*《&ruby(だいかんぱ){大寒波};/Cold Wave》 [#top]
 通常魔法(禁止カード)
 メインフェイズ1の開始時に発動する事ができる。
 次の自分のドローフェイズ時まで、お互いに魔法・罠カードの効果の使用及び発動・セットはできない。

 [[Thousand Eyes Bible −千眼の魔術書−]]で登場した[[通常魔法]]。~
 [[お互い]]の[[魔法・罠カード]]の[[発動]]・[[セット]]を封印する[[効果]]を持つ。~

 [[発動]][[ターン]]は一切の[[魔法・罠カード]]の[[発動]]を封じられるため、[[魔法・罠除去]]同様に安全に[[モンスターの各種召喚>モンスターの召喚]]や[[攻撃]]を行うためによく使われていた。~
 [[相手]]が[[カード]]を伏せている状況であれば、一時的に[[《冥府の使者ゴーズ》]]・[[《黄泉ガエル》]]の対策にもなる。~
 それに加え、[[相手]][[ターン]]の[[魔法・罠カード]]の[[セット]]も封じる事も可能。~
 [[相手]]が何も[[セット]]していないならば、2[[ターン]]後の[[自分]]の[[ターン]]の安全も確保できる。~
 [[相手]]の行動を抑制できる1枚であり、[[1ターンキル]]を狙う[[デッキ]]の強力な[[サポートカード]]とも言える。~

 [[【チェーンバーン】]][[相手]]ならば、たとえこの[[カードの発動]]に[[チェーン]]される形になったとしても、1[[ターン]]の間は確実に[[相手]]の思惑を外すことができる。~
 他、[[効果]][[適用]]中に[[《氷帝メビウス》]]を使用すれば、確実に2枚の[[魔法・罠カード]]を[[破壊]]でき[[アドバンテージ]]を得ることができる。~
 また、[[効果の発動]]を封じる性質上、[[《D−HERO ダイヤモンドガイ》]]の[[効果]]によって[[墓地へ送られた]][[魔法カード]]の[[使用]]を封じられる数少ない[[カード]]の一つでもある。~

 使用に際して注意しなくてはいけないのは''この[[カード]]に[[速攻魔法]]や[[罠カード]]を[[チェーン]]することはできる''ということ。~
 [[《ハリケーン》]]同様に、[[《和睦の使者》]]等の[[フリーチェーン]][[カード]]には[[発動]]を許す格好の的となる。~
 言い換えれば、[[自分]]が使いたい[[速攻魔法]]・[[罠カード]]の[[チェーン]]もできるということでもある。~
 また、[[カードの発動]]の他、既に[[発動]]されている[[永続魔法]]や[[永続罠]]の[[チェーンブロック]]を作る[[効果の発動]]を封じることもできる。~
 一方で[[永続効果]]には影響を与えない事には注意が必要となる。~

 また、この[[効果]]は[[自分]]にも影響が及ぶため、他の[[魔法・罠カード]]との併用が難しくなる。~
 [[発動]][[ターン]]の[[セット]]ができなくなるので、[[自分]]自身の守りも薄くなってしまう。~
 上記の通り[[1ターンキル]]のサポートにもなるので、性質上[[効果モンスター]]で[[制圧]]を狙う[[デッキ]]での使用が主になる。~

-「[[メインフェイズ1>メインフェイズ#M1]]開始時」とは、[[メインフェイズ]]に[[魔法カード]]の[[発動]]、[[モンスター]]の[[通常召喚]]・[[表示形式]]の変更等の行動を一切行っていない状態を指す。~

-[[墓地]]で[[発動]]する[[効果]]の[[発動]]も封印される。

-[[《ダークファミリア》]]同様に[[エラッタ]]が出されている。~
[[エラッタ]]前の[[テキスト]]は以下の通り。~
 このカードは、メインフェイズ1の開始時にしかプレイできない。
 自分の次のターンが来るまで、お互いに魔法・罠カードをプレイすることはできない。
このように、「[[プレイ]]」の単語が使われていた。~
仮にこのままの[[テキスト]]だった場合、[[永続魔法]]・[[永続罠]]の[[効果]]の[[適用]]すらも[[無効]]にできた。~
//[[エラッタ]]によって著しい弱体化を受けたことになる。
//自分のも適用されるから、完全な弱体化じゃない

-第2期に登場した古株の[[カード]]であるが、当時はそれほど注目されなかった。~
当時は[[禁止カード]]が存在せず、多くの強力な[[魔法・罠カード]]が[[制限カード]]として使用できたので、[[自分]]も[[魔法・罠カード]]を使用できなくなる[[デメリット]]が大きかったからである。~
第4期終盤に、[[【雑貨貪欲ターボ】]]や[[【黄泉帝】]]等の[[モンスター]]を軸とした[[魔法・罠カード]]に頼らずに戦う[[デッキ]]で頭角を現した。~
その後、強力な[[魔法カード]]が軒並み禁止され、第5期終盤あたりから再び注目され評価が上昇した。~
[[魔法・罠カード]]に頼ることなく[[フィールド]]に登場し、かつ自身の[[効果]]で邪魔な[[カード]]を[[除去]]して[[フィールド]]を[[制圧]]することが可能な[[効果モンスター]]の増加が評価上昇の一因である。~
例としては、[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]・[[《裁きの龍》]]等が挙げられる。~
また、上記2体の天敵でもある[[《奈落の落とし穴》]]もこれで防げるため、上記2体を主力にする[[デッキ]]では投入されやすかった。~
第6期に入ってからは[[《氷結界の龍 ブリューナク》]]を用いることで、[[シンクロモンスター]]が使える[[デッキ]]ならば上記の状況を作り出すことができた。~

-優勢時に[[発動]]すれば、[[《大嵐》]]の如く[[相手]]の[[魔法・罠カード]]を封じ込め、[[直接攻撃]]による[[1ターンキル]]を決める事もできた。~
たとえ[[1ターンキル]]を行えなかったとしても、返しの[[ターン]]で[[相手]]は[[魔法・罠カード]]の[[セット]]すら行えなかったため、次の[[攻撃]]を封じるのが難しくなるのも大きかった。~
その性質上[[後攻]]が[[魔法・罠カード]]の[[セット]]を行えない[[先攻]]1[[ターン]]目で[[発動]]されると致命的であり、[[後攻]]で[[魔法・罠カード]]での妨害手段を用意できなくなる上、返しの[[ターン]]で封印が解除された[[魔法カード]]を[[先攻]]側に一方的に使用されてしまうのも問題であった。~
次第に使用率が高まる中、長い間[[制限改訂]]の影響を受けてこなかった。~
その後、初登場から約9年の歳月を経て[[09/09/01>禁止・制限カード/2009年9月1日]]に[[制限カード]]となり、[[11/03/01>禁止・制限カード/2011年3月1日]]に[[禁止カード]]となった。~

-[[DUELIST LEGACY Volume.3]]に収録されたのを最後に長らく[[絶版]]だったが、第6期の[[ストラクチャーデッキ−アンデットワールド−]]にて再録された。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメオリジナル「乃亜編」における、「杏子vsビッグ2(大瀧)」戦で大瀧が使用。~
杏子の[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]の[[発動]]を防ぎ、[[攻撃]]を一方的に通す事に成功した。~
この時は[[モンスター]]を[[召喚]]した後に[[発動]]されており、[[OCG]]の[[発動]]タイミングとは異なる。~
なお、彼は[[発動]][[ターン]]に他の[[魔法・罠カード]]を[[プレイ]]していないため、仮に[[OCG]]通りの[[発動]]タイミング([[モンスター]]を[[召喚]]する前のタイミング)で《大寒波》を使用していたとしても大筋の流れに問題は生じていない。~

--アニメ5D'sにおける「遊星vsジャン」戦では、ジャンがこの[[カード]]と似た[[効果]]を持つ[[通常罠]]《表層の平和》を[[使用]]している。~
[[効果]]が[[適用]]されるタイミングが[[発動]][[ターン]]のみで、[[魔法・罠カード]]を[[セット]]することができる。また[[戦闘破壊]][[耐性]]の付与や[[ドロー]][[効果]]が存在する。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[真DMII>ゲーム付属カード#SDM2]]では、「場の[[恐竜族]]を全て[[破壊]]する」という[[効果]]で登場している。~
また、[[WORLD CHAMPIONSHIP 2009>ゲーム付属カード#WCS2009]]の世界大会リストでは、その強さを認識されたのか[[準制限カード]]に指定されている。~

--[[DUEL TERMINAL]]のアクションデュエルXにおいては特殊コマンドとして登場。~
発動した[[モンスター]]の[[ターン]]まで特殊コマンドを使用することができなくなる。~
また、スピードデュエルでは[[氷結界]]の隠し[[デッキ]]に投入されている。~
[[OCG]]で[[禁止カード]]に指定された後も、変更される事なく投入されている。~

--[[WORLD CHAMPIONSHIP 2009>ゲーム付属カード#WCS2009]]では、ライディングデュエル用に調整した《Spスピードスペル−大寒波》がオリジナルカードとして登場した。~
WCS2009では「SPC2個消費」という低コストで発動可能であり、同作のスピードスペルの中でも群を抜いて強力な性能を誇った。~
[[WORLD CHAMPIONSHIP 2010>ゲーム付属カード#WCS2010]]では「SPC6個以上の場合に3個消費して発動可能」という条件に変更され弱体化した。~
WCS2010において弱体化したスピードスペルは本カードのみであり、前述の世界大会リストの件と併せて強さを認識された証左と言える。~

**関連カード [#card]
-[[《大寒気》]]

-[[《言語道断侍》]]
-[[《真空イタチ》]]
-[[《サーチライトメン》]]
-[[《氷結界の封魔団》]]

-[[《ブリザード・プリンセス》]]
-[[《邪神アバター》]]

-[[《カーム・マジック》]]
-[[《大熱波》]]

-[[《リチュアルバスター》]]

―[[イラスト]]に登場している恐竜によく似た[[モンスター]]
-[[《トモザウルス》]]
-[[《ブラキオレイドス》]]
-[[《フロストザウルス》]]

//―《大寒波》が見られる[[カード]]

***[[メインフェイズ1>メインフェイズ#M1]]の開始時に[[発動]]できる[[カード]] [#card2]
-[[《あまびえさん》]]
-[[《インヴェルズの斥候》]]

-[[《ダイダラボッチ》]]

―[[カードの発動]]
-[[《カーム・マジック》]]
-[[《鏡鳴する武神》]]
-[[《強欲で金満な壺》]]
-[[《サモンオーバー》]]([[効果の発動]])
-[[《完全防音壁》]]
-[[《スローライフ》]]
-《大寒波》
-[[《大熱波》]]
-[[《貪欲で無欲な壺》]]
-[[《墓守の刻印》]]
-[[《半魔導帯域》]]
-[[《ピリ・レイスの地図》]]
-[[《魔界劇団のゲネプロ》]]
-[[《RUM−七皇の剣》]]

//―《大寒波》が見られる[[カード]]
―[[効果の発動]]
-[[《あまびえさん》]]
-[[《インヴェルズの斥候》]]

-[[《ダイダラボッチ》]]

-[[《サモンオーバー》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Thousand Eyes Bible −千眼の魔術書−]] TB-12
-[[DUELIST LEGACY Volume.3]] DL3-009
-[[ストラクチャーデッキ−アンデットワールド−]] SD15-JP021

**FAQ [#faq]
Q:既に[[表側表示]]になっていた[[永続魔法]]・[[永続罠]]の[[効果]]は[[無効]]化されますか?~
A:いいえ、[[永続効果]]は「[[効果]]の[[使用]]」及び「[[効果の発動]]」ではないため[[無効]]化されません。~
  (参照:[[効果の適用]])~
  ただし、[[《血の代償》]]等の「[[自分]]の意思で起動する[[効果]]」や[[誘発効果]]は「[[効果]]の[[使用]]」にあたる「[[効果の発動]]」であたるため、[[発動]]することができません。

Q:「[[メインフェイズ1>メインフェイズ#M1]]開始時」にこの[[カード]]を[[使用]]する前に、他の[[通常魔法]]を[[使用]]する事はできますか?~
A:いいえ、できません。~
  別の行動をしてしまった場合、その[[ターン]]にこの[[カード]]は[[発動]]できません。

Q:次の[[自分]]の[[ドローフェイズ]]が[[スキップ]]される場合、この[[カードの効果]]はどうなりますか?~
A:この[[カード]]を[[発動]]した次の[[自分]]の[[スタンバイフェイズ]]から、[[魔法カード]]・[[罠カード]]が[[使用]]可能になります。

Q:この[[カードの効果]][[適用]]中に[[《ポルターガイスト》]]を[[発動]]できますか?~
A:いいえ、できません。

Q:この[[カードの効果]][[適用]]中に[[《D−HERO ダイヤモンドガイ》]]で[[墓地へ送った>墓地へ送る]][[通常魔法]]を[[発動]]できますか?~
A:いいえ、できません。(08/05/30)

Q:この[[カードの効果]][[適用]]中、[[《虹の古代都市−レインボー・ルイン》]]の[[効果]]は使えますか?~
A:「●1枚以上」「●2枚以上」の[[効果]]は有効ですが、「●3枚以上」「●4枚以上」「●5枚」の[[効果]]は使えません。(08/03/04)

Q:[[メインフェイズ]]に入って、《大寒波》を[[発動]]しましたが[[《マジック・ジャマー》]]で[[無効]]にされました。~
  この後改めて[[自分]]はこの[[ターン]]《大寒波》を[[発動]]できますか?~
A:《大寒波》の[[発動]]が[[無効]]になった場合、[[メインフェイズ1>メインフェイズ#M1]]の開始時というタイミングは終了しているため、同一[[ターン]]中に、2枚目の《大寒波》を[[発動]]する事はできません。(08/05/11)

Q:[[自分]][[ターン]]の[[メインフェイズ]]に入り、[[自分]]は何も行動を起こさずに[[優先権]]を放棄して[[相手]][[プレイヤー]]に[[優先権]]を移しました。~
  [[優先権]]が移った[[相手]][[プレイヤー]]も何も行動を起こさずに[[優先権]]をこちらに移しました。~
  移ったこの時、[[自分]]は《大寒波》を[[発動]]できますか?~
A:[[自分]]の[[ターン]]の[[メインフェイズ]]開始時に、[[自分]]が[[優先権]]を一時的に放棄した場合、[[自分]]は《大寒波》を[[発動]]する事ができません。(08/07/30)

Q:[[メインフェイズ]]に入って、《大寒波》を[[発動]]しました。~
  次の[[自分]]の[[ターン]]の[[ドローフェイズ]]に、[[魔法カード]]・[[罠カード]]を[[使用]]する事はできますか?~
A:可能です。(11/04/22)
//《ピケルの魔法陣》の「〜フェイズまで」の扱いの比較のため

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《大寒波》,魔法,通常魔法);