*《&ruby(くも){蜘蛛};の&ruby(りょういき){領域};/Spiders' Lair》 [#top]
 永続魔法
 1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する
 昆虫族モンスター1体を選択して発動する。
 選択したモンスターと戦闘を行った相手モンスターは
 バトルフェイズ終了時に守備表示になり、
 このカードがフィールド上に存在する限り表示形式を変更する事ができない。

 [[ABSOLUTE POWERFORCE]]で登場した[[永続魔法]]。~
 [[対象]]にした[[自分]]の[[昆虫族]]と[[戦闘を行った]][[相手]][[モンスター]]を[[守備表示]]にし、[[表示形式]]の変更を封じる[[効果]]を持つ。~

 [[1ターンに1度]]、[[自分]][[フィールド]]上の[[昆虫族]][[モンスター]]1体に[[戦闘]]した[[相手]][[モンスター]]の[[表示形式]]を変更する[[効果]]を持たせる事ができる。~
 更にこの[[カード]]が[[フィールド]]上に存在する限り、その[[モンスター]]は[[表示形式]]を変更できないので、[[攻撃]]抑制にもなる。~
 [[相手]][[モンスター]]に[[自爆特攻]]を仕掛けても、[[効果]]によって[[表示形式]]を変更させられる。~
 だが[[除去]]が豊富な現[[環境]]においては、返しの[[ターン]]で[[除去]]される可能性も過分にある。~
 [[除去]]がない状況では、殴り返されるリスクを踏まえて[[相手]]はあまり[[攻撃]]してこないであろうし、[[自爆特攻]]する以外でその[[効果]]を[[適用]]する機会はあまりないかもしれない。~

 現在、高い[[攻撃力]]を持つ[[モンスター]]でも[[守備力]]は低めに設定されている事が多い。~
 そのため、[[《デス・モスキート》]]のような[[戦闘破壊]][[耐性]]を持つ[[モンスター]]や[[《共鳴虫》]]・[[《ドラゴンフライ》]]などの[[リクルーター]]で[[自爆特攻]]し、相手の[[表示形式]]を変更すれば大型[[モンスター]]でも処理できる可能性がある。~
 そのため、[[《デス・モスキート》]]のような[[戦闘破壊]][[耐性]]を持つ[[モンスター]]や[[《共鳴虫》]]・[[《ドラゴンフライ》]]などの[[リクルーター]]で[[自爆特攻]]し、[[相手]]の[[表示形式]]を変更すれば大型[[モンスター]]でも処理できる可能性がある。~
 [[《代打バッター》]]から[[《セイバー・ビートル》]]に繋いで[[貫通]][[ダメージ]]を狙うのもいいだろう。~

 なお、[[相手]][[モンスター]]を[[守備表示]]にするのは、[[バトルフェイズ終了時>エンドステップ]]である。~
 このため、[[《共鳴虫》]]等を[[自爆特攻]]させて[[相手]][[モンスター]]を[[守備表示]]にしても、その[[モンスター]]を[[戦闘破壊]]できるのは次の[[自分]][[ターン]]である。~
 [[相手]][[ターン]]中に[[リンク素材]]等として処理されてしまう可能性を考慮すると、[[《スパイダー・スパイダー》]]等の的を作るのにはあまり適していない。~

 基本的には[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃]]を躊躇わせる用途で運用すべきだろう。~
 能動的に使う場合は、[[守備表示]]に変えた[[相手]][[モンスター]]は[[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]]でさっさと[[《マザー・スパイダー》]]の[[特殊召喚]]等で処理してしまいたい。~

-[[リンクモンスター]]や元々[[守備表示]]の[[モンスター]]には[[効果]]が発揮されない。~

-[[イラスト]]では沢山の[[《サクリファイス・スパイダー》]]が巣を張っている。~

-発売直後は、選択した[[昆虫族]][[モンスター]]が[[戦闘破壊]]された場合に[[効果]]は[[適用]]されるのかという重要な[[裁定]]が[[調整中]]であり、まともに[[デュエル]]で使用できる状態になかった。~
発売から8か月以上過ぎてようやくその[[裁定]]が決まった[[カード]]である。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《スパイダー・ウェブ》]]

-[[《ゴロゴル》]]

-[[《絶対不可侵領域》]]

―蜘蛛をモチーフとする[[カード]]の一覧は[[《蜘蛛男》>《蜘蛛男》#card]]を参照。~

―[[イラスト]]関連
-[[《サクリファイス・スパイダー》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ABSOLUTE POWERFORCE]] ABPF-JP054

**FAQ [#faq]
Q:「[[昆虫族]][[モンスター]]を選択」は、[[自分]][[メインフェイズ]]のみに使える、[[チェーンブロック]]を作る[[スペルスピード]]1の[[効果]]ですか?~
A:はい、そうです。(09/12/12)

Q:この[[効果]]で選択した[[昆虫族]][[モンスター]]が次の[[ターン]]以降に[[戦闘を行った]]場合でも[[守備表示]]になり、[[表示形式]]が変更できない[[効果]]は[[適用]]されますか?~
A:はい、この[[カード]]が[[表側表示]]で存在する限り、次の[[ターン]]以降でもその[[効果]]は[[適用]]され続けます。(09/11/17)

Q:[[守備表示]]になる[[効果]]は[[チェーンブロック]]は作られますか?~
A:いいえ、作られません。(09/11/17)

Q:この[[カードの効果]]で選択した[[昆虫族]][[モンスター]]を[[対象にとり続けますか>対象をとる(指定する)効果]]?~
A:はい、[[対象]]をとり続けます。(09/11/17)

Q:この[[カードの効果]]で選択した[[昆虫族]][[モンスター]]が[[戦闘]]で[[破壊]]された場合でも[[効果]]は[[適用]]されますか?~
A:はい、[[適用]]されます。(10/08/06)

Q:この[[カードの効果]]で選択した[[昆虫族]][[モンスター]]が[[守備表示]][[モンスター]]と[[戦闘]]を行った場合にその[[守備表示]][[モンスター]]は[[表示形式]]が変更できない[[効果]]は[[適用]]されますか?~
A:いいえ、[[適用]]されません。(09/11/17)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《蜘蛛の領域》,魔法,永続魔法,);