*《&ruby(さじん){砂塵};のバリア −ダスト・フォース−/Quaking Mirror Force》 [#top]
 通常罠
 (1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
 相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て裏側守備表示にする。
 この効果で裏側守備表示になったモンスターは表示形式を変更できない。

 [[ブレイカーズ・オブ・シャドウ]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[相手]][[モンスター]]の[[攻撃宣言]]時に、[[攻撃表示]][[モンスター]]全てを[[裏側守備表示]]にする[[効果]]を持つ。~

 [[攻撃]]を防ぐことは可能なものの、[[表示形式]]を変更するのみで[[除去]]できないため、タイミングが限定されている割には単独でのリターンが薄い。~
 単に[[表示形式]]を変更したいだけならば、[[《皆既日蝕の書》]]等の方が安定して[[発動]]できる。~

 この[[カード]]の真価は、[[裏側守備表示]]から[[表示形式]]を変更できなくする点にある。~
 ルール上、[[裏側守備表示]]の[[モンスター]]は[[攻撃]]できず[[効果]]も完全に機能しない状態となり、[[シンクロ素材]]・[[エクシーズ素材]]・[[リンク素材]]にもできず、[[カテゴリ]]・[[種族]]・[[属性]]等のサポートも大半は受けられない。~
 こちらから[[除去]]しない限りは、[[リリース]]や[[融合素材]]にするか、別の[[カードの効果]]で[[表示形式]]を変えるか、自ら[[効果]][[破壊]]する等でしか使えない邪魔な存在となる。~
 こちらから[[除去]]しない限りは、[[リリース]]や[[融合素材]]にするか、別の[[カードの効果]]で[[表示形式]]を変えるか、自ら[[効果破壊]]する等でしか使えない邪魔な存在となる。~
 戦術の前提として[[モンスター]]を複数並べることが必要となりがちな昨今の[[環境]]においては、[[モンスターゾーン]]が圧迫されるのは単に[[除去]]される以上の厄介さがある。~
 また、[[除去]]ではないがゆえに、「[[フィールド]]を[[離れた>離れる]]場合」の[[効果]]を持っていたり[[フィールド]]以外から簡単に再利用できる[[カード]]も封じることができ、「[[モンスター]]を無力化する」という一点における信頼性は非常に高い。~
 この[[効果]]を受けた[[モンスター]]を放置しつつ、[[壁]]越しに[[直接攻撃]]や[[バーン]]で仕留めることができる[[【エレキ】]]・[[【ゴーストリック】]]のような[[デッキ]]とは特に相性が良い。~

// しかし大きなデメリットとして、現在多くの[[デッキ]]で採用される[[リンクモンスター]]に対して完全に無力である点が目立つ。 ~
// しかし大きな[[デメリット]]として、現在多くの[[デッキ]]で採用される[[リンクモンスター]]に対して完全に無力である点が目立つ。 ~
 しかし、現在の[[エクストラデッキ]]内の[[リンクモンスター]]の比率や重要性が[[新マスタールール]]の時代に比べれば下がったとは言えど、それに対して完全に無力なのは見過ごせない弱点である。~
 [[リンク素材]]にできない[[裏側守備表示]]にする[[効果]]でこそあるが、[[《皆既日蝕の書》]]とは違い[[攻撃]]反応型[[罠カード]]であるため、[[バトルフェイズ]]前の[[リンク召喚]]にはそもそも干渉できない。 ~
 複数の[[リンクモンスター]]による一斉[[攻撃]]や、[[《ヴァレルソード・ドラゴン》]]などの高火力[[リンクモンスター]]に対応できないのは非常に痛い。 ~
 複数の[[リンクモンスター]]による一斉[[攻撃]]や、[[《ヴァレルソード・ドラゴン》]]などの高[[火力]][[リンクモンスター]]に対応できないのは非常に痛い。 ~
 不利な状況から逆転するための一手として考えた場合、[[除去]]はおろか[[攻撃]]を止めることすらできない可能性のあるこの[[カード]]は一歩劣ってしまっている。 ~

 複数の[[相手]][[モンスター]]を[[裏側守備表示]]にする[[魔法・罠カード]]としては、[[自分]][[ターン]]にしか発動できないが[[表側守備表示]][[モンスター]]にも効果があり、即効性もある[[《闇の護封剣》]]や、[[相手]]に[[ドロー]]させる[[デメリット]]があり持続性もないが、[[フリーチェーン]]で妨害にも使いやすい[[《皆既日蝕の書》]]がある。 ~
 複数の[[相手]][[モンスター]]を[[裏側守備表示]]にする[[魔法・罠カード]]としては、[[自分]][[ターン]]にしか[[発動]]できないが[[表側守備表示]][[モンスター]]にも効き目があり、即効性もある[[《闇の護封剣》]]や、[[相手]]に[[ドロー]]させる[[デメリット]]があり持続性もないが、[[フリーチェーン]]で妨害にも使いやすい[[《皆既日蝕の書》]]がある。 ~
 どれも一長一短であるため、採用する前にはよく吟味するのが良いだろう。 ~

//上述した[[表示形式]]を変える[[カード]]以外にも、[[種族]]・[[属性]]等を指定した[[リリース]][[コスト]]とするような[[魔法・罠カード]]は[[発動]]できるため、過信は禁物である。~
//[[表側守備表示]][[モンスター]]も[[裏側守備表示]]にできて即効性もある[[《闇の護封剣》]]の存在も考慮しておきたい。~

-[[モンスタートークン]]や[[リンクモンスター]]は[[裏側守備表示]]にできず、[[攻撃]]を封じることはできない。~
//[[リンク召喚]]の登場で多少割を食ったと言えるが、前述の通り[[裏側表示]]の[[モンスター]]は[[リンク素材]]にもできないので、拘束力は損なわれていない。~

-[[コントロール]]を奪ったとしても、その[[モンスター]]の[[表示形式]]封印は継続される。

-あくまで「1[[ターン]]に1回の、通常の[[表示形式]]変更ができない」である。~
[[攻撃]]を受ければ[[リバース]]し[[表側守備表示]]になるし、[[カードの効果]]を受ければ[[表側守備表示]]にも[[表側攻撃表示]]にもなる。~
[[攻撃]]の封印はないため、[[攻撃表示]]になれば[[攻撃]]は可能。~
ただし、[[表側守備表示]]になったとしても「1[[ターン]]に1回の、通常の[[表示形式]]変更ができない」は継続しているためそこから権利を使って[[攻撃表示]]になることはできない。~
一方、一度[[表側表示]]になった後で他の[[カード]]の[[効果]]などにより[[裏側表示]]になればその後は通常の[[表示形式]]変更が可能になる。~

-なお、[[コスト]]として[[リリース]]を行う事で[[発動]]できる[[サポートカード]]は[[裏側表示]]でも[[発動]]可能なので[[《ゴッドバードアタック》]]等を[[腐らせる>腐る]]ことはできない。~
(詳しくは[[裏側表示]]のページを参照)~

-公式HPのワンプッシュ投票では[[《皆既日蝕の書》]]と比較されこの[[カード]]が勝利した。~
[[発動]]タイミングこそ限定されるが、[[表示形式]]の変更を封じる追加[[効果]]と、[[ドロー]]させる[[デメリット]]のない点が評価されたと思われる。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメARC-V第95話において行政評議会ビルを包囲していたセキュリティ隊員が[[セット]]していたが、[[《DDD双暁王カリ・ユガ》]]の[[効果]]で[[破壊]]された。

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[バリア −フォース−]]

-[[《底なし落とし穴》]]

-[[《チェンジ・デステニー》]]
-[[《ゴーストリックの雪女》]]

//―《砂塵のバリア −ダスト・フォース−》が見られる[[カード]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【エレキ】]]
-[[【ゴーストリック】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ブレイカーズ・オブ・シャドウ]] BOSH-JP076 &size(10){[[Super]],[[Secret]]};
-[[ストラクチャーデッキR−恐獣の鼓動−]] SR04-JP036

**FAQ [#faq]
***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

Q:この[[カードの効果]]で[[裏側守備表示]]になっている[[《ミドル・シールド・ガードナー》]]を[[対象]]に[[《死者への手向け》]]を[[発動]]した場合どうなりますか?~
A:その場合でも、[[《ミドル・シールド・ガードナー》]]の自身の[[効果]]による[[表示形式]]の変更は可能である為、[[発動]]を[[無効]]化し自身の[[効果]]で[[表側守備表示]]になります。(15/10/17)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《砂塵のバリア −ダスト・フォース−》,罠,通常罠);