*《&ruby(せんとうき){閃刀姫};−アザレア・テンペランス》 [#top]
 リンク・効果モンスター
 リンク3/闇属性/機械族/攻2500
 【リンクマーカー:左/右/下】
 Lモンスターを含むモンスター2体以上
 このカードはL召喚でしかEXデッキから特殊召喚できない。
 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが特殊召喚した場合、自分の手札・墓地から魔法カード1枚を除外し、
 相手フィールドの攻撃力2500以下のモンスター1体を対象として発動できる。
 その表側表示モンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。
 (2):このカードが戦闘で破壊された時に発動できる。
 自分の手札・墓地からこのカード以外の「閃刀」モンスター1体を特殊召喚する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[PREMIUM PACK 2024>PREMIUM PACK#PP2024]]で登場した[[闇属性]]・[[機械族]]の[[リンクモンスター]]。~
 [[リンク召喚]]でしか[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]できない[[効果外テキスト]]、[[特殊召喚した>特殊召喚に成功した]]場合に[[手札]]・[[墓地]]から[[魔法カード]]を[[除外]]し、[[対象]]の[[相手]][[モンスター]]を[[装備魔法]]として自身に[[装備]]する[[誘発効果]]、自身が[[戦闘破壊]]された場合に他の[[手札]]・[[墓地]]の[[閃刀]]を[[特殊召喚]]できる[[誘発効果]]を持つ。~

 [[リンク素材]]に[[縛り]]を持つ[[リンク]]3だが、[[縛り]]そのものは緩く[[リンク召喚]]は難しくないだろう。~
 [[【閃刀姫】]]においても[[《未来の柱−キアノス》]]1枚から[[リンク]]2を出した上で[[《閃刀姫−ロゼ》]]を展開できるため、容易にこの[[カード]]を出せる。~
 (1)に関しては[[デッキ]]を問わない汎用[[効果]]であるため、[[種族]]や[[属性]]が噛み合う[[デッキ]]等では選択肢の1つとしても検討できる。~
 下記の通り汎用[[リンクモンスター]]である[[《I:Pマスカレーナ》]]とも相性が良いので、あちらとのセット採用も良いだろう。~

 (1)は[[対象]][[モンスター]]を[[装備魔法]]として[[装備]]する[[効果]]。~
 [[コスト]]に関しては[[墓地]]に1枚も無いケースは滅多と無いので然程気にせずとも良いが、一応[[墓地リソース]]を削る点は意識しておきたい。~
 [[対象]]先は[[攻撃力]]2500以下が指定されているので大型[[アタッカー]]には通じにくい。~
 [[自分]][[ターン]]の方が[[発動]]しやすい[[効果]]なのだが、その場合は[[相手]][[フィールド]]が大型[[アタッカー]]のみで[[対象]]先がいない可能性もある。~
 手間はかかるが、何らかの[[効果]]で事前に[[弱体化]]できれば[[発動]]を多少なりとも補助できる。~
 最も効果的に機能するのは、[[相手]][[ターン]]に[[蘇生]]や[[カードの効果]]による[[リンク召喚]]を行い、展開の出鼻を挫く妨害としての運用法だろう。~
 この点で[[《I:Pマスカレーナ》]]と相性が非常に良く、適当な[[モンスター]]とで[[相手]][[メインフェイズ]]に[[フリーチェーン]]でこの[[カード]]を[[リンク召喚]]できる。~

 (2)は[[手札]]・[[墓地]]から自身以外の[[閃刀]]を[[特殊召喚]]する[[効果]]。~
 [[トリガー]]が[[戦闘破壊]]とやや受動的であり、[[攻撃力]]も中途半端な高さなので[[自爆特攻]]も[[相手]][[フィールド]]に左右されやすい。~
 [[効果]][[耐性]]も無いこの[[カード]]を[[相手]]が[[戦闘破壊]]してくれるかも怪しいところであり、こちらは余り期待せずにオマケ程度の認識でも良いだろう。~
 自身以外であれば[[同名カード]]も[[蘇生]]できるため、2体を交互に[[自爆特攻]]と[[蘇生]]することで[[《レインボー・ライフ》]]で[[無限ループ]]で[[回復]]したり、[[相手]]の[[《増殖するG》]]で[[デッキ切れ]]を狙うといったことも可能。~

-[[《合体術式−エンゲージ・ゼロ》]]が[[攻撃力]]2500以上を指定するのに対し、こちらは2500以下と対照的だが、下記の漫画版における対立を意識したのだろう。~
また、こちらの(1)の[[効果]]であちらを[[装備カード]]にでき、逆にあちらの(2)の[[効果]]でこの[[カード]]は[[効果破壊]]される。~
--[[OCG]]における[[閃刀]][[モンスター]]は[[《閃術兵器−S.P.E.C.T.R.A.》]]以外は全て[[攻撃力]]2500以下なので、この[[カード]]の(1)の範囲内である。~
[[《閃術兵器−S.P.E.C.T.R.A.》]]は漫画版で同じく[[アザレア>《閃刀姫−アザレア》]]が使用する兵器であり、あちらを意図的に範囲外にしたのだろう。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画OCGストーリーズの「[[閃刀姫]]」編の終盤にて、[[アザレア>《閃刀姫−アザレア》]]が使用する兵器として登場。~
[[シエラ>《慈愛の賢者−シエラ》]]を盾に組み込み、人質として用いる狡猾な戦術も駆使して[[レイ>《閃刀姫−レイ》]]を苦戦させるも、[[ロゼ>《閃刀姫−ロゼ》]]の助言で外装部分のみを滅多切りにされて反撃される。~
その後[[カメリア>《閃刀姫−カメリア》]]の乱入を受けて[[ロゼ>《閃刀姫−ロゼ》]]との一騎打ちになるも、その一騎打ちでも盾にした[[シエラ>《慈愛の賢者−シエラ》]]を活かせず大破へと至る。~
脱出した[[アザレア>《閃刀姫−アザレア》]]は[[閃術兵器−S.P.E.C.T.R.A>《閃術兵器−S.P.E.C.T.R.A.》]]を起動させ、[[カメリア>《閃刀姫−カメリア》]]と共に搭乗し最終決戦へと移行した。~
必殺技は右手のソードから飛び道具である[[《レッドアローズ》]]を4連撃で放つ「閃滅のシュヴァルム」。~

--[[OCG]]における(1)の[[効果]]は上記の[[シエラ>《慈愛の賢者−シエラ》]]を盾に組み込んだシーンを再現したものだろう。~
しかし、上記の通り人質の箇所だけは避けられてしまっている([[ロゼ>《閃刀姫−ロゼ》]]は「あの盾は剣だ。決して触れてはいけない剣。そう思えば盾に当てなくても反撃できる!」と述べている)。~
「[[相手]][[モンスター]]を[[装備]]しても、その後は何の恩恵も得られない」という形で人質を活用できていない作中の戦いを見事に再現している。~

--(2)の[[効果]]はこの戦闘の後に[[閃術兵器−S.P.E.C.T.R.A>《閃術兵器−S.P.E.C.T.R.A.》]]を起動させたシーンの再現だろうか。~
[[OCG]]におけるあちらは[[蘇生]]は可能なので、(事前に出しておく準備は必要な点で異なるが)一応の再現はできる。~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-その他の商品展開―~

**関連カード [#card]
-[[閃刀]]
-[[閃刀姫]]

―[[カード名]]・[[イラスト]]関連
-[[《閃刀姫−アザレア》]]

//―《閃刀姫−アザレア・テンペランス》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PREMIUM PACK 2024>PREMIUM PACK#PP2024]] 24PP-JP019 &size(10){([[N-Parallel]],[[Super]],[[Secret]],[[Secret RED Ver.>Secret#SESRV]])};
-[[PREMIUM PACK 2024>PREMIUM PACK#PP2024]] 24PP-JP019 &size(10){[[Normal]],[[N-Parallel]],[[Super]],[[Secret]],[[Secret RED Ver.>Secret#SESRV]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《閃刀姫−アザレア・テンペランス》,モンスター,リンクモンスター,効果モンスター,リンク3/闇属性/機械族/攻2500,閃刀,閃刀姫,正規の方法以外でエクストラデッキから特殊召喚不可);