*《&ruby(き){切};り&ruby(さ){裂};かれし&ruby(やみ){闇};/Piercing the Darkness》 [#top]
 永続魔法
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分がトークン以外の通常モンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
 自分はデッキから1枚ドローする。
 (2):以下のいずれかの自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
 その自分のモンスターの攻撃力はターン終了時まで、その相手モンスターの攻撃力分アップする。
 ●レベル5以上の通常モンスター
 ●通常モンスターを使用して儀式召喚したモンスター
 ●通常モンスターを素材として融合・S・X召喚したモンスター

 [[WORLD PREMIERE PACK 2021]]で登場した[[永続魔法]]。~
 [[トークン]]以外の[[通常モンスター]]の[[召喚・特殊召喚に成功した]]場合に1枚[[ドロー]]する[[効果]]、[[レベル]]5以上の[[通常モンスター]]または[[通常モンスター]]を使用して[[儀式>儀式召喚]]・[[融合>融合召喚]]・[[シンクロ>シンクロ召喚]]・[[エクシーズ召喚]]した[[モンスター]]を[[単体強化]]する[[効果]]を持つ。~

 2つの[[効果]]はいずれも[[通常モンスター]]に関係した[[効果]]であり、それらを軸とする[[デッキ]]での採用となる。~
 (1)の複数[[発動]]を狙うのならば継続的に[[自分]][[フィールド]]に[[通常モンスター]]を展開できる[[デッキ]]で使用したい。~
 [[通常モンスター]]をエース及び素材として運用する[[【青眼の白龍】]]・[[【ブラック・マジシャン】]]や繰り返し素材として使用する[[【聖刻】]]ならどちらの[[効果]]も十分運用できるだろう。~
 他にも[[通常モンスター]]である[[罠モンスター]]の[[特殊召喚]]を繰り返せる[[【バージェストマ】]]や[[【エルドリッチ】]]などとも相性が良い。~
 [[下級]][[通常モンスター]]を軸とする[[デッキ]]でも、[[【おジャマ】]]・[[【メタルフォーゼ】]]・[[【軍貫】]]・[[【魔鍵】]]等は各種素材に用いる事が多いため、どちらの[[効果の発動]]も狙いやすい。~

 (1)は[[通常モンスター]]の[[召喚]]・[[特殊召喚]]を[[トリガー]]とした[[ドロー]]。~
 上手くいけば毎[[ターン]]の[[ドローソース]]となり、[[通常モンスター]]の展開[[カード]]やこの[[カード]]を維持するための[[カード]]を引ければ継続的な[[ドロー]]も狙いやすい。~

 (2)は特定の[[モンスター]]の[[戦闘]]時における[[単体強化]]。~
 [[1ターンに1度]]且つ[[直接攻撃]]時には使えないが、[[相手]]からの[[攻撃]]でも[[発動]]できるため攻めだけでなく守りにも利用できる。~
 [[レベル]]5以上ならばそれ単体で、[[レベル]]4以下であってもそれを[[儀式>儀式モンスター]]・[[融合>融合モンスター]]・[[シンクロ>シンクロモンスター]]・[[エクシーズモンスター]]の[[特殊召喚]]に活用すれば[[強化]]は可能となる。~
 [[《始祖竜ワイアーム》]]と併用すれば[[戦闘]]での突破がほぼ不可能になり、強固な[[壁]]となる。~
 [[《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》]]の[[貫通]][[ダメージ]]での[[1ターンキル]]も更に狙いやすくなる。~
 [[シンクロ>シンクロモンスター]]・[[エクシーズモンスター]]に関しては展開が楽な[[下級モンスター]]の方が素材に使いやすいだろう。~
 上記で述べた[[【軍貫】]]の内、[[《弩級軍貫−いくら型一番艦》]]は[[2回攻撃]]と[[戦闘ダメージ]]を[[トリガー]]とした[[除去]][[効果]]を持つので、この[[強化]]とは特に[[シナジー]]が強い。~
 [[【魔鍵】]]では[[《魔鍵変鬼−トランスフルミネ》]]が元々[[通常モンスター]]を[[シンクロ素材]]に指定しているため相性が良く、こちらも[[2回攻撃]]可能。~

 なお、[[トークン]]は(1)の[[トリガー]]にはならないが、(2)には利用できる。~
 [[トークン]]中心の[[デッキ]]に(2)のみを目当てに採用する事もできなくもないが、最も[[トークン]]を素材に使いやすい[[リンクモンスター]]は[[強化]]できない。~
 一般的な[[【トークン】]]の動きとかけ離れた[[【勇者トークン】]]も[[勇者トークン]]を[[シンクロ素材]]にすることに特化しないと相性はあまりよくない。~

-(2)の[[効果]]は、各種[[召喚]]法による[[特殊召喚]]でなければならない。~
そのため、自身の[[召喚条件]]で[[特殊召喚]]した[[《青眼の双爆裂龍》]]、[[通常モンスター]]を[[エクシーズ素材]]として補充された[[エクシーズモンスター]]等は[[効果]]を受けられない。~
一方で、[[エクシーズモンスター]]については、[[通常モンスター]]を素材に[[エクシーズ召喚]]していれば、[[通常モンスター]]が[[エクシーズ素材]]からなくなっても[[効果]]を受けられる。~

-(1)(2)をどちらも[[発動]]できるため、単純に[[上級]][[通常モンスター]]の[[ファンデッキ]]でも多用されている。~

-原作・アニメにおいて―~
[[イラスト]]に描かれているのは、「バトルシティ編」準決勝の「闇遊戯vs海馬」戦のフィニッシュシーンだろう。~
[[《超魔導剣士−ブラック・パラディン》]]に[[《拡散する波動》]]を使用し、3体の[[《青眼の白龍》]]を[[攻撃]]し[[デュエル]]を終わらせた場面である。~

--[[カード名]]は、[[攻撃宣言]]時に闇遊戯が発した「貴様(海馬)の闇を切り裂く!」という台詞がモチーフである。~
ここでいう「闇」とは、文字通りの[[闇属性]]を指すものでなく、「海馬の過去に行ってきた悪事」「海馬剛三郎と海馬瀬人との確執」「闇遊戯に勝ちたいという海馬の野望」など多くの意味を含有している。~

--(2)の[[効果]]は、[[イラスト]]の[[《超魔導剣士−ブラック・パラディン》]]が[[通常モンスター]]である[[《ブラック・マジシャン》]]を[[融合素材]]に指定していることと[[単体強化]][[効果]]を保有していることを意識したのだろうか。~
また、[[最上級モンスター]]が[[対象]]の[[《王者の看破》]]などと異なり[[レベル]]5以上であればあらゆる[[通常モンスター]]に対応する[[効果]]である。~
恐らくは[[《カース・オブ・ドラゴン》]]に対応させるための[[レベル]]指定だろう。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]

―類似[[効果]]
-[[《D・D・D》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《超魔導剣士−ブラック・パラディン》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[WORLD PREMIERE PACK 2021]] WPP2-JP063 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
***(2)の効果について [#faq2]
Q:以下の[[モンスター]]を使用して[[儀式召喚]]した[[モンスター]]や素材として[[融合>融合召喚]]・[[シンクロ>シンクロ召喚]]・[[エクシーズ召喚]]した[[モンスター]]の[[攻撃宣言]]時《切り裂かれし闇》の(2)の[[効果]]は[[発動]]できますか?~
  ●[[モンスターゾーン]]で[[通常モンスター]]として扱われている[[罠カード]]~
  ●[[通常モンスター]]として扱われている[[デュアルモンスター>デュアル]]~
  ●[[モンスタートークン]]~
A:[[発動]]できます。(21/09/25)~

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《切り裂かれし闇》,魔法,永続魔法);