剣闘獣スパルティクス》]]を[[特殊召喚]]できますか?~
//A:いいえ、できません。(11/01/09)
//A:いいえ、できません。(17/03/24)
A:質問の状況の場合、《剣闘獣ラニスタ》の[[カード名]]は[[《剣闘獣ホプロムス》]]として扱われている状態ですので、「[[デッキ]]から《剣闘獣ラニスタ》以外の「[[剣闘獣]]」と名のついた[[モンスター]]1体を[[自分]][[フィールド]]上に[[特殊召喚]]する」[[モンスター効果]]は、[[《剣闘獣ホプロムス》]]が[[発動]]した[[効果]]として扱われます。~
  したがって、「[[《剣闘獣ホプロムス》]]以外の[[効果]]によって、この[[カード]]を[[特殊召喚]]する事はできない」[[モンスター]]である、[[《剣闘獣スパルティクス》]]をこの[[効果]]処理によって[[デッキ]]から[[特殊召喚]]する事ができます。(20/01/30)~

Q:この[[カードの効果]]で[[墓地]]の《剣闘獣ラニスタ》を選択して[[除外]]できますか?~
A:はい、できます。(11/01/24)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《剣闘獣ラニスタ》,効果モンスター,モンスター,星4/風属性/鳥獣族/攻1800/守1200,剣闘獣);