*《&ruby(アンティーク・ギアダークゴーレム){古代の機械暗黒巨人};》 [#top]
*《&ruby(アンティーク・ギアダークゴーレム){古代の機械暗黒巨人};/Ancient Gear Dark Golem》 [#top]
 効果モンスター
 星8/地属性/機械族/攻3000/守3000
 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「古代の機械巨人」として扱う。
 (2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
 「古代の機械暗黒巨人」を除く、「アンティーク・ギア」カードか「歯車街」を合計2枚までデッキから手札に加える。
 その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
 この効果の発動後、ターン終了時まで自分はカードをセットできない。
 (3):このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[LEGACY OF DESTRUCTION]]で登場した[[地属性]]・[[機械族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[フィールド]]・[[墓地]]で[[《古代の機械巨人》]]として扱う[[分類されない効果]]、[[召喚・特殊召喚に成功した]]場合に[[同名カード]]以外の[[アンティーク・ギア]]か[[《歯車街》]]を合計2枚まで[[サーチ]]して[[手札]]を1枚[[捨てる]][[誘発効果]]、[[攻撃]]時に[[相手]]の[[魔法・罠カード]]の[[発動]]を封じる[[永続効果]]を持つ。~

 (1)は[[《古代の機械巨人》]]として扱う[[効果]]。~
 あちらの[[サポートカード]]を受けられるが、扱う範囲は[[フィールド]]・[[墓地]]であり、[[手札]]・[[デッキ]]では[[カード名]]を変えられない点は注意。~
 [[《古代の機械巨人》]]と違い[[特殊召喚]]可能であるため、[[《古代の機械融合》]]の[[デッキ融合]]や[[《古代の機械司令》]]の(2)の条件を容易に満たせるのが利点となる。~
 また、[[墓地]]でも扱われるので、[[《古代の機械究極巨人》]]や[[《古代の機械司令》]]での[[蘇生]]が可能である。~

 (2)は[[アンティーク・ギア]]か[[《歯車街》]]を合計2枚[[サーチ]]して[[手札]]を[[捨てる]][[効果]]。~
 類似した[[サーチ]][[カード]]と違って後から[[捨てる]]処理を行うため、間接的に[[デッキ]]から[[墓地へ送る]]手段としても使える。~
 [[サーチ]]先の有力候補としては、更なる[[サーチ]]に繋がる[[《古代の機械飛竜》]]・[[《古代の進軍》]]・[[《古代の機械箱》]]、[[フィールド]]の自身を[[融合素材]]に含むことで[[デッキ融合]]が可能な[[《古代の機械融合》]]辺りか。~
 2枚[[サーチ]]できるため、相性の良い組み合わせというものも存在し、例えば[[《古代の機械戦車兵》]]と[[《歯車街》]]の2枚を[[サーチ]]することでスムーズに[[《歯車街》]]の[[破壊]]に繋がる。~
 [[《歯車街》]]と[[《古代の機械射出機》]]の組み合わせも相性がよく、後者を[[捨てる]]ことで[[《歯車街》]]を[[破壊]]しつつ[[古代の歯車トークン]]を[[特殊召喚]]できる。~
 他にも[[《古代の機械司令》]]と[[アンティーク・ギア]][[永続罠]]を[[サーチ]]して[[《古代の機械司令》]]を[[捨てる]]ことで、[[永続罠]]をすぐに[[置いて>置く]][[効果]]を利用できる。~
 [[手札誘発]]を警戒するなら先に[[《古代の機械要塞》]]を出しておくと良いだろう。~

 (3)は[[《古代の機械巨人》]]と同じ[[攻撃]]時の封殺[[効果]]。~
 ある程度安全に[[戦闘]]を行えるが、あちらと同じ[[効果]]であり、[[モンスター効果]]には影響がない点は注意。~

-[[闇属性]]に変化していないため、[[リメイク]]ではあるが当wikiの定義する[[ダークモンスター]]としては扱わない。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXの劇中において、クロノスの[[【古代の機械】]]は登場当初「暗黒の中世[[デッキ]]」と称されていた。~
[[カード名]]の「暗黒」は、これがモチーフと思われる。~

--中世ヨーロッパ(約5〜15世紀)はかつて「暗黒時代」と称されていたのだが、19〜20世紀にかけて歴史の見直しが進んだ結果、中世前期(5〜10世紀)に限定する使い方へと変化。~
更に21世紀になると「暗黒時代」というネガティブな表現そのものに疑問が呈されるようになり、現在の歴史学ではこの言葉自体が避けられる傾向にある。~
意図されたのか偶然かは不明だが、[[デッキ]]名も元ネタもかつて使われていた呼び方が使われなくなったという点で共通している。~

---なお、感情論としては未だ、「ローマ文化を[[破壊]]した」という理由であえてこの言葉を使う者も依然として存在する。

--クロノスが作中で使用した「[[アンティーク・ギア]]」[[モンスター]]は[[地属性]]で統一されており、[[闇属性]]を連想させる「暗黒」という表現が誤解を招くと判断されたのかもしれない。~
因みに、後のアニメARC-Vでは[[闇属性]]の[[《古代の機械混沌巨人》]]が登場している。~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-その他の商品展開―~

**関連カード [#card]
-[[アンティーク・ギア]]

-[[《古代の機械巨人》]]
-[[《歯車街》]]

//―《古代の機械暗黒巨人》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【古代の機械】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[LEGACY OF DESTRUCTION]] LEDE-JP006 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《古代の機械暗黒巨人》,モンスター,効果モンスター,星8/地属性/機械族/攻3000/守3000,アンティーク・ギア);