*《&ruby(ステラナイト){星輝士}; デルタテロス/Stellarknight Delteros》 [#top]
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク4/光属性/戦士族/攻2500/守2100
 レベル4モンスター×3
 (1):X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
 自分がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時には、
 相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
 (2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
 フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
 そのカードを破壊する。
 (3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
 手札・デッキから「テラナイト」モンスター1体を特殊召喚する。

 [[ザ・デュエリスト・アドベント]]で登場した[[光属性]]・[[戦士族]]の[[エクシーズモンスター]]。~
 [[自分]]が[[モンスター]]の[[召喚・特殊召喚に成功した]]時に[[相手]]の[[カードの発動]]を封じる[[永続効果]]、[[フィールドのカード]]1枚を[[破壊]]する[[起動効果]]、[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]場合に[[手札]]・[[デッキ]]から[[テラナイト]]1体を[[特殊召喚]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 [[エクシーズ素材]]は3体と[[重い]]ものの、[[《星守の騎士団》]]を[[サーチ]]・[[サルベージ]]できる[[《星騎士 セイクリッド・カドケウス》]]に[[《セイクリッド・トレミスM7》]]を重ね[[《星守の騎士団》]]の(2)の[[効果]]を[[適用]]することで[[エクストラデッキ]]こそ圧迫するものの実質[[レベル]]4×2体で[[エクシーズ召喚]]できる。~
 [[エクシーズ素材]]は3体と[[重い]]ものの、[[【テラナイト】]]は[[レベル]]4を並べる手段に長けるため難しくはない。~
 [[《星守の騎士団》]]を[[サーチ]]・[[サルベージ]]できる[[《星騎士 セイクリッド・カドケウス》]]([[サーチ]]する場合は(2)で[[《星騎士 リュラ》]]を[[除外]]する必要あり)に[[《セイクリッド・トレミスM7》]]や[[《星輝士 セイクリッド・ダイヤ》]]を重ね、[[《星守の騎士団》]]の(2)を用いて出す方法もある。~
 [[エクストラデッキ]]こそ圧迫するものの実質[[レベル]]4×2体で[[エクシーズ召喚]]でき、[[《セイクリッド・トレミスM7》]]経由のルートならば[[メインフェイズ1>メインフェイズ#M1]]で展開可能。~
 (1)と(2)の[[効果]]は[[デッキ]]を問わず使えるため、[[【光天使】]]など素材3体の[[ランク]]4を出せる[[デッキ]]では[[除去]]要員として採用するのもよい。~

 (1)は[[召喚・特殊召喚に成功した]]時の[[相手]]の[[カード]]の[[発動]]を封じる[[効果]]。~
 この[[カード]]が[[エクシーズ素材]]を持っている必要はあるが、[[《奈落の落とし穴》]]や[[《激流葬》]]を回避できる。~
 [[テラナイト]]や[[ガジェット]]などの[[召喚・特殊召喚に成功した]]時の[[効果]]に[[カウンター罠]]を使用される恐れもなくなるため、相性はいい。~
 [[召喚]]自体を[[無効]]にされる場合には無意味なので、[[アドバンテージ]]を取る[[下級モンスター]]相手に使わせるなど補助はしておきたい。~

 (2)は[[エクシーズ素材]]を消費して[[発動]]する[[破壊]][[効果]]。~
 [[カードの種類]]を問わず1枚[[破壊]]でき、[[エクシーズ召喚]]で消費した[[ディスアドバンテージ]]を取り戻せる。~
 1つ目の[[効果]]で[[相手]]が[[発動]]できないでいる[[カード]]を[[破壊]]すれば後で使用される恐れも少ない。~

 (3)は[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]場合に[[テラナイト]]を[[特殊召喚]]する[[効果]]。~
 [[タイミングを逃す]]ことがなく[[破壊]]にも限らないため、[[相手]]の[[除去]]だけでなく[[《神星なる因子》]]等で[[自分]]から[[墓地へ送る]]事でも[[発動]]できる。~
 [[特殊召喚]]先は[[《星因士 アルタイル》]]が最有力で、この[[カード]]を即座に[[蘇生]]する事で疑似的な[[自己再生]]として扱える。~
 この[[カード]]自体は[[1ターンに1度]]の制限もないため、[[蘇生]]したこの[[カード]]を[[リンク素材]]などにすればもう1度[[リクルート]]できる。~
 この際[[戦士族]]の多い[[【テラナイト】]]としては2体で[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]を[[リンク召喚]]することで大きく[[アドバンテージ]]を稼げる。~
 ただし、[[リクルート]]先の[[テラナイト]]の[[効果]]は[[1ターンに1度]]の制限があるため、[[サーチ]]を行える[[《星因士 デネブ》]]や[[効果ダメージ]]を与える[[《星因士 シャム》]]も候補となるだろう。~

-[[「デルタ(Δ)」>《ヴァイロン・デルタ》]]は、ギリシャ文字の4番目の文字であり、転じて三角形のものを意味する。~
また、「テロス(Teros)」は古代ギリシャ語で夏という意味がある。~
Vジャンプでは[[デネブ>《星因士 デネブ》]]・[[ベガ>《星因士 ベガ》]]・[[アルタイル>《星因士 アルタイル》]]と共に「星の大三角がエクシーズ!!」と紹介されていることから、「夏の大三角」を表しているのだろう。~
//「テロス(Teros)」はギリシャ語で「終わり」や「完成」を意味し、新約聖書の一節「わたしは[[アルファ>《ヴァイロン・アルファ》]]であり、 [[オメガ>《ヴァイロン・オメガ》]]である」の「オメガ」に相当する単語だとされている。~

-[[種族]]以外の[[ステータス]]と指定する[[エクシーズ素材]]は[[《ヴァイロン・ディシグマ》]]と一致している。~
また、意匠が[[《セイクリッド・オメガ》]]と似通っている部分がある。~
[[セイクリッド]]も[[テラナイト]]も星座がモチーフであり、[[ヴァイロン]]は[[セイクリッド]]に作製された存在であるという設定があることから、何かしらの関係があるのだろうか。~

-英語版では[[シークレットレア>Secret]]に格上げされ、更には[[ゴーストレア>Holographic]]にも選ばれている。~

//-原作・アニメにおいて―~

-コナミのゲーム作品において―~
Duel Arenaでは[[Duelist Alliance]]のキャンペーンの景品でパートナーとして配布された。~
紹介文には「星の騎士団として知られる[[セイクリッド]]の力を受け継いだ、[[デネブ>《星因士 デネブ》]]・[[アルタイル>《星因士 アルタイル》]]・[[ベガ>《星因士 ベガ》]]の三戦士たち。[[シャドール]]の侵攻から星を守るために降りてきた!」といった趣旨の内容が書かれている。~

**関連カード [#card]
-[[テラナイト]]
-[[ステラナイト]]

―《星輝士 デルタテロス》の姿が見られる[[カード]]
-[[《星守る結界》]]

-[[《神星なる因子》]]
-[[《神星なる波動》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【テラナイト】]]
-[[【光天使】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ザ・デュエリスト・アドベント]] DUEA-JP053 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]]([[Secret]])};

**FAQ [#faq]
Q:この[[カード]]自身の[[エクシーズ召喚]]に対し、[[カード]]の[[発動]]はできますか?~
A:その場合でも(1)の[[効果]]が[[適用]]されできません。(14/04/19)~

Q:この[[カード]]が[[フィールド]]に存在する時に[[チェーン]]2で[[《神星なる波動》]]で[[《星因士 デネブ》]]を[[特殊召喚]]し、その[[チェーン]]処理終了後に[[発動]]した[[《星因士 デネブ》]]の[[効果]]に対して[[相手]]は[[カード]]を[[発動]]する事ができますか?~
A:はい、できます。(14/05/01)

Q:(3)の[[効果]]を[[ダメージステップ]]に[[発動]]できますか?~
A:はい、できます。(14/04/19)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《星輝士 デルタテロス》,モンスターのエクシーズモンスター,効果モンスター,ランク4/光属性/戦士族/攻2500/守2100,テラナイト,ステラナイト,);