*《&ruby(てんかびと){天下人}; &ruby(シエン){紫炎};/Tenkabito Shien》 [#top]
 効果モンスター
 星4/炎属性/炎族/攻1500/守1000
 このカードは罠の効果を受けない。

 [[SHADOW OF INFINITY]]で登場した[[炎属性]]・[[炎族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[罠カード]]の[[効果を受けない]][[永続効果]]を持つ。

 [[《E・HERO ワイルドマン》]]と同じ[[効果]]と[[攻撃力]]、[[レベル]]を持つため、[[《E・HERO ワイルドマン》]]と同様の運用が可能。~
 [[アタッカー]]としては心もとないため、[[《つり天井》]]や[[《激流葬》]]でみずから[[耐性]]を活かしていく形となるだろう。~
 その他[[罠カード]]の[[効果を受けない]][[効果]]の詳細については[[《E・HERO ワイルドマン》]]を参照。~
 ただし[[《E・HERO ワイルドマン》]]と異なり[[カテゴリ]]の[[サポート>サポートカード]]が乏しく、[[種族]][[サポート>サポートカード]]も少ない。~

 ただし、[[HERO]]・[[融合素材]]・[[戦士族]]である[[《E・HERO ワイルドマン》]]に対して見ると、[[サポートカード]]は大幅に乏しい。~
 [[紫炎]]には属するものの、[[種族]]や[[効果]]の[[シナジー]]が無く[[【六武衆】]]への採用は困難である。~
 採用には[[属性]]・[[種族]]を活かしつつ、[[汎用>汎用性]][[カード]]以外で明確に[[コンボ]]させたい[[カード]]を意識することが必須となる。~
 [[《篝火》]]での[[サーチ]]を中心に[[サポートカード]]自体は存在するため、上記の組み立てができれば役割が持てない訳ではない。~

-[[炎族]]なので一応[[《ブレイズ・キャノン−トライデント》]]で[[射出]]できる。~
砲撃で飛ばされる天下人というのもなかなかシュールである。

-「[[紫炎]]」であるため、[[《六武の門》]]で[[強化]]及び[[蘇生]]が可能。~
しかし、[[種族]]や[[効果]]の[[シナジー]]が無いため、[[【六武衆】]]での採用は難しいだろう。~
この[[カード]]より後に登場した[[六武衆]]とはもちろん、[[《紫炎の影武者》]]とも[[種族]]が一致しない。~

-[[《紫炎の影武者》]]はゲームソフト「遊戯王デュエルモンスターズ」第一作目から登場していたのだが、その主君である「シエン」は長らく正体不明であった。~
この[[カード]]が登場した事で、6年以上も放置されていた[[《紫炎の影武者》]]の設定にようやく目が向けられた事になる。~
その後[[六武衆]]、[[真六武衆>六武衆]]が登場し、主にこの[[カード]]を起点として[[紫炎]]にまつわる世界観は更なる広がりを見せていっている。~
--初期のゲームの[[フレイバー・テキスト]]には、このような「言及はされるものの正体不明のキャラクター」が時折登場する。~
[[紫炎]]はその設定が回収された数少ない例で、[[《アイルの小剣士》]]が仕えるという「旅人アイル」や、[[《バードマン》]]を正義の鳥人にしたという「鳥仙人」などは、今なお正体不明である。~

-モチーフは[[《大将軍 紫炎》]]・[[《真六武衆−シエン》]]と同じく「[[織田信長>《真六武衆−シエン》]]」だろう。~
なお、信長は「天下人」になる直前に命を落としており、実際には彼の後を継いだ[[豊臣秀吉>《紫炎の足軽》]]が天下人となった。~

-「[[マスターガイド2>書籍付属カード#MG02]]」では、[[《大将軍 紫炎》]]が甲冑を脱いだ姿として紹介されている。~
また、額の紋章は家紋であるとの事。~
[[《紫炎の老中 エニシ》]]の額や[[《六武衆の露払い》]]の頭巾、[[《紫炎の狼煙》]]、[[《六尺瓊勾玉》]]等の[[六武衆]]・[[紫炎]]関連のいくつかの[[カード]]に同じ紋章が見られる。~

-マスターガイド3では、「魔王」と呼ばれている。~
戦国時代に天下人としての道を歩んだ織田信長は、書状の中で「[[第六天魔王>《翼の魔妖−波旬》]]」を自称したエピソードが知られている。~
彼の「比叡山延暦寺の焼き討ち」等の行動などが[[炎属性]]・[[炎族]]に繋がっていると思われるが、実際の所は弱気で温厚な性格であったとされる。~

-この[[イラスト]]では[[《漆黒の名馬》]]に似た馬に乗っているが、[[OCG]]では[[六武衆]]でないため[[《漆黒の名馬》]]を装備することはできない。~
//よく見ると全く同じ馬ではない。

//-モデルは「革命児、第六天魔王」との異名をもつ「織田信長」であると思われる。~
//結果として奇襲となったことが「[[罠カード]]の[[効果を受けない]]」[[効果]]につながったのではないだろうか。~
//[[炎属性]]・[[炎族]]に設定されたのも、彼の気性や「本能寺の変」「比叡山延暦寺の焼き討ち」等に由来するのだろう。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメZEXALの「遊馬vs闇川」戦において闇川が使用した[[通常魔法]]《スパイ・アタック》の[[イラスト]]に、[[《赤い忍者》]]に狙われている姿が描かれている。~
--[[忍者]]に狙われる[[紫炎]]という構図は、[[《死角からの一撃》]]と同じである。

-コナミのゲーム作品において―~
デュエルリンクスの初期の頃はこの[[モンスター]]及び[[《E・HERO ワイルドマン》]]に[[《ガーディアンの力》]]や[[《魔導師の力》]]を[[装備]]させ[[《神の忠告》]]等でその状況を維持し、[[相手]]を封殺する[[デッキ]]が[[地雷]][[デッキ]]として活躍していた。~
スキル「バランス」によって[[モンスター]]・[[魔法カード]]・[[罠カード]]が初手に確実に入るため、上記状況を作るのは比較的容易だった。 ~

**関連カード [#card]
-[[紫炎]]

-[[《真六武衆−シエン》]]

―類似[[効果]]
-[[罠カードの効果を受けないカード>効果を受けない#trap]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

―《天下人 紫炎》の姿が見られる[[カード]]
-[[《天下統一》]]

**収録パック等 [#pack]
-[[SHADOW OF INFINITY]] SOI-JP017
-[[EXPERT EDITION Volume.4]] EE04-JP137 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#faq]
Q:この[[カード]]の[[召喚]]に対し、[[《昇天の角笛》]]や[[《方舟の選別》]]等を[[発動]]し、その[[召喚]]を[[無効]]にできますか?~
A:はい、できます。

Q:[[自分]]が[[発動]]した[[《和睦の使者》]]の[[効果]]によって、この[[カード]]が受ける[[戦闘ダメージ]]は0になりますか?~
A:はい、なります。

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《天下人 紫炎》,効果モンスター,モンスター,星4/炎属性/炎族/攻1500/守1000,紫炎);