*《&ruby(はつが){初買};い/Hatsugai》 [#top]
 通常罠
 (1):相手のデッキの上からカードを5枚めくり、
 自分はその中から1枚を選んで100の倍数の数を宣言する(最大3000まで)。
 相手はその数値分のLPを回復できる。
 回復した場合、自分はその数値分のLPを失い、
 選んだカードを自分の手札に加え、残りのカードを元の順番でデッキの上に戻す。
 回復しなかった場合、めくったカードを元の順番でデッキの上に戻す。

 [[CYBERSTORM ACCESS]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[相手]]の[[デッキトップ]]5枚のうち1枚を選び3000以下の100の倍数を[[宣言]]し、[[相手]]がその数値分[[ライフ回復]]した場合には[[自分]]がその数値分[[ライフポイントを失い>ライフポイントを失う]]、選んだ[[カード]]を[[手札]]に加え、[[回復]]しなかった場合には選んだ[[カード]]を[[戻す]][[効果]]を持つ。~

 [[相手]]に最大6000の[[ライフ・アドバンテージ]]を与える代わりに、[[相手]]の[[デッキトップ]]5枚の中から好きな[[カード]]を[[手札]]に加え、[[デッキトップ]]4枚の[[確認]]もできる。~
 単体では不確定な[[カード]]獲得にしかならず、[[相手]]の[[デッキ]]の[[カード]]を奪うなら[[《天声の服従》]]を使う方が良い。~
 この[[カード]]を使うなら[[ライフ]]差を利用して[[《活路への希望》]]などの[[ライフ]]差がつく[[カード]]との[[コンボ]]に繋ぎたい。~

 だが、問題はこの[[効果]]を[[適用]]するかの''選択権が[[相手]]にある''こと。~
 遊戯王[[OCG]]において[[カード・アドバンテージ]]は[[ライフ・アドバンテージ]]より重視されるため、[[相手]]は「[[回復]]しなければ負ける」か「[[ライフロス]]で勝てる」状況でもなければ[[効果]]の[[適用]]を拒否した方が良い。~
 [[宣言]]する数値を大きくしたり不要な[[カード]]を選んだりすることによる駆け引きも不可能ではないが、いずれにしても[[自分]]に不利である。~

 [[相手]]が[[回復]]を拒否した場合、この[[カード]]1枚を消費して[[デッキトップ]]5枚の[[ピーピング]]を行うだけである。~
 相手が取引に応じる可能性は極めて低いので、[[ノーコスト]]且つ引いてすぐ使える[[魔法カード]]の[[《古代の遠眼鏡》]]や、枚数こそ少ないものの[[デッキトップ]]操作も兼ねる[[《盗み見ゴブリン》]]の方が良い。~
 [[相手]]が取引に応じる可能性は極めて低いので、[[ノーコスト]]且つ引いてすぐ使える[[魔法カード]]の[[《古代の遠眼鏡》]]や、枚数こそ少ないものの[[デッキトップ]]操作も兼ねる[[《盗み見ゴブリン》]]の方が良い。~

// また、そもそも[[相手]]の[[デッキトップ]]5枚に(こちらにとって)有用な[[カード]]が含まれているかが運次第である。~
// 一応、汎用[[手札誘発]]や[[魔法・罠カード]]を一定数採用している[[デッキ]]は少なくないため、それらが含まれている可能性はある。~

// [[相手]]に選択権があることには変わりないが、[[相手]]にとって不要な[[カード]]を選ぶことで[[回復]]を選ばせやすくし、[[ライフポイント]]の差がつくことを利用して[[《活路への希望》]]との[[コンボ]]も考えられる。~
//相手が勝利を目指していてまともに成立するとは思えないので

-[[ライフ・アドバンテージ]]を[[ハンド・アドバンテージ]]に変換する[[カード]]としては、1000ライフと引き換えに1枚[[ドロー]]する[[《成金ゴブリン》]]や[[《チキンレース》]]が存在する。~
[[相手]]が取引に応じてくれたとしても、500以上を[[宣言]]した場合はこれらよりも効率が下がってしまう。~

-[[手札]]に[[カード]]を[[加える]]のは[[相手]]が[[回復]]した場合であるため、[[《シモッチによる副作用》]]などの[[効果]]が[[適用]]され[[回復]]ができない場合は、[[手札]]に[[カード]]を加えることもできない。~
もっとも、そのような状況で[[相手]]が[[回復]]を選ぶことは基本的にないと考えられる。~

-[[カード名]]の「初買い」とは、「正月2日に年初めの買い物をすること」。~
[[イラスト]]では晴れ着を着た[[ゴブリン]]の少年少女たちが[[モンスター]]をモチーフにしたおもちゃを購入している様子が描かれている。~
--季節のイベントにまつわる[[カード]]としては珍しく、「ゴブリン坊や([[《スクラップ・コング》]]のシャツを着た[[ゴブリン]]の少年)」が登場していない。~
この[[カード]]の前日に公開された[[《ウサミミ導師》]]の[[イラスト]]でウサミミをつけている様子が描かれているので、[[ウサミミを配っている女性>《ウサミミ導師》]]に連れて行かれてしまったのだろうか。~
--[[《スクラップ・コング》]]のTシャツ自体は、おもちゃ屋店主のゴブリンが着用している。~
//もしかすると、大人になったゴブリン坊やがおもちゃ屋の店主として子どもたちに色々売っているのかもしれない。~
//初買いの子供ゴブリンはプレゼント交換からずっと登場してる子供ゴブリンたち。ウサミミ導師にも登場してる
//《ペア・ルック》へ移動

//--[[《戦神−不知火》]]の[[イラスト]]にある小太刀を模したおもちゃが描かれている。~
//意匠がバンダイより発売されている商品「鬼滅の刃 DX日輪刀」と似ており、パロディ要素が含まれているものと思われる。~
//この手のおもちゃは昔からずっとあるのでどれそれモチーフとかは明確に決めないほうがいいかと
//梱包が箱じゃなくて袋。これではDXじゃなくてむしろフックトイに見える

--[[効果]]は[[ライフポイント]]を代金に、選択した[[カード]]を商品に見立てて、指定した値段(付け値)で買い取る動作を再現した様である。~

-2023年1月2日に[[カード]]情報が公開された。~
上記の初買いに合わせたものと思われる。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[持ち主の異なるカードが手札に加わるカード>手札#another_owner]]

―[[イラスト]]関連
// https://pbs.twimg.com/media/FlyRgncakAI2mU1.jpg
-[[《戦神−不知火》]](刀のみ)
-[[《黄金卿エルドリッチ》]](ポスター)
//マシュマロンの下に「LD」の文字と黄色い手、マントが存在
-[[《ドール・モンスター 熊っち》]]
-[[《F.A.シャイニングスターGT》]]
-[[《ブロックドラゴン》]]
-[[《マシュマロン》]]

-[[《スクラップ・コング》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[CYBERSTORM ACCESS]] CYAC-JP080 &size(10){[[N-Rare]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《初買い》,罠,通常罠,);