*《&ruby(じばくきょうしん){地縛共振};》 [#top]
 永続罠
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):EXデッキから特殊召喚されたフィールドのモンスターが効果で破壊された場合、
 その内の1体を対象として発動できる。
 お互いはそのモンスターの攻撃力の半分のダメージを受ける。
 (2):EXデッキから特殊召喚された自分の闇属性Sモンスターが攻撃対象に選択された時、
 フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
 そのカードを破壊する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[PREMIUM PACK 2024>PREMIUM PACK#PP2024]]で登場した[[永続罠]]。~
 [[エクストラデッキ]][[から特殊召喚された>○○から特殊召喚された]][[モンスター]]が[[効果破壊]]された場合にその内の1体の[[攻撃力]]の半分の[[ダメージ]]を[[お互い]]が受ける[[効果]]、[[エクストラデッキ]][[から特殊召喚された>○○から特殊召喚された]][[自分]]の[[闇属性]][[シンクロモンスター]]が[[攻撃対象]]となった際に[[フィールドのカード]]1枚を[[破壊]]できる[[効果]]を持つ。~

 (1)は[[お互い]]が受ける[[バーン]][[効果]]。~
 [[相手]][[モンスター]]の[[除去]]を[[トリガー]]とするのが最も効率的だが、[[相手]]依存となるので[[発動]]は不安定になる。~
 安定した[[発動]]を狙うのならば[[自分]]で[[エクストラデッキ]]から[[モンスター]]を[[特殊召喚]]した上でその[[モンスター]]を[[効果破壊]]する必要がある。~
 しかし[[ディスアドバンテージ]]が大きく、[[効果破壊]]を何らかの[[コンボ]]に組み込める[[デッキ]]でない限りはあまり望ましい方法ではない。~
 [[破壊]]先が大型[[アタッカー]]ならば[[バーン]]の期待値自体は高いので[[エンドカード]]にもなり得るが、[[自分]]も[[ダメージ]]を受けるため諸刃の剣ではある。~
 [[ダメージ]]を受ける行為や[[ライフ]]を減らす行為自体が利に繋がる[[デッキ]]で用いるのが良いだろうか。~

 [[《スクラップ・ドラゴン》]]等の「自身と[[相手]][[フィールドのカード]]を[[破壊]]する[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]」は無理なく[[トリガー]]を引ける。~
 中でも[[《邪竜星−ガイザー》]]は[[闇属性]]の[[シンクロモンスター]]でもあるため、(2)の[[トリガー]]としても適する。~
 [[【竜星】]]自体が[[効果破壊]]を[[コンボ]]に組み込みやすい[[デッキ]]なので、全体としての[[シナジー]]も悪くはない。~

 (2)は[[フィールドのカード]]の[[破壊]][[効果]]。~
 [[トリガー]]は[[相手]]依存だが、[[闇属性]]の[[シンクロモンスター]]を活用する[[デッキ]]ならば機会自体は巡ってきやすい。~
 既にこの[[カード]]が[[表側表示]]の場合は[[公開情報]]となるので[[相手]]が[[攻撃]]を自重する可能性もあるが、それはそれで牽制としての役割を果たしている。~
 [[破壊]]する[[カード]]は[[カードの種類]]や表裏等の[[表示形式]]は問われず、[[自分]]の[[カード]]を[[破壊]]する[[コンボ]]にも利用可能。~
 [[攻撃対象]]となった[[シンクロモンスター]]を[[破壊]]して(1)の[[バーン]]に繋げる使い方もできるが、[[蘇生]]・[[帰還]]されているものは[[トリガー]]にならない点は注意。~

 [[《地縛戒隷 ジオグレムリーナ》]]の(3)に対応する点から[[【地縛】>【地縛神】#Earthbound]]とはそれなりに[[シナジー]]がある。~
 [[闇属性]]の[[融合>融合モンスター]]・[[シンクロモンスター]]及び[[モンスター効果]]による[[効果破壊]]を活用する[[デッキ]]なので(1)(2)共に[[発動]]は狙いやすい。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

-原作・アニメにおいて―~
漫画5D'sの「遊星vsレクス・ゴドウィン」戦においてゴドウィンが使用。~
[[《究極神 アルティマヤ・ツィオルキン》>《アルティマヤ・ツィオルキン》]]の[[効果]]による[[《聖こう神竜 スターダスト・シフル》]]の[[破壊]]を[[トリガー]]に[[バーン]]の発生を狙った。~
しかし、あちらの[[モンスター効果]]で[[モンスター]]の[[破壊]]を防がれた上でこの[[カード]]が[[破壊]]されたため、失敗に終わる。~
--漫画では(2)の[[効果]]が無く、(1)の[[トリガー]]は[[シンクロモンスター]]1体のみが[[破壊]]された場合限定であった。~
代わりに[[発動]]回数制限は無く、[[エクストラデッキ]]以外の場所から[[特殊召喚]]された[[シンクロモンスター]]の[[破壊]]も[[トリガー]]にできた。~
---漫画版の[[《究極神 アルティマヤ・ツィオルキン》>《アルティマヤ・ツィオルキン》]]には自身が[[攻撃対象]]となった際に[[相手]][[フィールド]]の[[伏せカード]]を[[破壊]]できる[[効果]]があった。~
[[OCG]]で加えられた(2)の[[効果]]はこの点を再現したものだろう。~

---同時に、発売のタイミングと[[効果]]の[[シナジー]]からアニメARC-Vにおけるセルゲイの[[地縛]]も意識してデザインされたものと思われる。~
因みに、ゴドウィンは漫画版では[[地縛]][[モンスター]]を使用していないのだが、アニメ版で[[《地縛神 Wiraqocha Rasca》]]を使用しており、その縁で「[[地縛]]」の名前が冠されたのだろう。~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-その他の商品展開―~

**関連カード [#card]
-[[地縛]]

―[[イラスト]]関連
-[[《月影龍クイラ》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PREMIUM PACK 2024>PREMIUM PACK#PP2024]] 24PP-JP011 &size(10){([[N-Parallel]],[[Super]],[[Secret]],[[Secret RED Ver.>Secret#SESRV]])};
-[[PREMIUM PACK 2024>PREMIUM PACK#PP2024]] 24PP-JP011 &size(10){[[Normal]],[[N-Parallel]],[[Super]],[[Secret]],[[Secret RED Ver.>Secret#SESRV]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《地縛共振》,罠,永続罠,地縛);