*《&ruby(じりょく){磁力};の&ruby(ゆびわ){指輪};/Ring of Magnetism》 [#top]
 装備魔法
 自分フィールド上に存在するモンスターにのみ装備可能。
 装備モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントダウンする。
 相手はこのカードの装備モンスターしか攻撃する事ができない。

 [[BOOSTER7]]で登場した[[装備魔法]]。~
 [[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]専用であり、[[装備モンスター]]を[[弱体化]]する[[効果]]、[[相手]]の[[攻撃対象]]を制限する[[効果]]を持つ。

 [[《レアゴールド・アーマー》]]の[[相互互換]]。~
 あちらは[[装備モンスター]]の[[ステータス]]を下げないのに対し、こちらは[[フィールド]]の[[モンスター]]を飛び越えて[[直接攻撃]]する[[ダイレクトアタッカー]]の[[攻撃]]も防げる。~
 よって、[[戦闘破壊]][[耐性]]持ちに[[装備]]させるならば、こちらの方が恩恵が大きいと言える。~
 もっとも、[[ダイレクトアタッカー]]との遭遇率は高くないので、[[【エレキ】]]あたりを意識しない限りは[[《レアゴールド・アーマー》]]を優先した方が良い。~

 [[《明鏡止水の心》]]や[[《安全地帯》]]とは相性が良い。~
 [[攻撃力]]が下がることにより[[装備]]範囲を広げられ、[[攻撃]]の誘導と[[戦闘破壊]][[耐性]]が上手く噛み合っている。~
 その他、[[《あまのじゃくの呪い》]]との[[コンボ]]が可能である。~
 [[《D−HERO ディストピアガイ》]]に[[装備]]させ、[[攻撃力]]を元に戻しつつ[[除去]]に使う手も考えられる。~

 [[弱体化]][[デメリット]]が無意味化する[[御巫]]とは相性がよく、公式からもインストラクターによる[[デッキ]][[レシピ]]が[[紹介された>https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO/status/1576119727377694725]]。~
-[[弱体化]][[デメリット]]が無意味化する[[御巫]]とは相性がよく、公式からもインストラクターによる[[デッキ]][[レシピ]]が[[紹介された>https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO/status/1576119727377694725]]。~

-[[《コマンド・ナイト》]]や[[《切り込み隊長》]]のような「[[攻撃対象]]にさせない[[効果]]」を持つ[[モンスター]]に[[装備]]し、[[装備]]していない[[同名>同名カード]][[モンスター]]と2体で[[ロック]]をするとやや複雑になる。~

--それら2体だけの場合、[[攻撃]]自体ができないのでこの[[カード]]は影響を及ぼさない。

--それら2体の他に[[ロック]]条件に合致しない[[モンスター]]がいた場合、その[[モンスター]]には[[攻撃]]可能。~
ただし、[[攻撃]]した場合この[[カードの効果]]によって[[攻撃対象]]を[[装備モンスター]]に変えられてしまう。~
逆に、これで[[ロック]]を解除することもできる。

-原作・アニメにおいて―~
王国編とバトルシティ編の間に行われたアニメオリジナル「表遊戯vsレベッカ」戦でレベッカが使用。~
[[《千年の盾》]]に装備させ、遊戯の[[モンスター]]の[[攻撃]]から[[《キャノン・ソルジャー》]]を守った。~
本放送ではなぜか[[守備力]]がダウンしていなかったが、再放送時には修正されている。~
「KCグランプリ編」の「レベッカvsレオン」戦では、レベッカが[[《天使の施し》]]で[[墓地]]へ送っている。~

--「乃亜編」の回想シーンにおいて、海馬がモクバに株の仕組みを計100枚の[[カード]]で説明する際に使用している。~

--アニメGXでは「十代vsエド」(2戦目)にてエドが使用。~
[[《D−シールド》]]を[[装備]]した[[《D−HERO ダイハードガイ》]]に[[装備]]させる事で、十代の[[攻撃]]を実質的に封じた。~
「十代vsエド」(3戦目)では、またしても[[《天使の施し》]]で[[墓地]]へ送られている。

**関連カード [#card]
-[[第1期で登場した装備魔法>《伝説の剣》#list]]

―[[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]専用の[[装備魔法]]
-[[《天子の指輪》]]([[装備カード]]を[[装備]]している[[モンスター]]限定)
-[[《Ωメガネ》]]
-[[《騎竜ドラコバック》]]
-[[《孤毒の剣》]]
-[[《星空蝶》]]
-[[《デーモンの杖》]]
-[[《光の聖剣ダンネル》]]

―[[効果]]関連
-[[《闇の侯爵ベリアル》]]

-[[《マシュマロンのメガネ》]]
-[[《レアゴールド・アーマー》]]

-[[《ディフェンド・スライム》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[BOOSTER7]]
-[[鋼鉄の襲撃者−METAL RAIDERS−]] ME-78
-[[DUELIST LEGACY Volume.4]] DL4-068
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP082 &size(10){[[Rare]]};
-[[BEGINNER'S EDITION 2(第7期)]] BE02-JP066

**FAQ [#faq]
Q:[[コントロール奪取]]した[[相手]][[モンスター]]に[[装備]]しました。~
  その[[モンスター]]の[[コントロール]]が[[相手]]に戻った場合この[[カード]]はどうなりますか?~
A:[[対象]]不適切となり、[[破壊]]されます。(12/07/20)
//公式FAQより

Q:[[地縛神]]にこの[[カード]]を[[装備]]させた時、[[相手]]は[[攻撃宣言]]できますか?~
A:[[自分]][[フィールド]]に[[地縛神]]1体のみの場合は[[攻撃宣言]]はできません。~
  また、他に[[モンスター]]がいる場合は、その[[モンスター]]への[[攻撃宣言]]が可能です。~
  その後、[[攻撃対象]]はこの[[カード]]の[[効果]]で[[装備]]されている[[地縛神]]に変更されます。(11/01/29)

Q:[[相手]][[モンスター]]が[[自分]][[モンスター]]を[[攻撃対象]]として[[攻撃宣言]]を行った時に[[《旗鼓堂々》]]を[[発動]]し、[[墓地]]のこの[[カード]]を[[自分]]の別の[[モンスター]]に[[装備]]した場合、[[攻撃]]はどうなりますか?~
A:[[相手]][[モンスター]]は、この[[カード]]を[[装備]]した[[モンスター]]へ[[攻撃]]を行う事になります。(16/05/05)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《磁力の指輪》,魔法,装備魔法,);