*《&ruby(うしな){失};われた&ruby(せいいき){聖域};/Fallen Sanctuary》 [#top]
 永続罠
 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードの発動時の効果処理として、
 デッキから「天空の聖域」またはそのカード名が記された魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
 (2):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「天空の聖域」として扱う。
 (3):自分の墓地から天使族モンスター1体を除外し、
 相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。

 [[ストラクチャーデッキR−ロスト・サンクチュアリ−]]で登場した[[永続罠]]。~
 [[発動]]時に[[《天空の聖域》]]またはその[[サポート>サポートカード]][[魔法・罠カード]]を[[デッキ]]から[[セット]]する[[効果]]、[[フィールド]]・[[墓地]]で[[カード名]]を[[《天空の聖域》]]として扱う[[効果]]、[[天使族]]を[[墓地コスト]]に[[相手]][[フィールド]]の[[モンスター効果]]を[[無効]]化する[[効果]]を持つ。~

 (1)は[[《天空の聖域》]]またはその[[カード名]]が記された[[魔法・罠カード]]を[[デッキ]]から[[セット]]する[[効果]]。~
 [[魔法・罠カード]]に限定されているものの、[[《天空の聖水》]]を経由すれば[[《天空の聖域》]]の[[サポート>サポートカード]][[モンスター]]の[[サーチ]]も可能。~
 直接[[フィールド]]に[[セット]]するため[[《灰流うらら》]]等にも妨害を受けないが、[[魔法・罠除去]]には注意。~
 [[セット]]のため[[速攻魔法]]はその[[ターン]]中は[[発動]]できないが、現時点で対応する[[速攻魔法]]は存在しないためその影響は無い。~

 [[《天空の聖域》]]については、直接[[セット]]し[[発動]]ではなく、[[《天空の聖水》]]を[[セット]]しその[[効果]]で[[発動]]することもできる。~
 [[デッキ圧縮]]になる等の利点はあるが、あちらを[[モンスター]][[サーチ]]に温存することも考えられるため、状況に応じ判断したい。~

 ただし、[[強制の処理>強制効果]]であるため、[[セット]]できる[[カード]]が[[デッキ]]内に存在しないと[[発動]]自体が行えない。~
 (2)を適用したいが[[サーチ]]先を使いつくしてしまった、という状況は稀であるが、枚数配分には注意が必要となる。~

 (2)は[[フィールド]]・[[墓地]]で[[カード名]]を[[《天空の聖域》]]として扱う[[効果]]。~
 これにより(1)で[[サーチ]]した[[カード]]の[[発動条件]]などを満たすことができる。~

 (3)は[[相手]][[モンスター]]の[[効果]]の[[無効]]化。~
 [[墓地コスト]]のみで[[フリーチェーン]]で行えるため、[[制圧]]・妨害[[カード]]となる。~
 ただ[[《天空の聖域》]]の関連[[カード]]にとっても[[墓地コスト]]は重要になるため、それらとの兼ね合いは注意したい。~
 また後述の通り[[カードの発動]]とこの[[効果]]を同じ[[チェーンブロック]]で[[発動]]することはできないため、[[相手]]の[[モンスター効果]]の[[発動]]に[[チェーン]]して奇襲的に[[無効]]化ということはできない。~

 (3)は[[【天使族】]]全体で使える[[汎用性]]の高さだが、上記の通り[[デッキ]]内に[[《天空の聖域》]]の関連[[カード]]がなければ[[カードの発動]]自体ができない。~
 [[《天空の歌声》]]は[[【天使族】]]全体で使える[[サルベージ]][[カード]]であるため、あちらと共に[[出張]]採用してみるのも良い。~
 また、[[《神罰》]]を[[サーチ]]すればこの[[カード]]の(3)も含め固い[[制圧]]の構えとなるが、[[出張]]採用の場合[[《神罰》]]が先に[[手札]]に来るとあちらが[[腐る]]のが欠点と言える。~

-[[カードの発動]]と同じ[[チェーンブロック]]で(3)の[[効果]]を[[発動]]することはできない。~
その[[チェーンブロック]]内では必ず(1)の処理だけを行う事になる。~
また、[[カードの発動]]をした[[チェーン]]ではその《失われた聖域》の(3)の[[効果]]を[[チェーン]]して[[発動]]することができない。

-[[カード名]]を英語で直訳すると「[[ロスト・サンクチュアリ>ストラクチャーデッキ−ロスト・サンクチュアリ−]]」になる。~

--[[イラスト]]に描かれているのは、衰退し宙を彷徨う[[《天空の聖域》]]である。~
[[ストラクチャーデッキ−ロスト・サンクチュアリ−]]の解説によれば、一度崩壊したとのことだが、その時の状態なのだろうか。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[商品名と同一または酷似した名前のカード>《暗黒の侵略者》#list]]

-[[商品名と同名のカード>《暗黒の侵略者》#list]]
-[[カード名が記されたカード]]

―[[イラスト]]・[[効果]]関連
-[[《天空の聖域》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【天空の聖域】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ストラクチャーデッキR−ロスト・サンクチュアリ−]] SR12-JP033 &size(10){[[Super]]};

**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
***(3)の効果について [#faq3]
Q:《失われた聖域》の[[カードの発動]]と同じ[[チェーンブロック]]で(3)の[[効果の発動]]を行えますか?~
A:《失われた聖域》の(3)の[[効果]]は、[[カードの発動]]と同じ[[チェーンブロック]]上では[[発動]]できません。(21/08/07)~

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《失われた聖域》,罠,永続罠,);