*《&ruby(ごうき){剛鬼};&ruby(デスマッチ){死闘};/Gouki Cage Match》 [#top]
 フィールド魔法
 (1):このカードの発動時の効果処理として、このカードにカウンターを3つ置く。
 (2):自分の「剛鬼」モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動する。
 このカードのカウンターを1つ取り除く。
 (3):このカードの効果でこのカードに置かれているカウンターが全て取り除かれたバトルフェイズ終了時に、自分はこの効果を発動できる。
 手札・デッキから「剛鬼」モンスターを可能な限り特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
 その後、このカードにカウンターを3つ置く。

 [[LINK VRAINS BOX]]で登場した[[フィールド魔法]]。~
 [[剛鬼]]が[[相手]][[モンスター]]を[[戦闘破壊]]する事で[[カウンター]]を取り除き、全て取り除いた時に[[手札]]・[[デッキ]]から[[剛鬼]]を[[特殊召喚]]する[[効果]]を持つ。~

 最大で5体の[[剛鬼]]を[[特殊召喚]]可能だが、その為には[[相手]][[モンスター]]を3回[[戦闘破壊]]する必要がある。~
 [[カウンター]]を全て取り除く前にこの[[カード]]が[[除去]]される可能性も高い。~

 [[《剛鬼ザ・マスター・オーガ》]]なら[[全体攻撃]]ができるので、[[相手]][[モンスター]]が3体以上いれば、1体で[[発動条件]]を満たす事が可能。~
 [[《剛鬼デストロイ・オーガ》]]で[[相手]][[モンスター]]をこちらから用意する手段もある。~
 しかし相性のいいこれらの[[剛鬼]]はいずれも[[リンク]]4であり、[[リンク召喚]]の段階で[[剛鬼]]の展開が必要になる。~
 この[[カードの効果]]の[[発動]]は若干[[オーバーキル]]気味になるので、わざわざ狙う必要性が薄い。~
 ただ、[[エクストラモンスターゾーン]]に[[《剛鬼ザ・マスター・オーガ》]]が存在する場合はあちらの[[無効]]化[[効果]]の[[コスト]]を用意できるという利点がある。~

 [[剛鬼]][[カード]]であるが故に[[サーチ]]は容易いので、[[召喚権]]を使わずに用意できる[[《剛鬼フェイスターン》]]や[[《剛鬼ジェット・オーガ》]]の[[破壊]][[対象]]として採用する手もある。~
 [[《剛鬼ジェット・オーガ》]]の[[リンク素材]]2体でこの[[カード]]と[[《剛鬼再戦》]]を[[サーチ]]し、[[《剛鬼再戦》]][[発動]]後に[[《剛鬼ジェット・オーガ》]]でこの[[カード]]を[[破壊]]すれば[[蘇生]]した[[剛鬼]]も[[攻撃表示]]となる。~
 あるいは[[《剛鬼ジェット・オーガ》]]と[[蘇生]]した[[剛鬼]]2体で[[《剛鬼ザ・マスター・オーガ》]]を[[リンク召喚]]すればあちらの[[全体攻撃]]も活かしやすくなる。~

-[[《カウンタークリーナー》]]で[[カウンター]]を取り除かれたり(1)の[[効果]]を[[無効]]にされると、以降は意味もなく[[フィールド]]に残り続ける。~

-「デスマッチ」とはプロレスのルールをより危険なものに変更したり、鉄条網や爆薬、蛍光灯などの障害物を設置した特殊なリングを使用する試合形式の一種。~
--元々は完全決着をつけるための「時間無制限の試合」を指しており、1980年代まではリングアウトや反則判定が多かったことから実際にこの形式が行われていた。~
だが、後に反則やリングアウトの裁定を行わないことが多くなり、この形式は減少している。~

--1990年代に入るとインディーズ団体を中心として、リング内外に危険なギミックを仕掛ける形式のデスマッチが人気を博した。~
下記の鉄条網など、一度触れたら無事では済まされない品々を使うため、頻繁に流血を伴う怪我などが発生した。~
--1990年代に入るとインディーズ団体を中心として、リング内外に危険な障害物を仕掛ける形式のデスマッチが人気を博した。~
有刺鉄線や爆薬、火炎トーチに五寸釘など、うかつに触れたら無事では済まない品々を使うため、頻繁に流血を伴う怪我などが発生した。~

--[[イラスト]]のモチーフとなっている試合形式は、リングを金網で取り囲む「金網デスマッチ」、及びロープ(※本来は有刺鉄線を使う)に電流を流して小型爆弾を炸裂させる「電流爆破デスマッチ」と思われる。~

-3つという数字はプロレスの「スリーカウント」をイメージしたものだろう。~
[[カウンター]]3つでスリーカウントを表現している点は[[《No.51 怪腕のフィニッシュ・ホールド》]]と共通している。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[剛鬼]]

―[[イラスト]]関連
-[[《剛鬼ザ・グレート・オーガ》]]
-[[《剛鬼サンダー・オーガ》]]

//―《剛鬼死闘》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[LINK VRAINS BOX]] LVB1-JP012 &size(10){[[Ultra]]};


//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《剛鬼死闘》,魔法,フィールド魔法,剛鬼);