*《&ruby(どくじゃ){毒蛇};の&ruby(くもつ){供物};/Offering to the Snake Deity》 [#top]
 通常罠
 (1):自分フィールドの爬虫類族モンスター1体と、
 相手フィールドのカード2枚を対象として発動できる。
 その自分の爬虫類族モンスター1体と、その相手のカード2枚を破壊する。

 [[PHANTOM DARKNESS]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[表側表示]]の[[自分]]の[[爬虫類族]]1体と[[相手]]の[[カード]]2枚を[[対象]]に、それら3枚を[[破壊]]する[[効果]]を持つ。

 多くの場面で[[2:2交換>1:1交換]]を行うことができ、[[相手]]の[[除去]][[効果]]を持つ[[魔法・罠カード]]などに[[チェーン]][[発動]]すれば[[アドバンテージ]]になる。~
 [[【エーリアン】]]や[[【ワーム】]]などの多くの[[【爬虫類族】]]で活躍できる強力な[[カード]]なので、これらの[[デッキ]]には是非投入したい1枚。~
 [[エンドサイク]]と同じ要領でこの[[カード]]を[[相手]]の[[伏せカード]]に対して[[発動]]すれば、[[相手]]の思惑を大きく狂わせることが期待できる。

 [[《ゴッドバードアタック》]]との最大の差異は、[[自分]]の[[モンスター]]を「[[コスト]]として[[リリース]]する」のではなく「[[カードの効果]]で[[破壊]]する」こと。~
 主な[[メリット]]として、[[無効]]・[[不発]]にされた時に[[自分]]の[[モンスター]]を失わないことや、[[《レプティレス・ガードナー》]]等と[[シナジー]]することがある。~
 他にもこちらは[[《生贄封じの仮面》]]の[[効果]]の影響を受けない利点もあるが、その反面後述するような[[デメリット]]も意外に多いので注意。

-[[効果]]の処理について~
--「[[自分]]の[[表側表示]]の[[爬虫類族]][[モンスター]]1体」と「[[相手]]の[[カード]]2枚」の合計3枚を[[対象にとる効果>対象をとる(指定する)効果]]である。~
[[対象]]の[[カード]]が不足している状況では[[発動]]自体ができない。~

--[[自分]]の[[爬虫類族]][[モンスター]]1体と[[相手]][[フィールドのカード]]2枚は、[[効果処理時]]に3枚同時に[[破壊]]する。~
[[効果処理時]]に、[[対象]]になった3枚のうち1枚でも不在になった場合は[[不発]]となる。

--[[不発]]になった場合は[[対象]]の[[カード]]は1枚も[[破壊]]されない。~
[[フィールド]]に残っている[[カード]]のみを[[破壊]]する、という処理ではない。~

--この[[効果]]で選択した[[相手]]の[[伏せカード]]([[速攻魔法]]など)を[[相手]]が[[チェーン]][[発動]]しても、この[[効果]]は[[不発]]にならない。~
[[発動]]済みの[[カード]]は[[墓地へ送られる>墓地へ送る]]ことは確定しているが、実際に[[墓地へ送られる>墓地へ送る]]のは全ての[[チェーン]]処理が終わった後になるからである。

--上記のルールから、[[相手]]が[[発動]]済みの[[通常魔法]]や[[通常罠]]に[[チェーン]]して、それらを選択して[[破壊]][[対象]]に選ぶこともできる。~
つまり[[チェーン]]1で[[発動]]された[[《次元幽閉》]]に対して、[[チェーン]]2で[[発動]]したこの[[カード]]の[[破壊]][[対象]]にその[[《次元幽閉》]]を選択できる。

--[[対象]]の[[カード]]3枚のは全て同時に[[破壊される]]という扱いになる。~
--[[対象]]の[[カード]]3枚は全て同時に[[破壊される]]という扱いになる。~
よって[[《蛇神降臨》]]や[[《スネーク・ホイッスル》]]の[[発動]]や、[[機皇帝]]の[[特殊召喚]]の[[トリガー]]にすることが可能である。

--この[[効果]]の成立条件は、あくまで「[[効果処理時]]に選択した3枚の[[カード]]が([[爬虫類族]]は[[表側表示]]で)[[フィールド]]に存在すること」である。~
選択した3枚の[[カード]]のうち1枚が「[[罠カード]]の[[効果を受けない]]」などの[[効果]]を持っていて[[破壊]]されなくても、残りの[[カード]]は[[破壊]]される。

-[[不発]]になる主なケース
--選択した[[自分]]の[[モンスター]]を[[《サンダー・ブレイク》]]などで先に[[破壊された]]時や、[[《月の書》]]などで[[裏側表示]]にされた場合。~
また[[効果処理時]]に、[[《DNA改造手術》]]などで選択した[[自分]]の[[モンスター]]の[[種族]]が[[爬虫類族]]以外の[[種族]]に変更されている場合。

--選択した[[相手]]の[[モンスター]]を[[《破壊指輪》]]などで先に[[破壊された]]時や、[[《神秘の中華なべ》]]などで[[リリース]]された場合。~
また選択した[[相手]]の[[魔法・罠カード]]を[[《非常食》]]や[[《サイクロン》]]などで、この[[効果]]で[[破壊]]するよりも先に[[墓地へ送られた]]場合。

--選択した[[相手]]の[[伏せカード]]が[[チェーン]][[発動]]された時、それを[[自分]]の[[《神の宣告》]]等で[[無効]]にして[[破壊]]する場合も注意。~
[[《神の宣告》]]によって選択した[[カード]]を先に[[破壊]]してしまうため、[[対象]]を失った《毒蛇の供物》は[[不発]]になってしまう。

--上記のように、[[不発]]になるのはあくまで[[破壊]][[対象]]の[[カード]]がすでになくなっていた場合である。~
[[罠カード]]の[[効果を受けない]][[カード]]がある場合は、それだけが残る形で[[破壊]]処理は行われる。~
よって、「1枚でも"[[破壊]]できなかったら"[[不発]]」と覚えているとその2つの区別がつかず、処理を間違える可能性があるので注意したい。~

-[[《ゴッドバードアタック》]]に類似する強力な[[カード]]だが、上記の通り、こちらは[[《月の書》]]や[[《サンダー・ブレイク》]]で簡単に妨害されてしまう。~
またこの[[カード]]を使うためには「[[表側表示]]の[[爬虫類族]]」が必要になるので、[[相手]]にこの[[カード]]の存在を読まれやすいのも欠点である。~

-[[イラスト]]や、[[リリース]]するのではなく[[破壊]]するという性質から、[[《蛇神降臨》]]を[[発動]]するために設計された[[カード]]だと思われる。~
[[《リミット・リバース》]]や[[《ヴァイパー・リボーン》]]と共に、[[《毒蛇王ヴェノミノン》]]を[[破壊]]する手段として[[【毒蛇神ヴェノミナーガ】>【ヴェノム】#variation1]]には確実に投入したい。

-「供物」とは、一般的に神仏に供える物(供え物や生け贄)を意味する言葉である。~
ここでいう捧げ物を受ける神仏とは、おそらく[[《毒蛇神ヴェノミナーガ》]]のことを指していると思われる。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[自分モンスターと引き換えに行うフリーチェーン除去>《ゴッドバードアタック》#list]]

―[[イラスト]]関連
-[[《毒蛇王ヴェノミノン》]]

//―《毒蛇の供物》が見られる[[カード]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【爬虫類族】]]
--[[【ヴェノム】]]
--[[【エーリアン】]]
--[[【レプティレス】]]
--[[【ワーム】]]
-[[【エヴォル】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PHANTOM DARKNESS]] PTDN-JP077 &size(10){[[N-Rare]]};
-[[DUEL TERMINAL −疾風のドラグニティ!!−]] DT06-JP046
-[[DUELIST EDITION Volume 2]] DE02-JP108
-[[LINK VRAINS PACK 3]] LVP3-JP050
-[[デッキビルドパック エンシェント・ガーディアンズ]] DBAG-JP045 &size(10){[[Normal]],[[N-Parallel]]};

**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

Q:「[[爬虫類族]][[モンスター]]1体を[[破壊]]する」は[[コスト]]ですか?~
A:いいえ、[[カードの効果]]になります。(07/11/26)

Q:必ず[[相手]]の[[カード]]を2枚選択する[[効果]]ですか?~
A:はい、必ず2枚を選択する[[効果]]です。~
  1枚しか選択できない場合は、[[発動]]できません。

Q:選択した[[自分]]の[[爬虫類族]][[モンスター]]が[[効果処理時]]に[[フィールド]]上存在しない場合、[[効果]]処理は行なわれますか?~
A:その場合は、[[不発]]となります。(08/06/23)

Q:選択した[[自分]]の[[爬虫類族]][[モンスター]]が[[効果処理時]]に[[裏側表示]]になっている時や、[[種族]]が変更されている場合、[[効果]]処理は行なわれますか?~
A:[[効果]]処理の条件が正しくなくなったので[[不発]]となります。(10/04/28)

Q:選択した[[自分]]の[[爬虫類族]][[モンスター]]の[[コントロール]]が[[効果処理時]]に[[相手]]に移っている場合、[[効果]]処理は行なわれますか?~
A:いいえ、行われません。(10/05/28)

Q:選択した[[相手]]の[[カード]]2枚のうち1枚が、[[効果処理時]]に[[フィールド]]を[[離れていた>離れる]]場合、残った1枚を[[破壊]]できますか?~
A:その場合は[[不発]]になるので、[[自分]]の[[モンスター]]も残った[[相手]]の[[カード]]1枚も[[破壊]]されません。(10/01/09)

Q:「[[罠カード]]の[[効果]]を受けない」といった[[効果]]を持つ[[モンスター]]を[[対象]]に選択できますか?~
A:はい、可能です。(12/03/07)

Q:選択した[[相手]]の[[カード]]2枚のうち1枚が「[[罠カード]]の[[効果]]を受けない」といった[[効果]]を持つ場合、残ったもう一方だけを[[破壊]]できますか?~
A:はい、選択した[[対象]]が[[効果処理時]]に[[フィールド]]上に存在してさえいれば、[[破壊]]できる一方だけを[[破壊]]することができます。(10/01/09)

Q:選択した[[自分]]の[[爬虫類族]][[モンスター]]が[[《禁じられた聖槍》]]等の[[効果]]を受けていて[[破壊されない]]場合どうなりますか?~
A:その場合、選択した[[相手]]の[[カード]]2枚だけが[[破壊]]されます。(12/03/07)

Q:選択した[[自分]]の[[カード]]1枚と[[相手]]の[[カード]]2枚の計3枚は、全て同時に[[破壊される]]扱いですか?~
A:はい、そうなります。(10/01/09)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《毒蛇の供物》,罠,通常罠,);