*《&ruby(こくいん){刻印};の&ruby(ちょうていしゃ){調停者};/Engraver of the Mark》 [#top]
 効果モンスター
 星4/闇属性/魔法使い族/攻1800/守1200
 (1):相手がカード名を1つ宣言して発動する効果を発動した時、
 このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
 カード名を1つ宣言する。
 相手が宣言したカード名はこの効果で宣言したカード名になる。
 (2):1ターンに1度、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
 次のターンのエンドフェイズにそのカードを破壊する。
 この効果は相手ターンでも発動できる。

 [[ブレイカーズ・オブ・シャドウ]]で登場した[[闇属性]]・[[魔法使い族]]の[[下級モンスター]]。~
 自身を[[手札]]から[[墓地へ送る]]ことで[[相手]]の[[宣言]]した[[カード名]]を変更する[[誘発即時効果]]、[[表側表示]][[カード]]を次の[[ターン]]の[[エンドフェイズ]]に[[破壊]]する[[誘発即時効果]]を持つ。~

 (1)は、自身を[[手札]]から[[墓地へ送る]]ことで[[相手]]が[[宣言]]した[[カード名]]を変更する[[効果]]。~
 [[《マインドクラッシュ》]]や[[《デーモンの宣告》]]に対して使用すればそれらの[[効果]]を失敗させることができ、[[《禁止令》]]や[[《抹殺の指名者》]]ならば相手の[[デッキ]]に採用されている[[カード]]を逆に封じ込めることもできる。~
 [[《マインドクラッシュ》]]や[[《デーモンの宣告》]]に対して使用すればそれらの[[効果]]を失敗させることができ、[[《禁止令》]]や[[《抹殺の指名者》]]ならば[[相手]]の[[デッキ]]に採用されている[[カード]]を逆に封じ込めることもできる。~
 上記の中では[[《抹殺の指名者》]]の[[汎用性]]が高く、上手く妨害が決まればその[[ターン]]中の[[相手]]の行動を著しく制限することも可能となるが、[[メタ]]対象が限定的なため有効に使える状況は限られる。~
//ただし、[[相手]]が[[宣言]]を行う[[カード]]を使用しなければ活用できない[[効果]]であり、[[メタ]]としては範囲が狭い。~
//さらに[[宣言]]系[[カード]]と併用されることの多い[[ピーピング]][[カード]]でこの[[カード]]の存在を確認されることもあるため、対策されやすい点も難点となる。~

 (2)は、[[表側表示]][[カード]]を選択し、次の[[ターン]]の[[エンドフェイズ]]に[[破壊]]する[[効果]]。~
 [[ノーコスト]]で[[表側表示]][[カード]]を[[破壊]]できるため、[[フィールド]]に維持できれば[[アドバンテージ]]を得ることができる。~
 [[相手]][[ターン]]にも[[発動]]できるため、維持できなくても往復で1枚ずつ[[破壊]]できれば1枚の[[アドバンテージ]]である。~
 ただし、[[破壊]]するまでのタイムラグが長く[[破壊]]できるまでに対策されやすいため、単純な[[除去]]としてはかなり使いにくい。~
 [[表側表示]]にしか対応しないため[[モンスター]]しか[[破壊]]対象が無いことも多く、各種素材にされてしまうと無駄になってしまう。~

 (1)の[[効果]]が限定的であり[[腐る]]場面が多いが、(2)の[[効果]]を持つため無駄にはなりにくい。~
 [[サポートカード]]の多い[[闇属性]]・[[魔法使い族]]なので、それらを活かした運用が望ましいだろう。~

-(1)の[[効果]]は[[カード名]]を「1つ」[[宣言]]する[[効果]]に対して[[発動]]するため、[[カード名]]を3つ[[宣言]]する[[《マアト》]]に対しては[[発動]]できない。~

-[[イラスト]]のモデルの1つは、アメリカの作家ジョンストン・マッカレーが生みだしたヒーロー「怪傑ゾロ」であると思われる。~
彼が姿をくらます際には必ず剣でZのマークを残すことが知られており、この[[カード]]の[[イラスト]]の背景にもZのマークが描かれている。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//**関連カード [#card]

//―《刻印の調停者》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ブレイカーズ・オブ・シャドウ]] BOSH-JP041 &size(10){[[N-Rare]]};

**FAQ [#faq]
***(1)の効果について [#faq1]
Q:[[《夜霧のスナイパー》]]の[[カードの発動]]に対して《刻印の調停者》の(1)の[[効果]]を[[発動]]できますか?~
  [[発動]]できる場合、その《刻印の調停者》の[[効果]]処理時に[[モンスター]]以外の[[カード名]]を[[宣言]]できますか?~
//A:[[《夜霧のスナイパー》]]の[[カードの発動]]に[[チェーン]]して、《刻印の調停者》の(1)の[[効果]]を[[発動]]する事もできます。~
//  なお、[[《夜霧のスナイパー》]]で[[宣言]]できる[[カード名]]は元々[[モンスターカード]]だけのため、《刻印の調停者》の[[効果]]処理で、[[魔法・罠カード]]の名前を[[宣言]]する事はできません。(15/10/21)
A:いいえ、[[《夜霧のスナイパー》]]は[[効果]]処理時に[[宣言]]する[[カード]]になるため、[[チェーン]]して[[発動]]できません。(16/04/18)

Q:[[《異次元の指名者》]][[《闇の指名者》]]の[[カードの発動]]に[[チェーン]]して《刻印の調停者》の(1)の[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:[[カード名]]を[[宣言]]して[[《異次元の指名者》]]や[[《闇の指名者》]]を[[発動]]した時に、[[チェーン]]して《刻印の調停者》の(1)の[[効果]]を[[発動]]する事はできます。~
  また、[[《闇の指名者》]]の[[発動]]時には[[モンスター]]名を[[宣言]]していますので、[[チェーン]]して《刻印の調停者》の(1)の[[効果]]を[[発動]]する際には、同じように[[モンスター]]名を[[宣言]]します。(15/10/22)

***(2)の効果について [#faq2]
Q:[[発動]]後次の[[エンドフェイズ]]にこの[[カード]]が存在しない場合、[[対象]]の[[カード]]は[[破壊]]されますか?~
A:[[破壊]]されます。(16/01/06)
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=17480&keyword=&tag=-1

Q:この[[カード]]の(2)の[[効果]]に[[チェーン]]して[[《ヴェルズ・タナトス》]]の[[効果]]を[[発動]]しました。~
  この場合[[《ヴェルズ・タナトス》]]は次の[[ターン]]に[[破壊]]されますか?~
A:いいえ、[[破壊]]されません。(15/10/17)

Q:この[[カード]]の(2)の[[効果]]を[[適用]]した次の[[ターン]]に、この[[カード]]の(2)の[[効果の対象]]になった[[《ヴェルズ・タナトス》]]の[[効果]]を[[発動]]しました。~
  この場合[[《ヴェルズ・タナトス》]]は[[エンドフェイズ]]に[[破壊]]されますか?~
A:はい、[[破壊]]されます。(15/10/17)

Q:この[[効果の発動]]に対して[[《スターダスト・ドラゴン》]]の[[効果]]を[[発動]]する事ができますか?~
A:いいえ、できません。(15/10/16)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《刻印の調停者》,モンスター,効果モンスター,星4/闇属性/魔法使い族/攻1800/守1200);