*《&ruby(げんえい){幻影};の&ruby(ようせい){妖精};/Dreamsprite》 [#top]
 効果モンスター
 星2/光属性/植物族/攻 300/守 200
 このカードが相手モンスターから攻撃を受けた場合、
 他の自分のフィールド上モンスター1体が攻撃を受けた事にし、
 ダメージ計算を行う。

 [[Labyrinth of Nightmare −悪夢の迷宮−]]で登場した[[光属性]]・[[植物族]]の[[下級モンスター]]。~
 この[[カード]]が[[攻撃]]された[[ダメージ計算前]]に[[発動]]する[[誘発効果]]を持つ。~
 [[自分]][[フィールド]]の別の[[モンスター]]と[[ダメージ計算]]を行わせる。~
 この[[カード]]が[[攻撃]]された[[ダメージ計算前]]に[[自分]][[フィールド]]の別の[[モンスター]]に[[攻撃]]を移して[[ダメージ計算]]を行う[[誘発効果]]を持つ。~

 ''[[ダメージステップ]]で[[発動]]する[[効果]]''なので、[[裏側守備表示]]の状態で[[攻撃]]を受けても[[効果]]は[[発動]]する。~
 決して使い勝手の良い[[効果]]ではないが、ある程度の奇襲性があり、[[ステータス]]アップにも貢献できる[[《ボタニカル・ライオ》]]との相性は良い。~
 目当ての[[裏側守備表示]][[モンスター]]に強制的に[[攻撃]]を変更させることもできる、独特の[[効果]]である。~
 [[《地縛神 Cusillu》]]とは相性が良く、[[攻撃]]を移し替えてもらうことで自身の[[効果]]を[[発動]]する機会を得る。~
 そのほか、[[《アステカの石像》]]や[[《メタル・リフレクト・スライム》]]と併用するのも面白いかもしれない。

-[[強制効果]]なので、[[自分]][[フィールド]]にこの[[カード]]以外の[[モンスター]]が存在する場合、必ずいずれかに[[攻撃]]を移さなくてはならない。

-裸体だが、どういう訳か海外でもこの[[カード]]は[[イラスト]]変更がされていない。~
しかし、下記のアニメDMの海外版での登場の際には、上記とは異なり服を着せられていた。~
アニメでの変更の理由は恐らく下半身まで写るからであると思われる。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメDMオリジナル「乃亜編」第109話の「海馬vsビッグ5(大門)」戦において大門が使用。~
[[《憑依するブラッド・ソウル》]]の[[攻撃]]を、[[レベル]]7以下から[[ダメージ]]を受けない[[《サテライト・キャノン》]]へと受け流した。~
また、「ドーマ編」の第183話では古代アトランティスで人間と共に暮らしていた精霊として登場。~
[[《ブラック・マジシャン・ガール》]]の先導でオレイカルコスの神に体当たりしていた。

--アニメGX第34話において、[[《正義の味方 カイバーマン》]]の世界の住人としてこの[[カード]]の精霊が登場している。~

--アニメ5D'sにおいて、第12話の龍亞と龍可が初登場したシーンでテーブルに置かれていた。~
また、龍可が48〜51話にかけて訪れた精霊世界ではカースド・ニードルの力で捕えられていた。

**関連カード [#card]
-[[《地縛霊の誘い》]]
-[[《シフトチェンジ》]]

-[[カードの効果でダメージ計算を行うカード>ダメージ計算#effect]]

//―《幻影の妖精》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Labyrinth of Nightmare −悪夢の迷宮−]] LN-22
-[[DUELIST LEGACY Volume.3]] DL3-105

**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

Q:[[発動]]タイミングはいつですか?~
A:[[ダメージ計算前]]です。(14/05/22)

Q:この[[効果]]は他の[[自分]]の[[モンスター]]1体を[[対象を取ります>対象をとる(指定する)効果]]か?~
A:はい、[[対象を取ります>対象をとる(指定する)効果]]。(11/10/28)

Q:この[[カード]]が2体存在する場合、[[無限ループ]]になりますか?~
A:「[[攻撃]]を受け流し、[[ダメージ計算]]を行う」までが[[一連の効果]]であるため、[[無限ループ]]にはなりません。

Q:[[セット]]されたこの[[モンスター]]が[[攻撃]]されたとき、[[効果]][[発動]]できますか?~
A:[[攻撃]]され[[表側表示]]となるタイミングで[[効果]][[発動]]するため、問題なく[[効果]]を使用できます。

Q:[[自分]]の[[裏側守備表示]]の[[《マジック・ランプ》]]が[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃]]を受け、[[効果]]で[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃対象]]に[[相手]][[フィールド]]の《幻影の妖精》を選択した場合、どのように処理しますか?~
A:この場合、「[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃]]」を[[発動条件]]にしている《幻影の妖精》の[[効果]]は[[発動]]しません。

Q:この[[カードの効果]]で、[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃力]]よりも高い[[自分]][[フィールド]]の[[攻撃表示]]の[[モンスター]]を選択した場合、その[[相手]][[モンスター]]は[[戦闘破壊]]されますか?~
A:はい、[[破壊]]されます。~
  「[[攻撃対象]]を変更する」事とほぼ同義の[[効果]]になります。(09/01/10)

//Q:[[攻撃]]を[[裏側守備表示]]の[[《マジック・ランプ》]]や[[《スフィア・ボム 球体時限爆弾》]]に移した場合どうなりますか?~
//A:[[《マジック・ランプ》]]や[[《スフィア・ボム 球体時限爆弾》]]の[[効果]]が[[発動]]します。(10/08/12)
//Q:[[攻撃]]を[[攻撃表示]]の[[《魔鏡導士リフレクト・バウンダー》]]に移した場合どうなりますか?~
//A:[[《魔鏡導士リフレクト・バウンダー》]]の[[効果]]が[[発動]]します。(10/08/12)
//公式Q&Aの裁定と異なるためCO。

Q:この[[カードの効果]]で[[攻撃対象]]に選択する事ができない[[地縛神]]等を選択して[[ダメージ計算]]を行う事ができますか?~
A:はい、できます。(11/10/28)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《幻影の妖精》,効果モンスター,モンスター,星2/光属性/植物族/攻300/守200);