*《&ruby(トライブリゲード・デッドライン){鉄獣の死線};/Tri-Brigade Showdown》 [#top]
 永続魔法
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分フィールドに獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターが特殊召喚された場合、
 除外されている自分の「トライブリゲード」モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを手札に加える。
 (2):自分の「トライブリゲード」モンスターが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。
 その相手モンスターを持ち主の手札に戻す。

 [[DARKWING BLAST]]で登場した[[永続魔法]]。~
 [[自分]][[フィールド]]に[[獣族]]・[[獣戦士族]]・[[鳥獣族]]が[[特殊召喚]]された場合に[[除外]]ゾーンの[[トライブリゲード]][[モンスター]]を[[サルベージ]]する[[効果]]、[[自分]]の[[トライブリゲード]]と[[戦闘を行った]][[相手]][[モンスター]]を[[ダメージ計算後]]に[[バウンス]]する[[効果]]を持つ。~

 (1)は[[除外]]されている[[トライブリゲード]][[モンスター]]の[[サルベージ]]。~
 [[トライブリゲード]]の共通[[効果]]を[[トリガー]]とすれば[[サルベージ]]先も同時に用意できる。~

 (2)は[[トライブリゲード]]と[[戦闘]]を行った[[相手]][[モンスター]]の[[バウンス]]。~
 [[戦闘]]を経由する必要はあるが、[[対象]]を取らず[[破壊]]も介さないので[[除去]]としての性能は高い。~
 [[ダメージ計算]]は[[適用]]されるので[[戦闘ダメージ]]は受ける必要がある点は注意。~
 とはいえ、[[トライブリゲード]]は元々[[除去]]性能は高めの[[デッキ]]であり、[[対象]]を取らず[[破壊]]も介さない[[除去]]として見ても[[《鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ》]]で大抵は賄える。~
 このため、こちらの[[効果]]は基本的にはオマケとして見る方がよい。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

-[[イラスト]]は恐らく[[《決戦のゴルゴンダ》]]の別視点であり、[[《灰燼のアルバス》]]と[[トライブリゲード]]の面々が集結している。~
[[トライブリゲード]]のメンバーには多くの青いバンダナが巻かれているが、ここまでの戦いで散っていった仲間たちの形見なのであろう。~

--(2)の[[バウンス]]という[[除去]]方法は[[融合モンスター]]を中心とする[[デスピア]]にとっては効果的であり、特に[[フィールド]]を[[離れた>離れる]]場合の[[効果]]を持つ[[《デスピアン・クエリティス》]]に[[刺さる]]。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[トライブリゲード]]

―[[イラスト]]関連
-[[《灰燼のアルバス》]]
-[[《鉄獣鳥 メルクーリエ》]]
-[[《鉄獣戦線 ケラス》]]
-[[《鉄獣戦線 ナーベル》]]
-[[《鉄獣戦線 徒花のフェリジット》]]
-[[《鉄獣戦線 銀弾のルガル》]]
-[[《鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ》]]
//イラスト奥にいるの《スプライト・スプリンド》とキットじゃないの?

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[DARKWING BLAST]] DABL-JP055
-[[COMPLETE FILE −白の物語−]] CF01-JPXXX &size(10){[[Ultra]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《鉄獣の死線》,魔法,永続魔法,トライブリゲード);