*《&ruby(せいりゅう){青竜};の&ruby(にんじゃ){忍者};/Blue Dragon Ninja》 [#top]
 効果モンスター
 星5/水属性/海竜族/攻2100/守1200
 1ターンに1度、手札から「忍者」と名のついたモンスター1体と
 「忍法」と名のついたカード1枚を捨て、
 1ターンに1度、手札から「忍者」と名のついたモンスター1体と「忍法」と名のついたカード1枚を捨て、
 相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
 このターン、選択したモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
 この効果は相手ターンでも発動できる。

 [[EXTRA PACK −SWORD OF KNIGHTS−]]で登場した[[水属性]]・[[海竜族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[手札]]の[[忍者]]と[[忍法]]1枚ずつを[[コスト]]として、[[相手]][[モンスター]]1体の[[モンスター効果]]と[[攻撃]]を封じる[[誘発即時効果]]を持つ。~

 [[上級モンスター]]としてはあまり高くない[[攻撃力]]だが、[[《伝説の都 アトランティス》]]を使うことで[[リリース]]なしで[[召喚]]できる。~
 [[海竜族]]なので[[《忍法 超変化の術》]]で[[特殊召喚]]することもでき、[[フィールド]]に出すこと自体はそう難しくない。~

 [[効果]]は[[手札]]を[[捨てる]]ことで[[相手]]の[[モンスター効果]]と[[攻撃]]を封じるが、[[忍者]]と[[忍法]]の両方という限定的な2枚の[[手札コスト]]が必要となり、あまり使い勝手のいい物ではない。~
 [[効果]]を[[無効]]化するにしても、[[《神の通告》]]ならより軽い消費で[[モンスター]]を[[破壊]]でき、[[《デモンズ・チェーン》]]なら[[カード]]1枚で永続的に同じ[[効果]]を[[適用]]できる。~
 つまるところ[[発動]]が難しい上に効率も悪く、防御手段として期待をかけるには少々[[重い]]。~

 この[[モンスター]]に[[メリット]]を見出すなら、やはり[[忍者]]サポートありきになるだろう。~
 特に[[《忍法 超変化の術》]]は、この[[カード]]を[[特殊召喚]]先としても[[リリース]]役としても使うことができる。~
 しかし、[[手札]]に来ると[[《忍法 超変化の術》]]では[[特殊召喚]]できないので[[腐る]]可能性が高い。~

-[[イラスト]]を見ると、[[《青い忍者》]]と同様の装束を着た[[忍者]]が、[[《白竜の忍者》]]のようにドラゴンを従えている。~
[[カード名]]も踏まえると、両者と何かしらの関係があるのだろう。

--日本語版の[[プレイヤー]]からすると違和感のないところだが、[[《青い忍者/Armed Ninja》>《青い忍者》]]は[[英語名]]に「Blue」の要素が含まれていないため、[[英語名]]だけを見るとあまり関連性はうかがえない。~

-元々は、海外版[[Return of the Duelist]]で追加された10種の海外新規[[カード]]の内の1枚である。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[忍者]]
-[[忍法]]

-[[《青い忍者》]]

-[[《デモンズ・チェーン》]]

―《青竜の忍者》の姿が見られる[[カード]]
-[[《忍法 影縫いの術》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[EXTRA PACK −SWORD OF KNIGHTS−]] EP13-JP014

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《青竜の忍者》,効果モンスター,モンスター,星5/水属性/海竜族/攻2100/守1200,忍者,);