*《&ruby(しゅうえんりゅう){終焉龍}; カオス・エンペラー/Chaos Emperor, the Dragon of Armageddon》 [#top]
 特殊召喚・ペンデュラム・効果モンスター
 星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
 【Pスケール:青1/赤1】
 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):1000LPを払い、除外されている自分のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。
 このカードを破壊し、そのモンスターを手札に加える。
 【モンスター効果】
 このカードは通常召喚できない。
 「終焉龍 カオス・エンペラー」は1ターンに1度、
 自分の墓地の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合のみ、手札・EXデッキから特殊召喚できる。
 (1):1ターンに1度、LPを半分払って発動できる。
 EXモンスターゾーン以外の自分フィールドのカードを全て墓地へ送り、
 墓地へ送った数まで相手フィールドのカードを選んで墓地へ送る。
 その後、相手の墓地へ送った数×300ダメージを相手に与える。
 (2):特殊召喚した表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合にデッキの一番下に戻る。

 [[20th ANNIVERSARY LEGENDARY DRAGONS>V JUMP EDITION#VP18A]]で登場した[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[特殊召喚>特殊召喚モンスター]]・[[ペンデュラムモンスター]]。~
 自身を[[破壊]]し[[除外]]されている[[ドラゴン族]]を[[サルベージ]]する[[ペンデュラム効果]]、自身を[[手札]]・[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]する[[召喚条件]]、[[エクストラモンスターゾーン]]以外の[[自分]][[フィールドのカード]]全てとそれと同じ枚数までの[[相手]][[フィールドのカード]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[効果ダメージ]]を与える[[起動効果]]、[[特殊召喚]]後に[[フィールド]]を[[離れた>離れる]]場合に[[デッキの一番下]]に戻る[[分類されない効果]]を持つ。~

 [[ペンデュラム効果]]は自身を[[破壊]]し[[除外]]された[[ドラゴン族]]を[[サルベージ]]する[[効果]]。~
 [[同名カード]]や[[《混沌帝龍 −終焉の使者−》]]などの[[召喚条件]]で[[除外]]した[[モンスター]]を回収し、再利用を狙える。~
 同時に自身が[[破壊]]され[[エクストラデッキ]]へ移動するが、[[エクストラデッキ]]からの[[特殊召喚]]は自身の[[効果]]で可能となる。~

 [[特殊召喚]]条件は[[リメイク]]元である[[《混沌帝龍 −終焉の使者−》]]とほぼ同じであり、相性の良い[[カード]]もあちらを参考にできる。~
 なお、[[ペンデュラムモンスター]]であるためそちらの[[サポートカード]]も利用できるが、[[ペンデュラム召喚]]できず、[[エクストラデッキ]]からの[[特殊召喚]]は自身の能力によるもののみである。~
 (2)により[[エクストラデッキ]]から繰り返し展開することは望めないため、[[ペンデュラムゾーン]]で自身の[[効果]]を使って[[破壊]]し、そこから[[特殊召喚]]を狙うことになる。~
 [[《超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン》]]は、この[[カード]]を[[サーチ]]できる上、[[光属性]]であるため[[コスト]]にもなることから相性が良く、可能な限り併用したい。~

 (1)の[[全体除去]]は、[[ライフコスト]]が半分と[[重い]]ものの、[[リメイク]]元である[[《混沌帝龍 −終焉の使者−》]]と異なり残り[[ライフポイント]]を気にせず放てるようになった。~
 しかし、[[自分]][[フィールド]]全てを[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、その枚数までしか[[除去]]できないという制限があり、[[自分]]の[[カード]]が少なければ[[除去]]しきれず、[[相手]]の[[カード]]が少ない時は[[ディスアドバンテージ]]になりやすい。~
 [[手札]]が[[リセット]]されなくなったのは一長一短と言えるが、[[ターン]]内の[[効果の発動]]を制限する[[デメリット]]がなくなったのも相まって、[[フィールド]]を立て直しやすく小回りも利くようになった。~
 また、[[自分]]の[[エクストラモンスターゾーン]]には影響がないため、[[相手]]の[[フィールド]]を一掃後、そちらに残った自身などで追撃が可能。~

 なお、この[[カード]]が[[メインモンスターゾーン]]に存在する場合は自身も[[墓地へ送る]][[効果]]に巻き込まれるが[[墓地]]へ送られる枚数には数えられない。~
 (1)の[[効果]]を使いつつ自身が[[フィールド]]に残るには[[エクストラデッキ]]から自身の[[効果]]で[[エクストラモンスターゾーン]]に[[特殊召喚]]する必要がある。~

 [[【ドラゴンリンク】>【ドラゴン族】#dragonlink]]では、[[モンスター効果]]はほとんど使用されず、[[特殊召喚]]が容易な[[レベル]]8[[モンスター]]として[[エクシーズ素材]]に使う目的で採用される。~
 [[ペンデュラム効果]]で[[除外]]された[[ドラゴン族]]を回収してから[[特殊召喚]]できるため、[[特殊召喚]]しても[[手札]]消費がない。~

 変わった所では[[【宝玉獣】]]で[[《究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》]]の再利用が可能で、[[《ドラゴン・目覚めの旋律》]]を共有できる事から[[サーチ]]もしやすい。~

-[[自分]]の[[トークン]]は(1)の[[効果]]に巻き込んでも[[墓地へ送った]]枚数にはカウントされないが、[[リンクモンスター]]に変えれば[[墓地へ送る]]ことができる。~
この点で[[トークン]]を大量生成できる[[カード]]とは相性は良い。~
[[エクストラモンスターゾーン]]に[[リンクモンスター]]が存在する場合も、その[[リンクモンスター]]の[[リンク先]]に左右の[[リンクマーカー]]を持つ物を出すことで[[エクストラモンスターゾーン]]を[[リンク素材]]にして空けることができる。~

-[[フィールド]]に存在する自身の[[カード]]を全て[[墓地へ送った>墓地へ送る]]直後、''実際に[[墓地へ送った>墓地へ送る]]数だけ[[相手]]の[[カード]]を[[墓地へ送る]]処理が発生する''ため、[[自分]]と[[相手]]両方の[[フィールド]]に、実際に[[墓地へ送る]]ことができる[[カード]]が1枚でも存在していなければ[[効果]]を[[発動]]できない。~
また、[[効果処理時]]に[[墓地へ送る]][[相手]]の[[カード]]が存在しなくなった場合は、[[自分]]の[[カード]]を[[墓地へ送った>墓地へ送る]]時点で[[効果]]が終了する。~

--[[墓地へ送る]]のは[[効果]]であるから、自身を除く[[ペンデュラムモンスター]]は代わりに[[エクストラデッキ]]へと送られる。~
そのため、[[自分]]の[[フィールド]]に[[ペンデュラムモンスター]]しか存在しない場合でも[[モンスター効果]]の[[発動]]はできるが、[[効果]]処理は[[適用]]されない。~
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=21916&keyword=&tag=-1
//トークンの場合だけども上記FAQより発動自体は可能なので書き直し
//しかし上記のとおり、実際に[[墓地へ送った>墓地へ送る]][[カード]]の枚数を参照する[[効果]]であるため、[[自分]]の[[フィールド]]に[[ペンデュラムモンスター]]しか存在しない場合は[[発動]]ができない。~

-[[相手]]の[[カード]]を[[コントロール奪取]]し、(1)の[[効果]]で[[自分]][[フィールド]]から[[相手]]の[[墓地へ送った]]場合は「[[自分]][[フィールド]]から[[墓地へ送られた]][[カード]]」および「[[相手]]の[[墓地へ送られた]][[カード]]」の両方にカウントされる。~

-[[《混沌帝龍 −終焉の使者−》]]の[[リメイク]][[モンスター]]。~
元の[[カード]]と比較すると、[[召喚条件]]はほぼ共通だが、[[エクストラデッキ]]からも[[特殊召喚]]可能になった。~
また、[[効果]]は[[ライフコスト]]および[[墓地へ送る]]範囲・枚数が変更され、[[効果の発動]]の制限がなくなった。~
主に劣勢状況を[[リセット]]するのに用いるあちらと異なり、どちらかと言えば追撃向きの[[効果]]になった。~

--[[リメイク]]前との[[イラスト]]上での違いとしては、髪と翼が青くなり腰の辺りに翼が増えている。~
また、腹部のクリスタルの色は左側が青で右側が赤の2色になっており、[[ペンデュラムスケール]]の色と一致する。

--[[ペンデュラム効果]]は、専用[[サポートカード]]の[[《原初の種》]]を意識していると思われる。~

-「エンペラー」は[[《混沌帝龍 −終焉の使者−》]]を参照。~

//--ちなみに、原作・アニメDM〜ZEXALまでに登場するキャラクターの使用する[[カード]]の[[リメイク]][[モンスター]]では初の[[ペンデュラムモンスター]]である。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[カオス]]

-[[《混沌帝龍 −終焉の使者−》]]

//―《終焉龍 カオス・エンペラー》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【カオスドラゴン】>【ドラゴン族】#Chaos]]

**収録パック等 [#pack]
-[[20th ANNIVERSARY LEGENDARY DRAGONS>V JUMP EDITION#VP18A]] VP18-JP004 &size(10){[[Ultra]]};
-[[LINK VRAINS PACK 3]] LVP3-JP005 &size(10){[[Rare]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《終焉龍 カオス・エンペラー》,モンスター,特殊召喚モンスター,ペンデュラムモンスター,効果モンスター,星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500,スケール1,正規の方法以外での特殊召喚不可);