*《&ruby(ソウル・クラッシュ){魂粉砕};/Soul Demolition》 [#top]
 永続罠
 このカードがフィールド上に存在する限り、500ライフポイントを払う事で、
 お互いに相手の墓地に存在するモンスター1体を選択してゲームから除外する。
 この効果は自分フィールド上に悪魔族モンスターが表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。

 [[Struggle of Chaos −闇を制する者−]]で登場した[[永続罠]]。~
 [[自分]][[フィールド]]上の[[悪魔族]]を[[発動条件]]とし、[[ライフコスト]]を払う事で[[お互い]]の[[墓地]]の[[モンスター]]を[[除外]]できる。

 [[《D.D.クロウ》]]や[[《転生の予言》]]のように、[[フリーチェーン]]故に[[《貪欲な壺》]]や[[蘇生]][[カード]]を妨害できる。~
//ただ、こちらは[[カードの発動]]と[[効果の発動]]が別々なので、あらかじめこの[[カード]]があるのを[[相手]]にばらさなければならず、奇襲性は低い。~
//永続罠はカードの発動と効果の発動は同時に行える
 それらの[[カード]]にはない利点として、こちらは[[永続罠]]なので[[除去]]されるまで[[効果]]を繰り返し使える。~
 [[闇属性]][[悪魔族]]を多採用しているなら[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]を出す為に[[墓地]]の[[モンスター]]を調整できる。~

 しかし、[[ライフコスト]]の存在や[[自分]]の[[墓地]]にも[[モンスター]]が必要になることから連続[[発動]]が難しく、複数回の使用ができるという点が利点になりにくい。~
 [[自分]]の[[墓地]]から[[除外]]する[[モンスター]]は[[相手]]が選ぶため、[[除外]]を[[効果]][[トリガー]]とする[[モンスター]]との[[コンボ]]も難しくなっている。~
 即効性があり[[コスト]]なしのうえ[[相手]]に[[除外]]する[[カード]]を選ばせない[[《魂の解放》]]の存在もあって、投入は困難である。

-どちらかの[[墓地]]に[[モンスター]]がいない状態では、[[効果]]を使用することができない。~
両者の[[墓地]]に1体以上の[[モンスター]]が存在する時に[[効果]]を使える。~

-同一[[チェーン]]上で複数回[[効果の発動]]ができ、前の[[効果の発動]]で[[対象]]にした[[モンスター]]を[[対象]]にすることもできる。~
このため[[お互い]]の[[墓地]]に[[モンスター]]1体が存在すれば、[[《エンタメデュエル》]]など[[チェーンカード]]の[[チェーン]]数稼ぎや、[[ライフポイント]]減少を利用して[[《大逆転クイズ》]]などの[[コンボ]]を狙える。~

-[[相手]]がこの[[カード]]を[[コントロール]]している場合、[[自分]]の場に[[悪魔族]]がいたとしても、500[[ライフポイント]]を支払い[[効果]]を使う事はできない。~
この[[カード]]の[[効果]]の[[発動]]ができるのは[[コントローラー]]であるため。~

-マスターガイド2及び[[ザ・ヴァリュアブル・ブック5>書籍付属カード#VB5]]によると、掟を破った者への見せしめとして[[《冥界の魔王 ハ・デス》]]が魂を握りつぶしている様子とのこと。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメオリジナル「乃亜編」における「海馬瀬人vs海馬剛三郎」戦で海馬瀬人が使用。~
[[《ランプの魔精・ラ・ジーン》]]が[[表側表示]]で存在することで、剛三郎の[[墓地]]に置かれた[[エクゾディアパーツ>封印されし]]を[[除外]]し、[[《エクゾディア・ネクロス》]](アニメ仕様)を突破する足掛かりとした。

--なお、瀬人は[[エクゾディアパーツ>封印されし]]5枚全てを2500の[[ライフ]]を支払い[[除外]]している。~
//しかし、この時の瀬人の[[墓地]]には3体の[[モンスター]]しかおらず、この行為はOCGではルール上不可能である。~
//なお、この時の瀬人の[[墓地]]には3体の[[モンスター]]しかおらず、この行為が[[OCG]]で可能かについては[[調整中]]である。~
ただ、[[《エクゾディア・ネクロス》]](アニメ仕様)の[[攻撃力]]を上げる[[効果]]は、[[《封印されし者の右腕》]]が[[墓地]]に存在する時に使えるものだったので、それを[[除外]]していれば勝てていた。~

--アニメ5D'sの「クロウvsヘルマン」戦において、ヘルマンの[[手札]]に確認できる。
--アニメ5D'sの「クロウvsヘルマン」戦において、ヘルマンの[[手札]]に確認できる。~

-コナミのゲーム作品において―~
デュエルリンクスでは以下の[[テキスト]]となっており、処理内容が明文化されている。~
 (1):自分フィールドに悪魔族モンスターが存在する場合、500LPを払い、
 自分・相手の墓地のモンスターを1体ずつ対象として発動できる(自分の墓地からは相手が選択する)。
 お互いはそれぞれ対象の相手モンスターを除外する。

**関連カード [#card]
-[[《魂の解放》]]
-[[《墓掘りグール》]]

-[[《暗黒の瘴気》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《冥界の魔王 ハ・デス》]]

//―《魂粉砕》が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Struggle of Chaos −闇を制する者−]] SC-14
-[[DUELIST LEGACY Volume.5]] DL5-013
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP135
-[[BEGINNER'S EDITION 2(第7期)]] BE02-JP107

**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

Q:この[[カード]]を複数[[チェーン]]できますか?~
A:できます。(13/02/08)

Q:お互いに[[除外]]する[[相手]]の[[墓地]]に存在する[[モンスター]]1体を選択するタイミングはいつになりますか?~
A:[[効果の発動]]時に選択します。(12/06/29)

Q:片方の選択した[[モンスター]]が[[墓地]]に存在しなくなった場合、もう片方を[[除外]]しますか?~
A:[[除外]]します。(14/11/09)

Q:自分の[[墓地]]に[[モンスター]]が1体、相手の[[墓地]]に[[モンスター]]が5体います。~
  この[[カード]]の[[効果]]を同一[[チェーン]]上で5回[[発動]]し、相手の[[墓地]]の[[モンスター]]をすべて[[除外]]することはできますか?~
A:[[ライフコスト]]が払える限り、お互いの[[墓地]]に[[モンスター]]が1体以上いれば同一[[チェーン]]上で何度でも[[発動]]できるため、結果として相手の[[墓地]]の[[モンスター]]をすべて[[除外]]できます。(20/10/22)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《魂粉砕》,罠,永続罠,);