*《&ruby(こんとん){混沌};の&ruby(せんし){戦士}; カオス・ソルジャー/Black Luster Soldier - Soldier of Chaos》 [#top]
 リンク・効果モンスター
 リンク3/地属性/戦士族/攻3000
 【リンクマーカー:左下/上/右下】
 カード名が異なるモンスター3体
 (1):このカードがレベル7以上のモンスターを素材としてL召喚している場合、
 このカードは相手の効果では破壊されず、相手はこのカードを効果の対象にできない。
 (2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、以下の効果から1つを選択して発動できる。
 ●このカードの攻撃力は1500アップする。
 ●このカードは次の自分ターンのバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
 ●フィールドのカード1枚を除外する。

 [[LINK VRAINS PACK 2]]で登場した[[地属性]]・[[戦士族]]の[[リンクモンスター]]。~
 [[レベル]]7以上を[[リンク素材]]とした場合に[[効果]][[耐性]]を持つ[[永続効果]]、[[相手]][[モンスター]]を[[戦闘破壊]]した場合に3つの[[効果]]から1つを選択して[[発動]]できる[[誘発効果]]を持つ。~

 [[リンク素材]]はやや[[重い]]が、[[リンク]]3で[[攻撃力]]3000は平均ラインを大きく上回る。~
 [[カード名]]が異なる[[モンスター]]3体が必要となるので[[トークン]]などを併用してもいい。~
 例えば[[《サイバース・ガジェット》]]で[[モンスター]]1体を[[蘇生]]後、[[《リンク・ディサイプル》]]を[[リンク召喚]]して[[ガジェット・トークン]]を出せば、この[[カード]]の[[リンク素材]]を用意できる。~
 [[同名カード]]の[[トークン]]3体からでも、[[《リンク・スパイダー》]]や[[《リンクリボー》]]などを経由すれば[[カード名]]が異なる[[モンスター]]3体を揃えられる。~

 (1)は[[レベル]]7以上の[[モンスター]]を[[リンク素材]]にすることで[[耐性]]を得る[[効果]]。~
 [[耐性]]の範囲は[[《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》]]と同じだが、こちらは[[リンクモンスター]]なので、[[《闇の護封剣》]]などの[[対象]]を取らない[[裏側守備表示]]にする[[効果]]が効かないのが強み。~
//[[暗黒騎士ガイア]]や[[カオス・ソルジャー]]を[[リンク素材]]にすることで[[耐性]]を得られる。~
 [[《ダイナレスラー・パンクラトプス》]]など[[汎用性]]の高いものも存在するほか、[[カテゴリ]]内に[[最上級モンスター]]を含む場合はそれを[[リンク素材]]とすることで比較的手軽に[[耐性]]を獲得できる。~
 [[《ネオスペース・コネクター》]]で[[《E・HERO ネオス》]]を[[リクルート]]すれば後は1体の[[モンスター]]を用意すれば[[適用]]できる。~
 [[《E−HERO シニスター・ネクロム》]]を[[墓地へ送る]]ことのできる[[モンスター]]を使い、[[《E−HERO マリシャス・エッジ》]]を含む組み合わせでも[[リンク召喚]]しやすい。~
 ただし[[レベル]]7以上ともなると高[[ステータス]]の[[モンスター]]も多く、場合によっては総[[攻撃力]]を下げることにもなるので、[[リンク素材]]に使うか否かは状況に応じて判断したい。~
 [[効果]]によって[[レベル]]7以上になることの多い[[幻獣機]]なら無理なく条件を満たすことができ、また必然的に[[幻獣機トークン]]を併用する都合上[[リンク素材]]も確保しやすく相性が良い。~

 (2)の[[効果]]は[[戦闘破壊]]に成功した場合に[[発動]]できる三択の[[効果]]。~
 [[戦闘]]を介する遅さがあるため、可能な限り(1)で[[耐性]]を付与する等により確実に通せるようにしたい。~
 [[効果]]の性質上、どれを[[適用]]するかは[[攻撃]]時点では不明なため、[[相手]]にプレッシャーをかけることができる。~
 また、[[発動]]回数に制限がないので、[[連続攻撃]]能力を付与すれば複数回[[発動]]できる。~

 1つ目は永続的な[[自己強化]]。~
 (1)の[[耐性]]を得ている場合に特に有効であり、突破手段をより限られたものにする。~
 1回で一気に1500もの上昇により[[《青眼の究極竜》]]と並び、さらにこの[[強化]]は永続のため、非常に火力は高い。~
 [[《アサルト・アーマー》]]などで複数回[[攻撃]]可能にしておけば[[強化]]後に即座に追撃可能になる。~
//カオス・ソルジャー1つ目の効果で強化後に追撃って事だろ

 2つ目は次の[[自分]]の[[ターン]]の[[バトルフェイズ]]に[[2回攻撃]]できる[[効果]]。~
 ただでさえ[[戦闘破壊]]時という遅めのタイミングに加えて[[相手]][[ターン]]を凌ぐ必要があり、活用できるのは[[相手]]の[[手札]]や[[フィールドのカード]]が尽きかけている場合のダメ押しなどに限られる。~
 (1)の[[耐性]]等も駆使して[[ターン]]をまたぐことさえできれば他[[カード]]のサポートなしで(2)の複数回使用が視野に入るが、現環境では[[耐性]]の範囲を超える方法も多いため、過信はできない。~
 (1)の[[耐性]]等も駆使して[[ターン]]をまたぐことさえできれば他[[カード]]のサポートなしで(2)の複数回使用が視野に入るが、現[[環境]]では[[耐性]]の範囲を超える方法も多いため、過信はできない。~
 この[[カード]]自体が[[除去]]されなかったとしても、次の[[ターン]]にこれが[[適用]]されると分かっている中で[[相手]]が[[戦闘破壊]]可能な[[モンスター]]を2体残してくれる可能性は低いだろう。~

 3つ目は[[フィールドのカード]]を[[除外]]する[[効果]]。~
 他の2つと異なり即座に[[アドバンテージ]]をとれるため、最も使用機会が多い[[効果]]だろう。~
 [[対象]]をとらない上に[[ダメージステップ]]に[[発動]]するため[[除去]]としての信頼性は高く、低[[攻撃力]]の[[モンスター]]の[[戦闘破壊]]から状況の突破を狙える。~
 (1)の[[耐性]]を盾に[[戦闘破壊]]を狙うことは難しくなく、優勢時は[[攻撃力]]を強化して反撃に備え、劣勢時は[[除外]]で切り返すことが可能。~

-[[カオス・ソルジャー]]としては初の[[エクストラデッキ]]に入る[[モンスター]]。~
[[《超戦士の盾》]]の[[発動条件]]を容易に満たせる。~
あちらが[[魔力カウンター]]を[[コスト]]に自己[[サルベージ]]できるため、[[【魔力カウンター】]]で使うことも考慮できる。~

-原作において[[《カオス・ソルジャー》]]は[[《暗黒騎士ガイア》]]・[[《クリボー》]]・[[《グリフォール》]]の3体を用意して[[儀式召喚]]されている。~
これは[[儀式召喚]]の仕様として不可能であり、アニメ版や後の[[カテゴリ]]化では[[《グリフォール》]]を削り2体に調整されていた。~
この[[カード]]の[[リンク素材]]は3体、(1)の条件に[[暗黒騎士ガイア]]が該当し、原作通り「[[暗黒騎士>暗黒騎士ガイア]]と2つの[[魂>リリース]]」を再現できる。~
--[[効果]]は[[《カオス・ソルジャー −開闢の使者−》]]を意識したものだが、[[属性]]は[[儀式モンスター]]と同じ[[地属性]]である。~

-[[カード名]]の「混沌の戦士」は、[[《カオス・ソルジャー》]]とほとんど同義である(戦士→ソルジャーは意訳となるが)。~
同じような命名規則の[[モンスター]]には[[《王虎ワンフー》]][[《召喚僧サモンプリースト》]][[《深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト》]]などが存在する。~
[[英語名]]では[[《カオス・ソルジャー》]]自体が改変されているためか普通に直訳されており、貴重な「Chaos」を含む[[カオス・ソルジャー]]である。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[カオス・ソルジャー]]

-[[戦闘で相手モンスターを破壊した場合に自己強化するモンスター>《エメス・ザ・インフィニティ》#list]]

//―《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[LINK VRAINS PACK 2]] LVP2-JP001 &size(10){[[Ultra]],[[Secret]]};
-[[QUARTER CENTURY DUELIST BOX]] QCDB-JP045 &size(10){[[Super]],[[Secret]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》,モンスター,リンクモンスター,効果モンスター,リンク3/地属性/戦士族/攻3000,カオス・ソルジャー);