*《&ruby(たいようでんち){太陽電池};メン/Batteryman Solar》 [#top]
 効果モンスター
 星4/光属性/雷族/攻1500/守1500
 このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
 デッキから雷族モンスター1体を墓地へ送る。
 (2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
 雷族モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動する。
 自分フィールドに「電池メントークン」(雷族・光・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
 (3):自分のフィールド・墓地の「電池メン」効果モンスター1体を対象として発動できる。
 エンドフェイズまで、このカードはその同名カードとして扱う。

 [[FLAMES OF DESTRUCTION]]で登場した[[光属性]]・[[雷族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[召喚・特殊召喚に成功した]]場合に[[デッキ]]から[[雷族]]を[[墓地へ送る]][[誘発効果]]、[[雷族]]の[[召喚]]・[[特殊召喚]]を[[トリガー]]に[[電池メントークン]]を生成する[[誘発効果]]、[[フィールド]]・[[墓地]]の[[電池メン]]1体と[[同名カード]]として扱う[[起動効果]]を持つ。~

 (1)の[[効果]]は、[[雷族]]版[[《終末の騎士》]]といった所で、[[《電池メン−業務用》]]の[[墓地コスト]]や、[[《急速充電器》]]・[[《携帯型バッテリー》]]等の[[サルベージ]]・[[蘇生]][[対象]]を用意できる。~
 [[電池メン]]以外にも、[[墓地アドバンテージ]]が重要になる[[サンダー・ドラゴン]]や[[蘇生]]に大きな意味を持つ[[《大狼雷鳴》]]などとも相性が良い。~

 (2)の[[効果]]は、[[電池メントークン]]を生成するもので、[[《燃料電池メン》]]の[[特殊召喚]]の条件や[[《漏電》]]の[[発動条件]]を満たす手助けとなる。~

 (3)の[[効果]]は、[[電池メン]]の[[カード名]]を[[コピー]]するもので、[[同名カード]]を参照する[[《電池メン−単三型》]]や[[《電池メン−単二型》]]の[[自己強化]]値を上げる事ができる。~
 ただし、[[効果]]は[[コピー]]しないのでこの[[カード]]の[[ステータス]]は変わらない。~
 上記の(1)の[[効果]]で[[コピー]][[対象]]を[[墓地へ送って>墓地へ送る]]おくのも良い。~

 [[【電池メン】]]では3つの[[効果]]全てがサポートとして適している。~
 (1)(2)の[[効果]]は[[雷族]]全体をサポートするため、[[【雷族】]]全体への採用も考えられる。~
 特に[[【サンダー・ドラゴン】]]では、[[《雷鳥龍−サンダー・ドラゴン》]]と相互に相性が良く、こちらの(1)で[[墓地へ送った>墓地へ送る]][[サンダー・ドラゴン]]をあちらの[[効果]]で[[蘇生]]し、それを[[トリガー]]に[[電池メントークン]]を生成できる。~
 [[《常夏のカミナリサマー》]]とも相性が良く、(2)の[[効果]]で生成された[[電池メントークン]]で[[リンク素材]]を確保しつつ、(1)の[[効果]]で[[墓地へ送った>墓地へ送る]][[雷族]]を[[蘇生]]できる。~
 特に[[【サンダー・ドラゴン】]]では、[[《雷鳥龍−サンダー・ドラゴン》]]と相互に相性が良く、こちらの(1)で[[墓地へ送った>墓地へ送る]][[サンダー・ドラゴン]]をあちらの[[効果]]で[[蘇生]]し、それを[[トリガー]]に(2)で[[電池メントークン]]を生成できる。~
 [[《常夏のカミナリサマー》]]とも相性が良く、(2)で生成された[[電池メントークン]]で[[リンク素材]]を確保しつつ、(1)で[[墓地へ送った>墓地へ送る]][[雷族]]をあちらの[[効果]]で[[蘇生]]できる。~

-モデルは、太陽光を電気に変換する装置「太陽電池」。~
「電池」とあるものの電気を蓄える装置ではなく、光起電力効果により光から電気を生み出す発電機である。~
[[火力発電>《サーマル・ジェネクス》]]と異なり温室効果ガスを発生させずに発電できるため、国内外で急速に普及が進んでいる。~
ただ、その需要ゆえエネルギーを確保するために大量の自然を[[破壊]]して[[設置する>特殊召喚]]という本末転倒な事を行う業者もおり、社会問題となっている。~
[[台風>《タイフーン》]]や[[豪雨>《豪雨の結界像》]]などの自然災害によって損傷した場合の[[廃棄費用>コスト]]および有害物質の拡散など[[デメリット]]も含め、環境にやさしいエネルギーとは言い難い面も目立つようになってきた。~
--(1)と(2)の[[墓地]]や[[フィールド]]に[[雷族]]を増やす[[効果]]は太陽電池の発電をイメージしたものだろう。~
ただ、その需要ゆえエネルギーを確保するために大量の自然を破壊して設置するという本末転倒な事を行う業者もおり、社会問題となっている。~
[[台風>《タイフーン》]]や[[豪雨>《豪雨の結界像》]]などの自然災害によって損傷した場合の廃棄費用および有害物質の拡散などデメリットも含め、環境にやさしいエネルギーとは言い難い面も目立つようになってきた。~
--(1)と(2)の[[墓地]]や[[フィールド]]に[[雷族]]を増やす[[効果]]は、太陽電池の発電をイメージしたものだろう。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画OCGストラクチャーズの「尚磨vsサイキック天道」(1戦目)においてサイキック天道が使用。~
漫画内では省略されているが、[[召喚]]後(1)で[[《雷獣龍−サンダー・ドラゴン》]]を[[墓地へ送った>墓地へ送る]]。~
その後、[[《雷鳥龍−サンダー・ドラゴン》]]の[[効果]]で[[《雷獣龍−サンダー・ドラゴン》]]が[[蘇生]]された事で(2)を[[発動]]し、生成した[[電池メントークン]]と共に[[《常夏のカミナリサマー》]]の[[リンク素材]]となった。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[電池メン]]
-[[電池メントークン]]

-[[召喚・特殊召喚に成功した時に自分のデッキからカード1枚を墓地へ送る効果を持つモンスター>《終末の騎士》#card]]

//―《太陽電池メン》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【雷族】]]
--[[【電池メン】]]
--[[【サンダー・ドラゴン】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[FLAMES OF DESTRUCTION]] FLOD-JP027

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《太陽電池メン》,効果モンスター,モンスター,星4/光属性/雷族/攻1500/守1500,電池メン);