*《&ruby(じゅかん){樹冠};の&ruby(こうてい){甲帝};ベアグラム/Beargram, Shelled Emperor of the Forest Crown》 [#top]
 特殊召喚・効果モンスター
 星9/地属性/昆虫族/攻3400/守2800
 このカードは通常召喚できない。
 自分の手札・墓地の昆虫族・植物族モンスター3体を除外した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。
 自分は「樹冠の甲帝ベアグラム」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
 自分の魔法・罠カードの効果の発動に対して、相手はモンスターの効果を発動できない。
 (2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
 昆虫族・植物族モンスター以外のフィールドの表側表示モンスターを全て破壊する。
 このターン、このカードは直接攻撃できない。

 [[PHOTON HYPERNOVA]]で登場した[[地属性]]・[[昆虫族]]の[[特殊召喚モンスター]]。~
 [[手札]]・[[墓地]]の[[昆虫族]]・[[植物族]]3体を[[除外]]して[[手札]]・[[墓地]]から[[特殊召喚]]できる[[召喚条件]]、[[自分]]の[[魔法・罠カード]]の[[効果の発動]]に対して[[相手]]の[[モンスター効果の発動]]を封じる[[永続効果]]、自身の[[直接攻撃]]を封じる代わりに[[昆虫族]]・[[植物族]]以外の[[表側表示]][[モンスター]]を全て[[破壊]]する[[起動効果]]を持つ。~

 [[召喚条件]]は[[《デビルドーザー》]]に類似するが、必要な[[除外]]する[[モンスター]]が1体多く、代わりに[[手札]]からも[[除外]]でき[[植物族]]でもよい。~
 また[[手札]]からではなく[[墓地]]からの[[特殊召喚]]もできるため、[[除外]]する[[植物族]]・[[昆虫族]]さえ用意できるなら毎[[ターン]][[特殊召喚]]できる。~
 [[《共振虫》]]との相性は[[《デビルドーザー》]]以上で、[[サーチ]]だけでなく[[墓地送り>墓地へ送る]]の[[効果]]も実質的にこの[[カード]]の[[サーチ]]として機能し、こちらの[[召喚条件]]があちらの(2)の[[トリガー]]になる。~
 しかしこちらは[[同名カード]]の[[特殊召喚]]に[[1ターンに1度]]の制約がついているため、[[サーチ]]の容易さを活かして[[同名カード]]を2枚3枚と[[特殊召喚]]できるのは[[《デビルドーザー》]]だけの強み。~
 [[除外]]を利用できる[[《重騎甲虫マイティ・ネプチューン》]]と合わせて[[《デビルドーザー》]]と併用すれば、大型[[モンスター]]を次々と展開できる豪快な[[デッキ]]となるだろう。~

 (1)は[[魔法・罠カード]]の[[効果の発動]]に対する[[相手]]の[[モンスター効果]]の[[チェーン]]封じ。~
 [[モンスター効果]]限定とは言え、[[手札誘発]]や[[誘発即時効果]]等を気にせず[[魔法・罠カード]]を[[発動]]できるようになる。~
 [[【昆虫族】]]では展開札となる[[《おろかな埋葬》]]や[[《封印の黄金櫃》]]に対して[[モンスター効果]]による[[カウンター]]を受けずに済むが、この[[カード]]を先に展開するためには既にある程度の展開後である事が多く、有効に利用できる場面はやや限られる。~
 [[【昆虫族】]]では展開札となる[[《おろかな埋葬》]]や[[《封印の黄金櫃》]]に対して[[モンスター効果]]による[[カウンター]]を受けずに済むが、この[[カード]]を展開する頃には既にある程度盤面が整っている事が多く、有効に利用できる場面はやや限られる。~
 [[魔法・罠カード]]を多用する[[【蟲惑魔】]]では[[落とし穴]]に対しての[[モンスター効果]]による対処を困難にさせるため相性がよく、[[効果の発動]]にも対応するため[[【甲虫装機】]]でも[[装備カード]]化した[[甲虫装機]]の[[効果]]も安全に[[発動]]できる。~
 その他[[昆虫族]]に関連する[[魔法・罠カード]]では[[《G・ボール・シュート》]]に対する[[《幽鬼うさぎ》]]や[[《屋敷わらし》]]の妨害を防いだり、[[《ライヤー・ワイヤー》]]を通しやすくなったりといった動きが可能。~

 (2)は[[植物族]]・[[昆虫族]]以外の[[全体除去]]。~
 [[自分]][[モンスター]]も巻き込むが、[[種族]]を統一している場合はほぼ問題にならず、特に[[【昆虫族】]]系統の[[デッキ]]は[[昆虫族]]以外の展開を阻害する[[デメリット]]を持つものが多いため自然と盤面も[[昆虫族]]で埋まりやすく、気軽に[[発動]]しやすい。~
 もしも[[エクストラデッキ]]から[[汎用>汎用性]][[モンスター]]を展開する場合も、この[[効果]]の後に展開すればよいためプレイングで十分にフォローできる範疇。~
 [[効果]]を[[発動]]するとこの[[カード]]は[[直接攻撃]]できなくなるため折角の高打点を活かせないが、[[コスト]]さえ確保できれば毎[[ターン]][[墓地]]から[[特殊召喚]]が可能なため、[[効果の発動]]後は素材等に使用するのもよいだろう。~

 総じて[[【昆虫族】]]関連の[[デッキ]]では第2の[[《デビルドーザー》]]とも言える[[アタッカー]]として運用できる。~
 3400の[[攻撃力]]は強烈であり、[[全体除去]]後に[[直接攻撃]]できない[[デメリット]]を差し引いても[[【昆虫族】]]では活躍を期待できる。~
 特に[[昆虫族]]には[[汎用性]]のある[[除去]][[効果]]を持った[[モンスター]]が少なかったため、[[全体除去]]の可能な大型[[モンスター]]であるこの[[カード]]は稀少な存在。~
 また、こちらは[[【植物族】]]や[[【蟲惑魔】]]の様な[[昆虫族]]と[[植物族]]の混合[[デッキ]]でも単体採用を検討できる。~
 ただし、[[植物族]]は[[昆虫族]]以上に[[墓地リソース]]が重視される[[種族]]なので、[[召喚条件]]の[[重さ>重い]]は気にかけたい。~

-3400という[[攻撃力]]は、[[昆虫族]]では[[《超騎甲虫アブソリュート・ヘラクレス》]]・[[《究極完全態・グレート・モス》]]に次ぐ3位の数値である(2022年10月現在)。~
上記2体よりも展開は容易であり、それでいながらこれ程の打点を持つ[[昆虫族]]は画期的な存在である。~

-このカードが初登場した[[PHOTON HYPERNOVA]]から僅か2ヶ月後に発売される[[SECRET UTILITY BOX]]にて再録が決定した。~
通常パックで[[ウルトラレア>Ultra]]で登場した[[カード]]が短い期間で他商品に再録される例はないわけではないが、遊戯王のアニメシリーズとは縁のない[[カード]]がこのようなことになるのは非常に珍しい。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//**関連カード [#card]

//―《樹冠の甲帝ベアグラム》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【昆虫族】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PHOTON HYPERNOVA]] PHHY-JP021 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]],[[Prismatic Secret>Secret#PS]],[[Holographic]]};
-[[SECRET UTILITY BOX 特典カード>SECRET UTILITY BOX]] SUB1-JPS12 &size(10){[[Secret BLUE Ver.>Secret#SESBV]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《樹冠の甲帝ベアグラム》,モンスター,特殊召喚モンスター,効果モンスター,星9/地属性/昆虫族/攻3400/守2800,正規の方法以外での特殊召喚不可);